沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧の皆様 こんばんは🌙
最近の結婚式で心に深く残ったシーンがあります
それは新郎の友人代表スピーチです
友人スピーチの紹介をすると 周りのゲストから大拍手が起こり
微笑みながら前へお越しくださったスピーチを担当されるご友人
震える手で紙を持ちながらスピーチが始まりました
スピーチが始まって30秒・・・
気づくと会場は笑いに包まれていました
実はこのご友人 芸人をされている方で
掴みからバッチリ!とてもウケて気づくと会場は笑いでいっぱいに!
動画を取りながらも笑いをこらえられない方がいたり
新郎との面白エピソードトークに新婦友人もお腹を抱えて笑っていたり
新郎新婦のおふたりもすごく嬉しそうな表情でスピーチを聞いていて
会場全体が一体となってハッピーな空気になりました
歌を歌ったり 話がどんどん展開したり 聞いているゲストも飽きることなく
話が面白いからこそあっという間に時間が過ぎていきました
「最後に〇〇に伝えたいことがあります」と紙をたたんで
新郎の目を見てご友人が話し始めました
少し話して10秒ほど沈黙が流れます・・・
気づくと目頭が熱くなっているご友人
最後は上手にまとまった言葉ではなく
まっすぐな言葉で新郎への感謝と熱い想いを伝えてくださり
さっきまで笑顔が溢れていた会場にはすすり泣きの音が聞こえます
笑いあり涙あり 全員の心に残るとても素敵なスピーチでした
スピーチ後 司会者が・・・
「△△さん(スピーチをしてくださったご友人)が持っていた紙・・・実は白紙なんです」と言うと
会場は「えーーー!」とどよめきが起こりました
私もまったく気づいていなかったのですが
ご友人は最初から最後までずっと紙を見ることなく自分の言葉で想いを新郎へ伝えていたのです
きっと芸人さんだからこそ場数を踏んでいる部分はもちろんあると思いますが
前半の「笑い」部分もしっかり考えて練習を重ねてきてくださったんだと思います
後半の「涙」の部分は思った気持ちをしっかり声に出して伝えてくださいました
何よりこれだけ熱い想いを持ってスピーチをしてくださったご友人に
登場した時の2倍以上の大きな拍手が会場中から送られました
人が人のことを想った時間・考えた時間は必ず相手に伝わって
想いを声に出すことで言葉以上に相手に伝わるものがあると身をもって感じた体験でした
結婚式には参加するゲストの皆様も様々な想いをもってご列席してくださいます
想いをカタチにするサポートをすること それがウエディングプランナーの使命です
そのことを忘れずにこれからも結婚式を創るサポートをしていきたいと思います
最後までお読みくださり ありがとうございました
本日のブログはまさごあきがお届けしました
沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは
今日のブログは花粉症で毎日鼻声の川村がお届けいたします
本日のブログは今春オリゾンブルーを卒業した仲間へ感謝の想いを綴りたいと思います
彼女の名前は”榎本 萌華”プランナー
ブラスに入社する前は他の結婚式場で経験を積み
2年前に私たちの仲間になってくれました
自分もオリゾンブルーにやってきたのが2年前なので丁度同じくらいの時期に
沼津にやってきました
萌華を一言で表すならば”THE真面目”です
曲がったことが嫌いで誰にも譲らない強い信念がある真っすぐな人
萌華がプランナーになった当初
“心の温度を反映した結婚式を創るプランナーになりたい”と教えてくれました
そこからは1組1組全力で向き合ってきたね
笑顔も数えきれないくらいに見てきたけど
それと同じくらい辛い顔や悔しい顔 そして涙もたくさん見てきました
その度にいろいろ一緒に考えて
目の前のお客様にとって何がベストかを常に考えてきたね
だからこそ結婚式が結んだ今でも新郎新婦様との交流が多いのだと自分は思います
萌華が卒業すると決まった時は正直寂しい気持ちが強かったけれど
これまで自分のことよりも誰かの幸せを1番に考えてきたからこそ
今度は自分の幸せを1番に考えていってほしいと思います
入社してからここまで全力で全てのお客様に向き合ってくれてありがとう
オリゾンブルーで共に過ごした全ての時間が自分達の財産です
次のステージでも萌華らしく突き進んでください
そしてまた何かあれば自分達家族をいつでも頼ってください!
卒業おめでとう!
Horizon Bleu
川村悠輔
沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログは平野がお送りいたします
結婚式をおふたりらしくコーディネートをするために
思い出のお写真や 好きなアーティストのライブグッズなど
たくさんの飾り付けがありますね!
お車が好きなおふたりや 海外のようなリゾートウェディングには
ウェルカムカーを入口に飾ることをお勧めしております🚙
お車好きな友人の方にお声がけして集合写真を撮ったり
フラワーシャワーのセレモニーでお車から登場する演出も素敵です!
おふたりにとって家族同然の愛車といっしょに
結婚式という特別な日の思い出を残してみてはいかがでしょうか✨
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回のブログもよろしくお願いいたします。
HorizonBleu 平野
沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます
本日は厨房スタッフの福村がお送りさせていただきます
本日は春のウェルカムドリンク
についてお話させていただきます
ウェルカムドリンクとは
会場見学へ来た際に
最初におだしさせて頂くドリンクです
オリゾンブルーでは季節ごとに
ウェルカムドリンクも変わっていきます
春のドリンクは
桜ほうじ茶ラテ
レモンスカッシュ
いちごのミルクティー となっております
桜ほうじ茶ラテは、桜の香りが漂い 春のおとずれを感じられます
レモンスカッシュは、レモンを丸ごと使ったシロップで さっぱり飲むことが出来ます
いちごのミルクティーは、いちごを堪能出来る手作りシロップが魅力のドリンクです
ぜひオリゾンブルーのドリンクで季節を感じてみてはいかがでしょうか
最後までお読みいただきありがとうございました
次回のブログもお楽しみに!
オリゾンブルー 福村珠々
沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは荒川がお送りいたします♪
最近は暑いなあとも思ってしまうくらい暖かい日が続いていますね
そろそろ入社をして1年
たくさんの出会いや経験をいただきました
どんな時もお客様やチームのメンバーに支えられてここまでこれました
オリゾンブルーのメンバーは
どんな時もお客様のためとなることならば力を惜しまない人たちばかりです
みんなでいい結婚式にするために毎日考え続け 試行錯誤を繰り返しています
そして結婚式が大好きという気持ちでお手伝いしています
そしてお客様のことが本当に大好きです
結婚式当日を迎えることはとても嬉しいことですが
その反面
結婚式当日を迎えてしまうと
もう今後お打ち合わせすることはないんだ…と
さみしい気持ちになります
大好きなお客様の晴れ姿をみると私たちスタッフも
当日一緒に笑い 涙してしまう時があります
そんな環境で働けていることが日々幸せだなと感じています
出会いあれば別れもありますが
そんな毎日を大切に
オリゾンブルーのチームみんなで
これからもたくさんの笑いと涙溢れる結婚式を創っていきたいと思います
Horizon Bleu 荒川
2025.03.16
「Like a Blue」
本日オリゾンブルーにて
沢山の温かな想いが詰まった
素敵な結婚式がおこなわれました!
学生時代から柔道を熱心にされている
あまり表情には出ませんが熱い想いをお持ちの
新郎たくやさん
かわいらしい笑顔で沢山お話ししてくださる
新婦みささん
おふたりがたいせつな皆様と一緒にお過ごしいただいた
愛の溢れる一日をご紹介いたします
まずはおふたりのお支度が整いましてファーストミートです
みささんはたくやさんにフェイントをかけながら
たくやさんの肩をトントンとしてくださいましたね
そんな姿がとてもおふたりらしくて微笑ましかったです
そしてその後のご家族との対面のお時間でも
ご家族の皆様と一緒に涙されている姿がとても印象的でした
その後の挙式でまずはたくやさんからのご入場です
お母様への愛が溢れる瞬間でしたね
そしてみささんもご入場です
親御様からの温かい想いを受け取りバージンロードを歩きます
その後も誓いのキスでおふたりらしい姿を見ることが出来
会場の皆様も楽しんでくださいましたね
待合室でイベントも楽しんでいただいた後に
ウェルカムスピーチでは真っ白な巻物を手にお話ししてくださり
披露宴会場でのパーティーのスタートです!!
皆様と一緒にお写真を撮影したのちには
みささんの祖父さまから歌のプレゼントです
そしておふたりがが楽しみにしていたイベント
ケーキイベントです!!
その前のお写真タイムで各テーブルの代表者1名様にピースのクッキーを乗せていただき
そちらのケーキをおふたりの手で完成させていただきました!
みささんの好きな曲に合わせてノリノリな姿がとても印象的でした
その後おふたりでケーキ入刀をしていただいた後に
食べさせあいっこのファーストバイトを
たくやさんは目隠しをした状態で・・・
皆様の声援をいただきながらみささんの元へケーキを届けていただきました
大成功でしたね!!
そしてみささんはお姉様との涙溢れる感動的な中座のお時間を
たくやさんはご友人に担がれながらあたたかなお時間となりました
お色直し後はみささんのパーソナルカラーにぴったり合うカラードレスでリメイク入場です!!
おふたりの好きなゲームにあわせてジェットスモークの中からご入場です
そしてビンゴ大会を皆様に楽しんでいただいた後に
おふたりからのおもてなしピザ&デザートビュッフェのスタートです!!
ゲストの皆様にお腹いっぱいになって帰っていただきたいというおふたりの想いから
オリゾンブルーならではのピザで皆様に楽しんでいただきました!
皆様にビュッフェを楽しんでいただいた後は
みささんのご職場の方々からのバンド演奏のご余興です
入念にリハーサルをしていただき迎えた本日
サプライズでみささんも演奏と歌唱してくださいました
そして結びにはおふたりから皆様に向けて
感謝の想いを 涙が溢れる中伝えていただきました
たくやさん みささん
改めましてご結婚おめでとうございます!!!
おふたりとお会いして本日を迎えるまで
あっという間に月日が経ちましたね
全て結んでから「結婚したから結婚式をするという理由だったけど結婚式をやってよかった」
とおふたりが言ってくださったことがとても嬉しかったです!
おふたりにとってたいせつな皆様と一緒に過ごすおふたりを見ていて
とても周りの方々から愛されていることを私も感じました
初めてお会いした際から本日を迎えるまで一緒に結婚式について考え
おふたりの担当プランナーとして一緒に形にすることができて本当によかったです!
おふたりにお会いすることができて本当に光栄です!!
また夏祭りなどでお会いできることを楽しみにしております!!
末永くお幸せに〜♡
Horizon Bleu 榎本萌華
2025.03.15
和ごころ
ゲストの皆様とゆっくりとお話をして
たくさん写真を撮ってゆっくり過ごしたい
そんな想いがあり今日まで一緒に結婚式を創ってきました
新郎 まさきさん
新婦 ゆかさん
そんなおふたりの結婚式のテーマは
和ごころ
おふたりは三嶋大社にて神前式を行い
そしてその後オリゾンブルーにて披露宴を行いました
大切なゲストの皆様と一緒に
お料理や余興で楽しみたい!
そんなあたたかいアットホームな1日をご紹介します
まさきさん
ゆかさん
この度はご結婚おめでとうございます!
おふたりと一緒に過ごした約1年間
とてもあっという間でした
いつも笑顔であたたかく
受け入れてくださるおふたり
毎回の打ち合わせで
そんなおふたりにお会いできること
とても楽しみでした
神前式の際も
たくさんの方々からの祝福もあり
素敵な時間となりましたね🌿
そして披露宴の際のご友人の皆様からのご余興
とても盛り上がりました!
おふたりもとても楽しそうにされているお姿をみて
こちらまで嬉しい気持ちとなりました
これからは毎月のようにお2人と会えなくなると思うと
寂しい気持ちでいっぱいですが…
またオリゾンブルーにもぜひ遊びに来てくださいね!!
イベントもお待ちしております♩
末永くお幸せに!!
おふたりのことが大好きな
担当ウェディングプランナー 小野ひなみ
沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
本日3月14日のブログは平野がお送りいたします
3月14日といえば”ホワイトデー”ですね🍪
バレンタインでいただいたチョコレートのお返しに
クッキーなどのお菓子を贈る文化が一般的です
昔のローマ発祥のバレンタインに対し
ホワイトデーは日本の百貨店がルーツとされています
いただいたものに対してのお礼を贈ることが定着して
ホワイトデーという日ができたのも
日本人らしい文化ですね!
結婚式においても『お祝いとお礼』の文化はとても大切にされています
結婚するおふたりへのお祝いや
お越しいただいたゲストの方へのお礼など
おふたりにとって特別な日だからこそ
こだわりの一品を贈ってみてはいかがでしょうか
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回のブログもよろしくお願いいたします
HorizonBleu 平野
沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房スタッフの村上がお送りさせていただきます。
今日はマジパンの紹介をします- ̗̀📣
マジパンは砂糖とアーモンドで作られていて
立体的なものを作る細工です
クリスマスケーキの上のサンタさんを想像するとわかりやすいです!
最近はマジパンの注文を頂くことが多く、
完成に向けて毎日少しずつ進めています
飼っているわんちゃんや猫ちゃんだけでなく
スポーツ関連のものや乗り物などなど…
マジパンの他にもチョコで作る細工やプレートなど、おふたりらしさを出せるポイントは沢山あります✨
おふたりの理想のケーキになるようこれからも技術を磨いていていきます!
最後までご覧頂きありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに!
オリゾンブルー 村上
沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは荒川がお送りいたします♪
冬の寒さも和らぎ 温かい日々が続いておりますね
春の温かさはとても嬉しいですが
花粉で悩まされる時期でもあります…
花粉で対象崩さぬよう
皆様もお気を付けください
3月は卒業シーズンですね!
3年ぶりにオリゾンブルーではPJ祭りが開催されました
PJ祭りとは…
進学や就職を機にサービススタッフを卒業するPJさんの門出を祝うお祭りです!
私も昨年までは清水区にある姉妹店のラピスコライユでPJをしていたので
1年に1度のこのイベントが昔から大好きでした
そしてPJを卒業して1年経ったという時の流れの早さにとてもびっくりしています
PJという仕事は常に大きな責任はありますが
結婚式という
人生で一度きりの一大イベントをお手伝いできる
とても素敵なお仕事だとおもいます
ラピスコライユでの多くの経験は私にとって財産だと思っています
今はウェディングプランナーとして
結婚式のお手伝いをしていますが
あの頃の経験が生きる場面がたくさんあります
PJ祭り当日は
PJさんの門出をお祝いするために
各店からたくさんの人が集まりました
みんなで余興をしたり
食事を楽しんだり
バンドをしたり
泣き笑いしながら
全員で楽しい思い出をつくることができました!
PJさん卒業おめでとう!
みんなのこれからに幸おおかれ!
Horizon Bleu 荒川