オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

未分類の記事

オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

 

本日のブログは

GWでたくさんの結婚式をお手伝いさせていただき

幸せいっぱいの木戸がお送りします!

 

つい最近、オリゾンブルーのプランナー6人で夢の国に行ってきました!!

 

天気が不安定で雨が降っていて、GW明けの平日だったこともあり

なんと年間のの365日中で30番目くらいに空いている日だったそうです!!

 

マイペースにゆったり行動しながらも

アトラクションは合計で12個も乗ることができて

15時のティータイムには人気のレストランで

おいしいケーキと紅茶を片手にまったりと過ごしました♪



 

雨が降る日、風が強い日、どんな日でも

夢の国では、誰もが幸せな気分になれる

 

それは、素敵な空間であることはもちろんですが

そこで働く方々が「ようこそ!」「今日は思う存分楽しんでください!」

という、おもてなしの気持ちを大切にしているからだと思います

 

 

オリゾンブルーは目の前に美しい海が広がる

『オーシャンビュー』のゲストハウスです

 

晴れの日はもちろん最高の景色をお楽しみいただけますが

雨の日でも自慢の海を感じていただける会場のこだわりや演出もあるんです!!

 

そして、いつでも心からのおもてなしで

「今日は来てくださってありがとうございます!」

「幸せな時間を一緒に過ごしましょう!」

その気持ちを精一杯お伝えさせていただきます

 

皆さんのお越しを心よりお待ちしております!!

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

本日は鈴木が担当させていただきます

5月に入り、あっという間にGWが明けました!

少しずつ夏に近づき、日中暖かくなってきましたね

本日は風もなく、晴れて海も綺麗だったのでオリゾンブルースタッフ全員で自家製ピザをテラスでいただきました!!

また、本日は同期のまかないデビュー日でした!!

 



テラスからはオリゾンブルーの魅力のひとつである、海を楽しむことが出来ます!!

太陽に照らされた海を目の前に食べるピザはとてもおいしくて幸せでした♪

オリゾンブルーでは、ピザビュッフェをはじめ多くの料理を「ビュッフェ」で

楽しむことが出来ます!!

これからの季節、テラスでのビュッフェは風が気持ち良く最高です

ビュッフェが気になる方は是非、スタッフにお尋ねくださいませ!

お待ちしております!

本日のブログは同期のまかないはやっぱり特別に感じた

鈴木がお伝えいたしました

 

 

こんにちわ オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様、本日は厨房の渡辺がお送りいたします。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしされましたか?
ここオリゾンブルーではたくさんの新郎新婦さんと、約400名近いゲストの方々と幸せなひとときを過ごすことができました。
大変でしたが充実した、楽しい時間でした。

さて今日からゴールデンウィークも明けてまたお仕事スタートだという方も多いはず。そんな本日、月曜日は大掃除DAY!!
いつも以上にピカピカに☆特にpizza窯は汚れもひどく念入りにやりました。身も心も職場もきれいになり、また一週間がんばれますね。

そんなpizza窯は長野県から送られたナラの木を使っています。そしてこのドームの形をした窯で薪を燃やすことによって熱が対流してpizza全体が満遍なく加熱され表面はカリッと中はモチモチとした食感になるんです。

そしてそして、ただいま新入社員のなぎさや梅ちゃんもpizza練習中!!!飲み込みの早く器用な2人なので、賄いpizzaデビューも近いかも…。
早くピザ職人になってほしいと思う渡辺でした。

 

青空が広がる中 オリゾンブルーに新たな新夫婦が誕生いたしました

 

新郎 しゅうへいさん

新婦 ななさん



 

 

 

 

 

会場全体におふたりが大好きなキャラクターがたくさん飾り付けられました

全部で何体いるか…ゲストの皆様にクイズを行いました

答えは披露宴で発表します^^

待合室からおふたりらしさ溢れる結婚式になりました

 

おふたりの一日はファーストミートからスタートしました

宗平さんから「サプライズをしたい」とご相談があり

ファーストミートでななさんには内緒で花束を用意することになりました



 

 

 

 

お互いの姿を見た瞬間自然とななさんの目からは涙がこぼれていました

挙式は教会式を選ばれました

厳かな雰囲気の中 大切なゲストに見守られながら進めていきました

 

挙式のあとのガーデンイベントではブーケトスと

バレーボールをきっかけに出会ったおふたりならではの

バレーボールトスで盛り上がりました!

 

ガーデンイベントのあとは披露宴のスタートです!

お祝いのご祝辞や余興をいただいたあとはおふたりが楽しみに

されていたケーキ入刀です!

もちろんモチーフは待合室にも飾ってあるおふたりが大好きなキャラクターです!

待合室で行ったクイズはこのウエディングケーキに乗っているものも

合わせて77匹!新婦ななさんのお名前にちなんでです♪

正解した方におふたりからウエディングケーキのプレゼントです!

 

お色直しではおふたり和装に身を包んで登場です!



 

 

 

 

和装にぴったりの桜吹雪でおふたりの登場を盛り上げます



 

 

 

 

 

おふたりからお茶漬けビュッフェのプレゼントもあり

披露宴はクライマックスへと進みます

 

ななさんからご両親へとお手紙を読んでいただき

記念品を贈呈していただきました

そしてゲスト皆様とハイタッチをしていただきながら

おふたりの門出です

 

ご両親に抱きしめられながら涙するななさんの姿がとても印象的でした

 

しゅうへいさん ななさん

結婚式はどうでしたか?

おふたりからいただいたお言葉ひとつひとつが宝物です^^

打ち合わせがなくなってしまうのはさみしいですが

おふたりと一緒に結婚式を創れたことがとっても嬉しかったです

 

またいつでもオリゾンブルーに遊びに来てください^^

 



 

 

 

 

おふたりの担当 中村 彩葉

 

0505
 
まるで初夏を思わせるような陽気な今日
ここオリゾンブルーで幸せなカップルが誕生しました

新郎 ゆうきさん
新婦 みなさん

とっても美男美女なおふたり
優しくて落ち着いているゆうきさんと
笑顔がキラキラで元気なみなさん
バランスバッチリなおふたりです

おふたりの1日は
おふたり同士のそしてご家族とのご対面から始まります
どちらも涙と想いが溢れる瞬間になりました
想いをストレートに伝え受け取る姿が
とてもかっこよかったです





教会式で愛を誓われたおふたり
今日のテーマ「アロハ」にちなんで
ゲストの皆様にもレイをつけていただき
集合写真を撮りました♪



パーティーも「アロハ」の掛け声からスタートです
和やかでアットホームなおふたりらしい時間が流れます

新婦みなさんのお兄様自ら某アーティストになりきって
歌のプレゼントもいただきました
新郎ゆうきさんも皆様に歌でも感謝を
そしてみなさんを守っていくという想いを届けます

今日はゲストの方が手作りしてくださった
お米やタケノコもお料理に使われていました

そしておふたりのウエディングケーキにも
手作りブルーベリーがのっていました☆



皆様にはバルーンリリースを行なっていただき
カラフルなバルーンが空を舞う中
海をバックにケーキ入刀です

お色直し入場はみなさんにぴったりなドレスで
ノリノリで登場しました!
ゲストの皆様も盛り上がっていましたね!!

後半もゲストからのお祝いがとまりません
スピーチやインタビューなどたくさんの声が届きます

そしておふたりからのおもてなしもとまりません
お茶漬けビュッフェ大人気でしたね!

披露宴のクライマックスは
おふたりから家族へ向けてお手紙を読んでいただきました

ゆうきさん みなさん
それぞれ形はしまいますが 愛が溢れていて
感謝の想いが詰まっていました

手紙を読むおふたりの目にも
それを聴く皆様の目にも涙が溜まります

「まっすぐ言葉にすること」
結婚式だからこそできることだと思います
おふたりの姿はとても輝いていました

ゲストの皆様 一人ひとりと
握手を交わしたりハグをしたりハイタッチをしたり
それぞれに感謝を伝えながら門出を迎えました



ゆうきさん みなさん
本日は誠におめでとうございます!

おふたりの担当プランナーとして
今日の結婚式を一番近くで見ることができて
私もとても幸せでした

想いが形になった瞬間がたくさんありましたね
今日おふたりの目に映った光景 いただいた言葉
全てがこれからのおふたりの宝物になったと思います

どんなことがあっても今日の日を思い出してください
そしていつでもオリゾンブルーに遊びに来てください

これからもずっとお幸せに!!
だいすきです^^



オリゾンブルー まさごあき

オリゾンブルーのブログをご覧の皆様  こんにちは

 

2018年5月5日

晴れ渡る空の下 素敵なご夫婦が誕生いたしました

 

おふたりの結婚式のテーマは「団らん」

 

おふたりと大切なお子様3人の結婚式は

大切なご親族とご家族をお招きして

まるで食卓を囲むようにあたたかくアットホームな1日になりました

 

おふたりが選ばれた挙式は 人前式

 

皆様に見守られ おふたりの愛を誓います

そして お子様からの手形の証明や

おふたりよりお子様へ頬に誓いのキス

 

3人の幸せいっぱいのお姿に

ゲストの皆様も自然と笑顔になります

 

挙式のあとは ガーデンで皆様と

集合写真を撮り 披露宴へと進んでいきます

 

披露宴は 高砂をなくし

まるで新郎新婦とゲストで

食卓を囲むようなロ字型の

テーブルセッティングにしました

 

新郎新婦とお子様がご入場され

あたたかな祝福の声と新郎様の挨拶より

披露宴がはじまります

 

 

おふたりも楽しみにされていた

披露宴でのケーキセレモニーの時間は

ゲストの皆様にウエディングケーキを

デコレーションしていただきました!

 

お子様もたくさんいらっしゃり

子どもも大人も楽しく盛り付けていきます

 

ゲストに参加してもらいたいという

おふたりの気持ちがカタチになった

とても素敵な時間になりました

 

 

新郎新婦とゲストの皆様でお食事と会話を楽しみながら

和やかなパーティが進んでまいります

 

クライマックスは おふたり手作りのお子様の映像を上映致しました

 

「 生まれてきてくれてありがとう 」

 

そんな お父さんとお母さんの愛情がたくさん詰まった映像に

会場は 感動に包まれます

 

そして 大切な親御様へ 花束とお手紙を添えて感謝の気持ちを伝えます

 

結婚式だから伝えられる想いがあります

結婚式だから伝わる愛情があります

 

おふたりの結婚式は そんな素晴らしい想いで溢れていました

 

大切なゲストの皆様に見守られながらおふたりとお子様は門出を迎えられました

 

 

 

おふたりと出会い お打合せや結婚式当日を迎えて

改めて 家族の絆や愛情のすばらしさを知り

私も幸せいっぱいなあたたかい気持ちになりました

 

いつか 今はまだ小さくて一人で歩けるようになったばかりの彼女が

大きくなって お父さんとお母さんの結婚式を見て

幸せな気持ちになりますように

 

そして 大切な人と出会ったときに また素敵な結婚式をしましょう

 

ご担当ができて 本当に幸せでした

また お会いできるときをとても楽しみにしております

元気いっぱいの姿を見せてください 末永くお幸せに!

 

 

担当ウエディングプランナー 重田早葵

 

ゴールデンウィークの前日の春の嵐から一転

青空広がる本日5月4日に素敵な旅立ちの日を迎えたお2人をご紹介します

新郎しょうたさん 新婦ともえさん

いつも笑顔で周りの人のことを一番に考えるような優しい2人の人柄あふれるあたたかい一日のはじまりは ゲストの方のお出迎えから始まりました

ゲストの方が会場に到着すると私服姿のお2人が待っていて ゲストの方を家にお招きするかのようにお迎え  素敵な一日のスタートになりました

挙式の入場の際にしょうたさんがゲストのみなさまからバラを集めブーケにする

ダーズンローズの儀式を行いました



ブーケを渡して思いを伝え ブートニアでイエスの返事をもらう

そのタイミングで2人の後ろに どこまでも続く水平線があらわれました



123人のたくさんのゲストの方に見守られ 変わらぬ愛を誓い合ったお2人

ここから披露宴パーティーはみなさんの想いがあふれる盛り上がった時間になりました

ウェディングケーキではなく ウェディングチラシに入刀をしたり



チラシとともにご友人の緑茶をお配りしたり

兄弟全員で仲良くトレインになってお色直しの中座に進んだり



メインソファを囲って みなさんとのお写真と撮ったり お話したり

あっという間に時間がすぎていきました

一番の見どころは ともえさんとしょうたさん そしてご友人にご協力いただいて行った『ライブイベント』



お2人と出逢った会場見学のときから決まっていたこの時間

ゲストへの感謝の気持ちを届ける そんな素敵な時間になりました

クライマックスでは

ともえさんから親御様へ今までのたくさんの感謝の思いをしっかりとお伝え頂き

感動の涙とたくさんの笑顔あふれる一日になりました



 

しょうたさん ともえさん

お2人とオリゾンブルーで出逢い あっという間の時間がすぎていきました

毎回のお打ち合わせでは 東京から 静岡から と貴重なお時間を頂きました

どのお打ち合わせも楽しくてあっという間だったのを今でも覚えています

準備段階でたくさん頑張ったからこそ 今日こうして最高の一日になりました

本当にお2人には感謝の思いでいっぱいです

お2人の大切な一日を任せて頂きありがとうございます

これからもオリゾンブルーはお2人にとってのかけがえのない場所として

いつでも遊びに帰ってきてくださいね

これからも宜しくお願いします



オリゾンブルー 髙原

今日もオリゾンブルーに幸せな新夫婦が誕生しました

新郎 ゆういちさん 新婦 ちづるさん

 

結婚式のテーマでもある「今日の誓い」
エンドロールにもえらばれたおふたりの大好きな歌です
「君が産まれて今日まで生きてきて 一番素敵な日にしたいんだ」
歌詞の一部にそんなフレーズがあります
一番素敵な日 最高の一日になるように担当させていただきました

おふたりの一日はファーストミートからスタートしました
ゆういちさんにはちづるさんに内緒でお手紙を書いていただきました*
暖かい空気の中「素敵な1日」の始まりです



おふたりは教会式を選ばれました
厳かな空気の中お互いへの愛を誓っていただきました

挙式の後はガーデンでバルーンリリース!
心配だったお天気も見事に晴れて本当に一安心です^^



アフターセレモニーのあとはおふたりらしさのあふれる披露宴のスタートです

あの有名な某野球選手にゆういちさんがそっくりということで!

ビールタンクサービスをおこなっていただきました^^



 

お友達からの余興やおふたり手作りの生い立ち映像を楽しんでいただき

披露宴は後半へ進んでいきます

 

受付でおふたりがお色直し入場でどんな衣装を着ているのかクイズを行いました

おふたりの登場です!と入場してきたのは…

ん?仕事着を着ているおふたり????

…ではなくオリゾンブルーのスタッフによるダミー入場でした!!

本物のおふたりをお迎えし、黄色のドレスを身にまとったちづるさんに

ゲストの皆様から歓声が上がります!!

そしておふたりからのお茶漬けビュッフェのプレゼントもあり

披露宴はクライマックスへと進んでいきます



ちづるさんから親御様への感謝の想いをお手紙とおふたりの

産まれたときの体重の重さのウエイトドールを記念品としてお渡ししました

 

ゆういちさん ちづるさん

結婚式はどうでしたか?

私の事を「いろはさん」と呼んでくださったこと

とっても嬉しかったです

毎回楽しく打ち合わせをさせていただきました

いつでもオリゾンブルーに帰ってきてください!

オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日も素敵な夫婦が誕生いたしました

笑顔が集まる場所
おふたりの結婚式のテーマです

そんなおふたりの周りにはご両家のご親族の皆様そして家族の笑顔が溢れていました!

そんなおふたりとの1日は
ゲストの皆様と沢山話してゆっくりとお食事を楽しんでもらうことはもちろん
何か形に残るものを全員で創りたいという想いがありサンドセレモニーを行いました

オリゾンブルーの青をイメージして
更に手作りで作っていただいた容器に皆様から注がれます!
お子様が勢いよく入れてくれたりご夫婦で支え合い入れていただいたりなんとも素敵な光景でとても心温まる時間でした!
おふたりの表情も素敵で全員で
世界に1つのサンドアート完成です!

そのような素敵な時間を一緒に過ごすことができとても幸せです
ありがとうございます!

これからもおふたりらしく笑顔あふれる素敵な家庭を築いていってください!
本日は誠におめでとうございます!

オリゾンブルーブログをご覧の皆様

こんにちは!(^^)!
いつもご覧いただきましてありがとうございます★





4月からフレッシュなメンバーを4人迎え
新たなオリゾンブルーメンバーで皆様をお待ちしております♪

個性あふれるスタッフと
一緒に結婚式を創っていきましょう♪



私たちの自己紹介カードも打ち合わせブースに
ご用意させていただきましたので
お時間あるときにご覧くださいませ♪




ゴールデンウィークもブライダルフェアを開催しております!
披露宴直前のテーブルコーディネートや
お料理の試食をはじめ、ゴールデンウィーク限定プレゼントも!!!(*^^*)



皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。


ゴールデンウィークで日頃の疲れを癒してくださいね(*^_^*)