オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

未分類の記事



今日もオリゾンブルーに素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 Deroon(ダルーン)さん 新婦 はなえさん

おふたりはダルーンさんの故郷でもあるオーストラリアで挙式をし
披露宴をオリゾンブルーで行ってくださいました

ダルーンさんのご友人やご家族もオーストラリアから来ていただいたので
オリゾンブルーが一気に海外のような雰囲気になりました…!


披露宴の司会はおふたりのご友人が務めてくださいました
アットホームな披露宴のスタートです!

お食事を楽しんでいただきたいというおふたりの思い
ゆっくりとみなさんにはお食事を楽しんでいただきました
おふたりのウエディングケーキはオーストラリアの海をモチーフにした
さわやかなウエディングケーキです!

このケーキをおふたりそれぞれにファーストバイトを行っていただき、
ダルーンさんのご親戚とご友人の方にもサプライズバイトで
幸せのおすそわけをしました!

そしてゲストの皆様に参加していただいて行うゲーム大会!!!
おふたりのご親戚のお子様やご友人に参加していただき
とっても盛り上がりました!

そしてブーケトスならぬコアラトス!!
おふたりの大切な場所でもあるオーストラリアのシンボルでもある
コアラのぬいぐるみをトスしていただき、
キャッチした方におふたりからプレゼントもお渡ししていただきました

そして はなえさんからご両親に向けての暖かいお手紙をいただき
披露宴はめでたく門出となりました


ダルーンさん はなえさん
短い期間ではありましたがいつもおふたりと楽しく
お打合せをさせていただきました
これからはおふたりで笑いのたえない家庭を築いていってください
本当におめでとうございます!

おふたりの担当プランナー 中村 彩葉

こんばんは!
本日のブログは石垣がお送りいたします。

突然ですが…先日人生で初めてパソコンを買いました!


今までずっとほしいなーと思いながらなんだかんだ過ごしてきましたが
ついに購入しました!

今はまだ慣れないPCに毎日触って、早く使いこなせるようになりたいと思っています!


結婚式の準備でもPCは大活躍です!

最近導入された新しい打ち合わせのシステムで
結婚式に来ていただく方のお名前のリストアップや
席次表の配席、住所登録などなど…
すべてネット上でできるようになりました!

これを使えばとーっても便利で準備の負担を軽くしてくれます♪

携帯でもご入力していただけますが
PCですと入力が楽にしていただけます。

それにPCがあるとおふたりも今までの思い出のお写真などもPCに保存できるので
生い立ちDVDを作成するにも便利ですね♪

買おうかなーと悩まれていらっしゃるそこの新郎新婦さま!
結婚式準備のおともにPCを買われることをお勧めします♪

今日のブログはうれしすぎて毎日自分のPCを持ち歩いている石垣がお送りいたしました。

オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆さんこんばんは!
パティシエ海瀬です。

今日はウェディングケーキができるまでについて紹介したいと思います!

パーティーの中でケーキ入刀は新郎新婦様もゲストの方にとっても印象に残るイベントのひとつではないでしょうか…


オリゾンブルーではパティシエがおふたりと打ち合わせをしてどんなケーキにするのかを決めます。

形や周りのクリームの絞りや模様、名前の入れ方など細かいところまで相談して決めていきます。

絵を描きながらおふたりの好きなものを入れたり時にはパティシエから提案したりしてイメージが完成していきます。

ジェノワーズ(スポンジ)を焼くところからイメージを形にできるようひとつひとつ丁寧に作ります。

海が見えるので海と砂浜のケーキ
ナチュラルなネイキッドケーキ
見た目は生花を飾ってシンプルだけど中がプリン味のケーキ
生クリームが苦手なおふたりのためにレアチーズが土台のケーキ
甘いものが苦手なおふたりではちらし寿司ケーキや巻き寿司タワーもありました!


新郎新婦の想いが詰まった世界にひとつだけのケーキができます。
同じケーキがないので私もいつも新鮮な気持ちで作っています。



どんなケーキになったのかおふたりもケーキ登場の時に初めて完成したウェディングケーキを見ます!
ケーキ入刀で新郎新婦様の笑顔を見てケーキが完成したんだなという実感が湧きます!




こんばんは!
本日のブログは今年花粉症デビューをしてしまったかもしれない石垣がお送りいたします。

今年はあったかくなるのが早くて桜がいつも以上に早く開花していますね♪
花粉にも負けず、お花見をしてきました!

まずは夜桜編。
ニュースで毎年していて一度は行きたかった目黒川桜祭り♪
今まで名古屋に住んでいたので、東京が近くなった今、行ってまいりました!


TVで見てたものだー!と田舎者丸出し。笑
出店などもたくさん出ていて、花より団子な私は夜桜見ながら大好きなシャンパンをいただきました…✭



そして桜ウィークは続きます!
続いてはお昼編。
カフェの目の前に桜が咲いており、ベストポジションでランチができました♪(またもや花より団子…)



日本人なら桜が咲くとわくわくして
春の訪れを感じ、何回見ても飽きることないですよね!


オリゾンブルーの目の前の公園の桜も満開になり
春の前撮りにぴったりです✭!


ちょっと足を伸ばせば、桜とも撮れるこの時期の前撮りは本当におすすめです!



桜満開!
春爛漫なオリゾンブルーで前撮りもしていきましょう!


今日のブログは石垣がお届けしました。

今日もここオリゾンブルーで幸せな結婚式が行われました

新郎 まさきさん
新婦 ちさきさん

とっても穏やかなおふたり
優しいまさきさんととてもキレイなちさきさん
誰もが理想のカップルです^^



そんな素敵なおふたりの結婚式の様子を
レポートさせていただきます

お支度中にちさきさんには内緒で
まさきさんにお手紙を書いていただきました

結婚式を迎える今日までに感じた想いや
そしてこれから夫婦として歩み始める決意が
手紙には詰まっていました



ファーストミートでその手紙を
まさきさんからちさきさんへサプライズでお読みいただきました

ちさきさんの目からは大粒の涙が溢れだします
夫婦となって歩み始める
最高の瞬間になったように感じました

教会式で愛を誓われたおふたり
リングドックおはぎくんも大活躍でしたね^^

その後のアフターイベントでは ブーケトスを行いました
2個にわかれるブーケでしたが1人の方が見事2つキャッチしてくださいました

パーティーがスタートし
会社の皆様からのお祝いのお言葉や ご友人からの余興など
おふたりへのお祝いが止まりません

まさきさんの同期の皆様からの余興には
まさきさんも参加しさらに盛り上がりました^^

ちさきさんはご兄弟と
まさきさんはお母様とご中座されました
ご家族も涙を流し 喜んでくれている姿が印象的でした

お色直し入場ではおふたり手作りのキャンドルを使い
キャンドルリレーを行いました
キャンドルの灯がキラキラ会場内を明るく灯します



おはぎちゃんがのったウエディングケーキにおふたりでご入刀し
仲良く食べさせ合いっこも行いました^^
ちさきさんは甘いもの大好きなので 大きなスプーンで召し上がっていただきました
おふたりらしさが出ましたね☆



その後の「お茶漬けビュッフェ」には沼津名産の海鮮だけではなく
ちさきさんの出身地 鹿児島名物の「鶏飯」も取り入れました!
「鶏飯」も「海鮮」も大人気でしたね
オリゾンブルーでしかできないビュッフェでした

クライマックスには当日ちさきさんにはサプライズでお越しくださった上司の方より
ピアノを演奏しておふたりにお祝いの想いを届けていただきました♪
おふたりだけでなく ゲストの皆様も驚きの表情でした

お手紙そして謝辞で言葉で感謝の気持ちを伝えていただき
親御様にはおふたりが手作りした三連時計をプレゼントしました
生活する場所は異なってもこれからも家族そろって同じ時を刻んでいきます

クライマックスにはゲストの皆様と大きな円をつくり
キャンドルに願いを込めて吹きおさめ
ゲストの皆様の花道を通り門出を迎えます



まさきさん ちさきさん
本日は心からおめでとうございます^^

いつも優しい空気をお持ちなおふたりとの打合せで
私は癒されていました♪
そして魅力にどんどん引き込まれていきました

今日までおふたりらしい1日を創って来ることができたこと
大変楽しい時間でした

きっと今日1日を通して
「幸せ」と感じる瞬間が溢れていたと思います
その瞬間をずっとパワーの源にして
これからもおふたりで支え合いながら
おはぎくんも一緒に明るく楽しい家庭を築いていってください

ずっとずっとお幸せに^^
またいつでも遊びにきてくださいね



オリゾンブルー まさごあき

今日幸せになったおふたりは
やすひろさんとあやかさんです。

おふたりと出逢ったのは準備室時代。
カメラが共通の趣味であるおふたり。
会場にはおふたりのお写真でたくさん!
思い出もたくさんあり、そのひとつひとつを大事にしていらっしゃるおふたり。

思い出を紡ぎ、今日という日を迎えられ
ドレスとタキシードを身にまとったおふたりのご対面・ファーストミートです。

ご対面したおふたり。
この日を迎えられた幸せであふれます。
そして、あやかさんからサプライズで
記念日に毎年贈られるというアルバムと、プロポーズの際にやすひろさんからいただいた花束のアレンジメントをプレゼントしました!
これにはやすひろさんも驚きです。


そしておふたりの挙式は
大勢の皆様に見守られるなかスタートしました。
やすひろさんがご入場された際は、たくさんの大事な人が集まった場面を見た瞬間思いが溢れ、
「ありがとう!!」と大きな声で伝えてから入場されました。
そして誓いの言葉にご友人の方にご協力いただいて誓いを立てました。
そして待合室で皆様にご協力いただいていたハートドロップスに署名をしていただき
ハートドロップスが完成いたしました。
大きな賛同の拍手のもと、
おふたりはご退場されました。


アフターセレモニーでは
カラフルなコンフェッティで祝福していただきました!

カメラにこだわりがあるおふたりならでは、360度撮れるカメラで全員を撮影されました!

こだわりはDVDも。
おふたり手作りのDVDの流れでそのままおふたりご登場!
乾杯後はおふたりこだわったメインソファでお写真タイムを楽しみました♪


その後ご友人からお祝いの言葉をいただき
おふたり渾身のケーキのご登場!

ケーキデザインは
おふたりにとって記念となるプロポーズを再現したケーキ!

東京のうっとりするような夜景の中でのプロポーズを再現♡


そしてリメイク入場では
ピンクのかわいらしいドレスにチェンジされ
大好きな曲でメインまで行ったらスタッフが集合!
そして曲に合わせてダンスをしていき、メインでポーズを取ったところで巨大クラッカー!!!
元気いっぱい!なおふたりらしいダンス入場大成功です♪


その後皆様とのフォトタイムも楽しんでいただき
ご友人からのお祝いのお言葉もいただきました。

おふたりからもお子様や親御様へデザートプレートでメッセージをサプライズでお贈りしました♡

ラストはおふたりから皆様へサプライズDVD…と思いきや
やすひろさんからあやかさんへのサプライズDVD!
プロポーズの様子をずっと撮影されていらっしゃり、ケーキのプロポーズのシーンも登場。
こんなプロポーズされたい♡と女性陣はきっとうっとりしたことでしょう。
そのラストに、やすひろさんから
なんとあやかさんのご友人に内緒でご協力していただいて
パズルのピースの裏にメッセージを書いて集めたモザイクパズルをプレゼント!
これにはあやかさんも涙されていらっしゃいました。



やすひろさん あやかさん
おふたりとのお打合せでは毎回おふたりの想いを伺うことができてうれしかったです!
毎回手を振ってガッキー!と呼んでくださるおふたりが大好きです!
おふたりを担当することができ、また一緒の記念の日となることができたこと、本当に幸せに思います。
これからもぜひ帰ってきてくださいね!

おふたりの担当プランナー ガッキーこと石垣博子より

オリゾンブルーブログをご覧いただきまして
ありがとうございます。

結婚が決まり
結婚式のお日取りや会場見学を
なさっているプレ花嫁・花婿の皆様へ
”会場見学のポイント”を
お伝えさせていただきたいと思います。

まずおふたりが会場を選ぶ際に
雑誌やHP、SNSなどで会場の下調べをされ
ブライダルフェアへご参加いただきますよね!


その際にご準備ポイントとしまして…
*ご招待者様のリストアップ 概算人数
*ご希望の時期・お日取り
*親御様へのご報告♪ 要望の確認!!!

上記について確認いただくと
よりスムーズに会場見学を進めていくことができます(^O^)


またそれぞれの式場さまで
会場について”特徴”や”良さ”があり
決め手に迷うこともあるかと思います

その時にはぜひ
”だれと結婚式を創っていきたいか”
考えてみてください


‐‐‐‐‐‐‐‐特別な1日を任せたい…

おふたりにそう思っていただけるよう
スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。




「結婚式」も一生に一度ですが
「会場選び」も一生に一度です
その準備ぜひオリゾンブルースタッフに託していただけませんか?



会場選びも結婚式の準備も楽しみながらすすめてくださいね(^^)






ぜひお気軽にお問合せくださいませ。

オリゾンブルー
葛原 香織





こんにちは!いつもオリゾンブルーブログを
ご覧いただきましてまことにありがとうございます♪


いよいよ3月も終盤、そして4月に(^O^)

桜が咲き春の季節がやってきました★
春の大イベントといえば”お花見”!(^^)!

私も先日、鎌倉へ
桜を見に行ってきました♪



たくさんの人を幸せな気持ちにする
”桜”のちからは素晴らしいですね・・・*・。

オリゾンブルー近隣の公園にも素敵な桜が咲いております(^O^)
ぜひ打ち合わせやフェアにご参加のお客様もご確認くださいませ!



さて、お気づきなかたもいらっしゃるかと思いますが、、
オリゾンブルーHPがリニューアルしました!!!(^^)




多くの皆様にオリゾンブルーについて
たくさんの情報を発信できればと思っております(^O^)

オリゾンブルーウエディングを挙げたお二人の結婚式の様子や、
ブライダルフェア情報、
そしてスタッフの結婚式への想いなど、
今後も引き続きご覧いただけますと幸いです。

よろしくおねがいいたします。

意外と花が好きな葛原がお届けしました♪




0329

本日もここオリゾンブルーで幸せあふれる結婚式が行われました

新郎 ともひろさん
新婦 みきさん

ハキハキ クールなおふたり
笑顔がチャームポイントです

おふたりのゲストの皆様は大切な家族9名です
大切で大好きなご家族と迎えられた結婚式
そんな1日の様子をご紹介します


空は一面雲がなくとても温かい今日
天気もおふたりを祝福しています

「こんないい天気の日に結婚式を挙げたんだ」と
おふたりにもこれから先何度も思い返していただけるように
海でファーストミートを行いました



春の温かい日が来たら ぜひおふたりの結婚式を
これから先何年も思い出してください^^

ゲストの皆様に愛を誓う 人前式
誓いの言葉でなんとおふたりからサプライズ発表がありました
思わず涙を流す ゲストの方もいらっしゃいました
温かく笑いあり涙ありの素敵な人前式となりました

挙式後は青空のもとウェルカムパーティーを行い
ピザを皆様に振るまいました
大好評でしたね^^

披露宴は海をバックにおふたりが入場です
おふたりも家族の皆様と一緒にお料理を召し上がりながら
和やかな時間を過ごされます



甥っ子姪っ子に宝さがしゲームに協力していただき
おふたりのウエディングケーキの登場です

そこにゲストの皆様のお名前が書かれたチョコプレートをのせて
このウエディングケーキは完成しました
みんなで作ったウエディングケーキは
とてもおふたりらしさが溢れていました



利きチョコゲームも楽しかったですね

ゲストの皆様からの心からの
「おめでとう」そして「これからもがんばってね」と励ましのお言葉をいただき
おふたりからも夫婦として歩んでいく決意を伝え
ともひろさん みきさんの1日は門出を迎えました


ともひろさん みきさん
本日は誠におめでとうございます^^

おふたりからも「想像以上の日になった」と
言葉をいただけて大変うれしかったです

「家族っていいな」と感じる
そんな1日になったのではないでしょうか

これからは夫婦で両家を繋ぐ新しい「家族」を
創っていってください

ぜひまたいつでも遊びに来てくださいね
これからもずっとお幸せに



オリゾンブルー まさごあき

~臨時休業のお知らせ~

誠に勝手ながら 明日3月26日(月)は
社内研修のため、臨時休業とさせて頂きます。

至急のご連絡がございます方は
ブラスコールセンターまでご連絡頂けると幸いです。

次回営業日は
3月29日(木)12時より通常営業となっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうかよろしくお願い申し上げます。



オリゾンブルースタッフ一同