オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

未分類の記事

みなさんこんにちは!
いつも沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日は中山がお送りさせていただきます^^

本日は挙式スタイルについてご紹介いたします!

挙式スタイルはいくつかございますが
オリゾンブルーでは
・キリスト教会式
・人前式
・神前式
主に3つの挙式スタイルがございます💍

まずはキリスト教会式です



教会式は牧師先生がおふたりの挙式進行を務めます
よくドラマで見るような
「○○さん
 ○○さんを夫/妻とし生涯支え続けることを誓いますか?
 はい 誓います」
とおたがいに牧師さんへの問いかけに対し愛を誓います



フォーマルな式を好む方や
皆様に見られながら進める挙式が恥ずかしい
という方には人気な挙式スタイルです

教会式は神に愛を誓う式として
基本的には牧師先生の方を向き
おふたりは挙式を進めてまいります
ゲストの皆様はおふたりのバックスタイルを
中心に見ながら挙式がおこなわれます
そのためウェディングドレスのトレーンや
ウェディングヴェールが長いものを
お選びになるご新婦様も多いです♪

一生に一度のウェディングドレスを
1番綺麗に収めていただける瞬間ですね📸


次にご紹介させていただきますのは
人前式です🌿
人前式とは字の通り人の前の式として
おふたりのたいせつなゲストの皆様に
結婚のご承認をいただくオリジナリティ溢れる結婚式のスタイルです



おふたりがご入場し
たいせつな皆様に向けて
おふたりで考えた”誓いのことば”をお読みいただきます
この誓いのことばにも
おふたりの『問いかけ式』や
おふたりの名前を用いた『あいうえお作文』など
さまざまなカタチがあります

是非おふたりらしいオリジナリティあふれる
誓いの言葉を一緒に考えていきましょう📚

人前式では結婚証明書というカタチも
人それぞれこだわるポイントです💡



こちらはタイル証明書です🧩
ゲストの皆様のお名前が書かれたタイルを
ひとりひとつずつはめていき完成します
おふたりが縁した皆様のタイルがあってこそ
成り立つ世界にひとつだけの結婚証明書です

そのほかにも
ひとつひとつに誠実・おもいやり・愛情と
結婚生活に必要だと思うものにかけて完成させる
サンドセレモニーやウェディングキャンバス
幸せな家庭を育てるという意味が込められた植樹式
子孫繁栄や家族の平和を象徴します🍃

たくさんの結婚証明書のカタチがあるので
おふたりの結婚式のテーマをもとに
是非おふたりらしい結婚証明書を考えてみてくださいね!


最後にご紹介しますのは神前式です
オリゾンブルーでは和装でおこなう和人前式もございます



またオリゾンブルーでは
三嶋大社にて神前式を結んだあと
フラワーシャワーというアフターセレモニーから
オリゾンブルーでおこなう方もいらっしゃいます🌸

和装挙式を検討している方は
オリゾンブルーでの和人前式か三嶋大社での挙式か
是非ご相談ください♪

今回はさまざまな挙式スタイルについて
ご紹介させていただきました
あまり挙式の違いを知らなかった方も
今回の投稿を通して少しでもイメージがつきましたら幸いです

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
次回の投稿もお楽しみに♪

2024.4.4
本日オリゾンブルーで
アットホームで素敵な結婚式がおこなわれました

オリゾンブルーに結婚式を任せてくださったのは
まことさん かほさん

ゆるやかなほっこりした空気感のおふたり
初めてお会いした日から オリゾンブルーがめちゃくちゃ良くて…!と帰ってきてくださいました。私はおふたりと一緒に結婚式を創れるととても嬉しかったこと今でも覚えています。
ブライダルフェアで厨房スタッフと専門的な話をして私とかほさんが話に置いていかれていたことも思い出です(笑)



おふたりのお休みも合わず お仕事も大変な中ご準備くださいました

三嶋大社で挙式を行い オリゾンブルーでセレモニー・披露宴を行うことを
選んで下さったおふたりの幸せいっぱいの1日

そんなおふたりのはじまりはファーストミートから
ご友人もカメラマンとして参戦してくださり カメラ機材がたくさんのある中での
ファーストミートでしたが 緊張するかと思いきやおふたりはいつも通りでした

三嶋大社では雨のため館内撮影かと思われましたが撮影を始めると晴れてきて
桜も一緒に撮れて 無事挙式を結ぶことができました



オリゾンブルーの挙式会場では誓いの言葉とブーケの儀を融合させて
おふたりがこれまでたくさん愛されてきたんだと感じることのできる誓いの問いかけばかりでした

披露宴会場ではまことさんお手製のマカロンを提供
皆様の喜ぶ笑顔が見れました^^

またなんといってもケーキイベントはこだわりのケーキのためパティシエの気合も十分です
枯山水のような模様が入っただるまケーキ

可愛い中にも和装とリンクさせたケーキを選ぶとは…さすがおふたりセンスが光ってます✨
ケーキイベントではしょうさーん!と私にもケーキを下さって幸せでした
(しょうにちなんで小スプーン…このあたりでシャレを入れ込んでくるあたりもお2人らしい…(笑))



披露宴の結びの頃にはもう時間ですか?早すぎません?ととても楽しんで下さった様子。
私もおふたりと同じ温度感で楽しめていた自信があります^^



おふたりとのお打合せがもうこれから先ないと思うと少し寂しいですが、
これからもたくさんオリゾンブルーに帰ってきてくださいね◎
もえぴと一緒に待っています^^はやくおふたりとお話しして大笑いしたいです(笑)



オリゾンブルー橋本

沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは

本日のブログは川村がお届けいたします

今日から4月が始まり新年度を迎えましたね
この時期になると気持ちを新たに頑張ろうとポジティブな気持ちになりますね

桜も徐々に咲き始めて来たこの時期に
オリゾンブルーにもこの春から新たに3人のメンバーを家族に迎え入れることができました

今後研修を経て店舗に配属されるのは少し先ですが
この日は一足先に挨拶に来てくれました^^

地元を離れて新しい土地での生活
そして社会人としての生活が始まるという点では
不安なことがきっとたくさんあるとは思うけど
オリゾンブルーメンバー全員でサポートしていきます!

そして自分は支配人として
時にはみんなの父として我が子のように全力で愛していきます


オリゾンブルーの家族になってくれてありがとう
これからたくさんの新郎新婦様を一緒に幸せにしていこう



一緒に働ける日を心から楽しみにしています

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

Horizon Bleu
川村悠輔

0331

本日もここオリゾンブルーで幸せ溢れる結婚式が行われました♪

人脈が広いおしゃれ番長 新郎きみやすさん
たくさんの事業を展開していて仕事熱心です
人情を大切にする男気あふれる方です

見た目はお人形さんのようにかわいく 
中身はサバサバしてて話しやすい新婦つきのさん
頭の回転が速くお話上手です

つきのさんのお腹の中には新しい命が宿っています
3人で迎えた結婚式の様子をご紹介します











きみやすさん つきのさん
本日はおめでとうございます!

挙式からゲストも登場し
笑いと涙の1日になりましたね
牧師さんも天使さんも大活躍でした!

披露宴でもゲストの方にもお越しいただき
みんなで盛り上がりましたね^^
おふたりらしい結婚式になりました

性別発表もきっと1番喜んでいたのは
きみやすさんだったのではないでしょうか?
赤ちゃんが生まれたらぜひオリゾンブルーに遊びに来てください♪

BIG WEDDING 和気あいあいとみんなで盛り上がる
楽しい1日になりましたね!
私たちにとっても心に残る結婚式となりました
大切な1日を任せていただきありがとうございました◎
これからもずっとお幸せに^^



オリゾンブルー まさごあき



2024.03.30

おふたりが大好きなお酒!
そしておふたりが大好きなアニメやゲームやキャラクターなど
おふたりらしさ全開の1日が今日ここオリゾンブルーで行われました



新郎 ひろとさん
新婦 けいこさん


この日のテーマは
「Dreams come true」


オリゾンブルーのホームページに載っている
スタッフの想いをおふたりがご覧になり
そのメッセージに共感してくださって会場を決めてくださったおふたりになります


この日はバンドや余興など100名近くのゲストに囲まれながら
素敵な結婚式となりました


ひろとさん
けいこさん

本日は本当に本当におめでとうございます✨


おふたりがたくさんこだわられた装飾
待合室のウェルカムスペースは前日までたくさんこだわりにこだわりましたね!!


けいこさんとはひろとさんに向けて
こっそり一緒に考えていた3つのサプライズは大成功でした^^

ひろとさんにこっそりとサプライズをしていたチョコプレートのメッセージ
最後の最後まで感動してくださって本当に良かったですね

そしておふたりと一緒に考えた
「ケーキ入刀用ナイフ当てクイズ」
たくさんの種類のナイフを考えて考えた結果
ゲストの皆様もクイズを楽しんでくださっていました!

著作権の関係上
お名前は表記できないですが…
おふたりのおかげでキャラクターの名前を覚えることができました(笑)
本当にありがとうございます


この日の天気は見事晴れて
おふたりの不安も一気に吹き飛んだと思います

「Dreams come true おふたりの夢が叶うその日まで 私がおふたりを支えます」


この私のスタッフの想いのメッセージ通り
おふたりの結婚式の夢が叶えられていたら嬉しいです


いつものように毎月お会いできなくなると思うと寂しいですが…
これからも末長くお幸せに!♡
これからもずーっと大好きです!!


おふたりのことが大好きな担当ウェディングプランナー
小野ひなみより


みなさんこんにちは!
いつも沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は中山がお送りさせていただきます^^



結婚をしなくても幸せになれる現代社会
年々結婚式を挙げる方も減ってきているのが現状です
その中でも結婚式を挙げたいな
結婚式場を見に行こうかなと勇気の一歩を進めたのは
誰しも何かのきっかけがあったからだと思います

当日までカタチの見えない結婚式に
不安を抱きながら大きな一歩を踏み出し
打合せがスタート

時には意見やおたがいの想いが食いちがい
ぶつかったことも

それでもその度に
仲直りして結婚式を挙げる意味を一緒に見つけて
準備を進めて来たふたり



結婚式当日
おたがいの姿を見た時
これまでの想いを思い返し
想いで胸が詰まります

おふたりの幸せいっぱいの
笑顔と涙を見る瞬間
この瞬間がたまらなく大好きです




そしてこの瞬間を
楽しみにしているのはおふたりだけでなく
おふたりをここまで育ててこられた
親御様にとってもたいせつな特別な瞬間です

おふたりの花婿花嫁姿を楽しみにしている親御様
当日を迎えると嬉しさもあり
離れる寂しさもあると思います



家族の物語はそれぞれです
結婚式という特別な瞬間だからこそ
これまで伝えられたかった”ありがとう”
うまく言葉にできたかった”ごめんなさい”の気持ちを
伝えられるのではないかなと思います

そこから始まる新たな家族の物語
おふたりは結婚式を通して
より一層深い絆を結んでいくのです

今は結婚式を挙げる意味が分からない方もいると思います
それでも大丈夫です
是非結婚式を挙げる意味を
一緒に考えていきましょう

おふたりがこれまで縁してきた
たいせつな皆様と過ごす特別な1日を
どこであげるかも大事ですが
誰と一緒に創っていくのか
これも考えていただくきっかけになれば幸いです

おふたりの大好きな人たちと
結婚式を通して感謝を伝える特別な時間
間違いなく結婚式を挙げて良かったと
結んだ際におふたりはそう思えると確信しています
家族の1ページとなる一歩を一緒に踏み出しませんか?



本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
次回の投稿もお楽しみに♪



バタリー三重県初出店!

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、厨房スタッフの中原がお送りさせていただきます。

4月目前という中まだまだ寒い時期が続き体調管理が難しいですが、皆様もどうかお気をつけください。

さて、今日はオリゾンブルーの系列店舗でもあるButtery(バタリー)が三重県に初出店が決まり、3/28の本日オープンです。
知らない方も多いかと思いますが、バタリーと名前の通り厳選したバターを使った焼き菓子専門店です。愛知に本店はあるのですが今回は三重県のイオンにオープンいたしました。



そこで、私がプレオープンに参加させていただき現場感を体験させていただきました。
私は、オリゾンブルーで結婚式場でのデザートであったり、ウェディングケーキを担当していますが実際に販売を行っている店舗での接客や仕込み過程が大きく異なり、少し困惑しましたが、私たちの会社は、手作りにとにかくこだわっているため、その場で仕込み、その場で焼き上げそのままショーケースに並べるという大変ではありますが、お客様により美味しい状態で届ける形をとっています。
その現場を体感しましたが、とてもやりがいを感じるとともにお客様の喜んでいる姿が目の前で感じ、とても幸せな気持ちになりました。




これは、「手作り」にこだわっているからこそだと思います。
バタリーに限らず私たち結婚式場は、徹底して手作りでお客様に届けることが出来るので満足していただけるのではないかと思います。
ぜひ、そんな厨房スタッフのいるオリゾンブルーへ足を運んでみませんか?

全力でおふたりの声にお応え致します。

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルースタッフブログをご覧いただきありがとうございます。本日はオリゾンブルーウエディングプランナーの橋本がお送り致します!

本日はファーストミートについてご紹介いたします

ファーストミートの前は新郎・新婦はカーテンで見えないように
お仕度を進めていきます。

この時の新郎さんと一緒に新婦さんを待つのですが、
ドキドキ緊張している方・とてもリラックスしている方・ワクワク楽しみにしている方
と本当に様々です!そこで私は打合せを一緒にしてきたからこそのお声がけを意識しています◎思い出に浸りながら待つ時間も大切なお時間です。

またそのファーストミートでサプライズする方もいらっしゃいます!
好きなところを書き記したハートの付箋・お手紙交換・ふたりの思い出を本にして渡す方もいらっしゃり、とても素敵なシーンになります。



おふたりだけの大切な時間だからこそ伝えられる想いもあるかと思います!
是非迷ったときは一緒に考えましょう◎

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

沼津・三島の結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは榎本がお送りいたします!

先日京都に旅行に行ってきました!
↓こちらは「伊根の舟屋」という場所で
海際に家が建っており 
普段の日常では目にすることのない光景だったため
すごく神秘的に感じました


今まで旅行に行く際は一眼レフカメラを持って
写真を撮ることが多かったのですが
今回からは動画で思い出を残すようにしてみました!

動画で残すことにより
さらに鮮明な思い出となって
素敵だと思ったきっかけがあったからです!

そのきっかけは・・・
先日のオリゾンブルーでのプロポーズプランでした!
プロポーズの前に映像を流したい!ということで
映像を持ってきてくださいました

そちらの映像は
今までおふやりで出かけた時の
”写真“だけでなく
”動画“を沢山使っていらっしゃいました

動画が多いことで
おふたりの思い出に私自身も引き込まれ
臨場感に溢れていて
自然と涙が出ていました


そのため結婚式のオープニング映像や生い立ち映像など
作成してくださる映像は
写真だけでなく動画をいれると
より臨場感が出て
素敵なものになると感じております!

結婚式前におふたりでお出かけする予定がある方や
新婚旅行先に行くよ!
という方はよろしければ動画で思い出を残して
結婚式の映像に使ってみてください🎞️

本日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございました!

Horizon Bleu 榎本萌華

0323

本日もここオリゾンブルーで
幸せいっぱいの結婚式が行われました!

まじめでちょっぴりシャイで誠実
おちゃめで明るい一面も持ち合わせた新郎たくみさん

とにかく明るくてしっかり者 でもちょぴり抜けている天然なところもある
活発で笑顔いっぱいの新婦かなこさん

和気あいあいと周りを明るくするおふたりでとても腰が低く
一瞬で目の前の人をファンにするような素敵なカップルです

かなこさんのお兄様もオリゾンブルーで結婚式をされていて
その頃からいつかオリゾンブルーで結婚式を挙げたいと
夢見てくださっていたかなこさん

そんな夢が叶った1日の様子をご紹介します










たくみさん かなこさん
ご結婚おめでとうございます^^

天気もどんどん太陽が顔を出してきて
まるでおふたりのことを祝福してくれているかのようでしたね☀
おふたりのパワーですね

出会った日から今日まで毎回打合せが楽しくて・・・!
似ていないようで似ている
本当に兄弟のような2人の関係性がとっても素敵だなと思っていました

笑いあり涙ありの1日となりましたね
きっと2人の心に残る「涙」もあったと思います
愛がいっぱい伝わる結婚式でした

お色直し入場のダンスもウエディングケーキも
お兄様含め皆様に楽しんでいただけましたね♪
大成功でした!

またぜひすぐにでもオリゾンブルーへ遊びに来てください
おふたりのことが大好きです
ずっとお幸せに^^



オリゾンブルー まさごあき