本日ここオリゾンブルーで
家族愛・友情愛溢れる素敵なおふたりの
結婚式が行われました
新郎 りょうさん
新婦 みくさん
明るくてクールな新郎りょうさん
気さくで結婚式の準備にも積極的に参加してくださいました^^
みくさんの好きなものは何でも好き!というほどみくさんへの愛を感じます♡
しっかり者でとても可愛らしいみくさん
実家の葬儀場を後継ぎし、お仕事もいそがしい中ウェディングアイテムもたくさん手作りしてきました
おふたりはTHE LASTというバンドが好きでネット(Twitter)を通じ、
知り合いお付き合いがスタートしました
そして結婚を機におふたりは「せみちゃんねる」としてYoutuberとしての活動もスタートしました!
是非皆様にも見ていただけるようおふたり手作りのウェディングブックには
せみちゃんねるのQRコードを載せています♪
そんな素敵なおふたりは1年半のお付き合いを経て当日を迎えます♡
おふたりの結婚式のテーマは
『THIS IS MY LIFE』
おふたりはこれまで遠距離も経験し
それぞれの人生を歩んできました
お互いに支え合い手を取り合い
歩んできたおふたりだからこそこれからの人生も自分の道を信じて進んでほしいとの想いと
おふたりの好きなバンドグループの名前にかけて
このテーマにしました😊
笑顔と涙あふれる
素敵なおふたりの1日をご紹介します
おふたりのお支度が整うと最初のご対面
ファーストミート
実はお互いに用意していたサプライズがありました
みくさんからはシカケテガミとご友人からのメッセージアルバム
アルバムはりょうさんの親御様とご協力して作成されたのですよね
当日りょうさんのお母様よりお預かりしみくさんのお部屋に届けたのも
想い出すだけで心がわくわくします^^
そしてりょうさんからは青いバラ1本とお手紙のプレゼントです
青いバラ1本には「不可能はない」「夢がかなう」意味が込められています
おふたりは遠距離を経験し時にはすれ違うこともありましたが
今日という一生に一度の特別な1日を迎えます
そこで「僕たちふたりの将来に不可能なことはない」と
意味を込めみくさんへおくられました
お手紙もご用意されていたことは
私も聞いていなかったので思わず涙してしまいました
おふたりらしい愛溢れるファーストミートは本当に素敵な時間となりましたね
りょうさんのご実家は愛知県
みくさんのご実家は千葉県ということもあり
当日ゲストの皆様がご遠方からお越しいただきました
挙式会場に花婿 花嫁姿で登場されたおふたりの姿に涙を流すゲストの方々
おふたりが挙式台へと進まれカーテンが広がり一面に広がる海
とてもきれいな海に喜びの声も上がっていました
挙式が結びアフターセレモニーでは
フラワーシャワーで皆様の祝福に包まれた中おふたりの登場です!
おふたりで考えたカップラーメントスも盛り上がりました✨
アフターセレモニーが結ぶとおふたりは披露宴入場のお仕度へと進まれます
おふたりの準備も整い いよいよ祝宴のスタートです!
りょうさんのお父様の乾杯のご発声とともに
皆様のお席へ最初のお料理が運ばれていきます
歓談のお時間ではおふたりがゲストの皆様のテーブルへ足を運び
ご友人との再会に花を咲かせたくさんお写真も残すことができましたね📷
ここからは結婚式といえば!
ウェディングケーキセレモニーのお時間です🎂
おふたりはチョコレートをベースとした
おしゃれなペイント円柱ケーキです!
ケーキの登場にゲストの皆様も「かわいい!」と歓声が上がります
大好きなアーティストの曲とともにケーキのご入刀です!
皆様にもたくさんカメラや動画に納めて頂きましたが
まだまだシャッターチャンスは続きます!
おふたりの食べさせ合いっこファーストバイトです🥄
みくさんは可愛らしいスプーンで りょうさんは大きなスプーンで
みんなで「あーん」と盛り上がりましたね♪
そしてサプライズバイトでは
りょうさんのお兄様ご夫婦をお呼びしました🎤
りょうさんのお兄様ご夫婦はコロナ禍ということもあり
結婚式を挙げることができませんでした
そこでりょうさんからサプライズプレゼントです
とても素敵な兄弟愛を感じるシーンでした
早いものでおふたりはお色直しのために一度ご中座へと進まれます
みくさんはとても仲の良いご友人のような存在である従妹様をお選びになりました
おふたり仲良く手をつないでご中座へと進まれます
りょうさんは高校時代の恩師である先生おふたりをお選びになりました
結婚式でご友人がメインの中
恩師として先生おふたりを招き 今でもご飯に行く仲という素敵な関係に
会場の皆様が大きな拍手をお送りされていました
お互いに当日まで衣装は秘密だったおふたり
再入場の前におふたりだけでセカンドミート♡
みくさんにぴったりのお色にりょうさんも思わず笑みがこぼれます
とても可愛らしいおふたりのセカンドミートが結び後半のスタートです!
お色直し入場では
最初のお打合せの頃からやりたい!と仰っていたダンス入場
おふたりの大好きなアーティストの曲とともに
おふたりがコールを取りながら入場し
大さびでオリゾンブルーのスタッフも一緒に踊り盛り上げます!
こちらはお色直し入場の曲当てクイズの曲でもあったので
ゲストの皆様も大盛り上がりでしたね♪
みくさんはお色直しで黄色のドレスをお選びになりました
みくさんのイメージカラーも暖色でとてもお似合いでした♡
おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます!
デザートビュッフェのスタートです🍰
先ほど入刀したケーキも数多くのデザートが並びます
新たな装いのおふたりとたくさんお写真も残すことができました📷
ここからはみくさんと妹様から親御様に向けたサプライズ演奏のお時間です
親御様が大好きな夢の国のメドレーを
姉妹おふたりで連弾演奏です
とてもきれいなピアノの音色に皆様も注目されます
親御様も温かい眼差しで見守りとても嬉しそうな表情をされていました
そして早いものでクライマックスへ・・・
みくさんからは親御様へ向けたこれまでも感謝の気持ち
これまで言えなかったごめんなさいの気持ちを
お手紙にして読まれました
記念品ではおふたりからフォトフレームをお送りされます
両家ご家族の特別でとても感動的な時間が流れました
ここからはおふたり夫婦として一歩ずつ歩いていく祝福の門出です!
おふたりは今日集っていただいたゲストの皆様と
握手や言葉を交わしながら一歩一歩進まれます
結びにはゲストの皆様がおふたりの元へ集まり
全員で「おめでとう!」の掛け声とともに
新たな未来の一歩を踏み出しました
りょうさん みくさん
改めてご結婚おめでとうございます🎉
今日1日を振り返ってみていかがでしたか?
会場見学もオンライン見学でおふたりと実際に初めて会ったのも
なんと挙式1ヶ月前!(笑)
おふたりにやっと会えたことの嬉しさ方が大きく
初めて会った感じがしなかったのもいい思い出です♡
きっとオンライン打合せのみで本当に不安で心配なこともあったと思います
それでも信じて一緒に準備を進めてきてくださったことに感謝の想いでいっぱいです
おふたりとてるてる坊主を作り 披露宴から天気も味方にできましたね☀
おふたりと一緒に当日を迎え見えた景色は一生忘れることはありません
たくさんの幸せを本当にありがとうございました
距離はありますが また機会がありましたら
いつでもオリゾンブルーへ遊びに来てくださいね!
おふたりとお会いできるのを楽しみにしております♪
是非はるかと一緒に4人でライブも行きましょう!(笑)
ご結婚本当におめでとうございます!
いつまでもお幸せに♪
おふたりのことが大好きなウェディングプランナー
中山 みづき
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは元木がお送りいたします
今年の8・9月オリゾンブルーでは5件のプロポーズプランを行い、
そのうちの3件を私が担当させていただきました!◎
プロポーズは一生に一度の大切なお時間
事前のお打ち合わせでは
プロポーズをどのように行いたいかという当日の流れについてはもちろんのこと
おふたりのプロフィールや出会いについてもお伺いします
それぞれの想いを知っているからこそ
おふたりにとって忘れられない最高の時間にしたい!という
強い気持ちをもって当日を迎えることができました
彼から彼女への想いの詰まったお手紙のシーンでは
恥ずかしながら誰よりも涙を流してしまったこともありましたが…(笑)
プロポーズの瞬間というなかなかない貴重な機会に立ち会わせていただき
改めて人と人とのめぐり逢いを大切にしようと思うことができました
また、オリゾンブルーのロケーションの良さから
静岡以外の場所から旅行を兼ねてお越しくださる方もいらっしゃいます
遠方のお客様は事前のお打ち合わせを
電話📞やオンライン💻で行うことも可能ですので
お気軽にご相談ください^^
是非海を一望できるチャペルでプロポーズをしませんか??
オリゾンブルーを選んでよかったと思っていただけるよう
精一杯サポートさせていただきます!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました
次回のブログもお楽しみに♪
Horizon Bleu 元木遥香
2023.09.21
大切なご家族に囲まれて
ゆっくりとゆったりと食事をしながら
お話をしながら楽しんだ結婚式が
今日ここオリゾンブルーで行われました
新郎 ふみやさん
新婦 みかさん
私たちが主役ではなく・・・
「ご家族全員で」楽しめる1日にしたいです!
新郎新婦としてでもあり
家族の一員として楽しみたい想いがあったおふたり
そんな1日をご紹介します
ふみやさん
みかさん
本日はご結婚おめでとうございます🎈
おふたりとは素敵なご縁があり
素敵すぎるおふたりと出会うことができました
どれだけ目立たずに緊張もなく楽しめるのか…
試行錯誤をしながら一緒に結婚式を考えてきましたね💡
ご家族のみなさまもお食事を楽しみながら
リラックスして結婚式を過ごせたのではないのでしょうか?
おふたりが理想としていた
アットホームなおだやかな1日になれていたらすごくうれしいです🌱
これからは以前の様に
毎月お会いできなくはなってしまいますが…
ぜひまたお会い出来たら嬉しいです♡
末永くずーっとずーっとお幸せに!
担当ウェディングプランナー小野ひなみ
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは本日はキュイジニエ松田恵奈がお送り致します
まだまだ暑い季節が続いていて今年は秋があるのかなと思いながらも暑い今を楽しんでます
秋の紅葉と一緒に着物を着て京都旅行に行きたいなと最近思ってます(^^)
あっという間に冬が来て寒くなりそうなので今年は無理そうです……
オリゾンブルーのヤシの木もグングン育つ中、オリゾンブルーもグングン素敵な会場になってます!
そんなオリゾンブルーの良さを皆様にお伝え出来たらと考えてます
オリゾンブルーではプランナー、厨房、サービススタッフで新郎新婦さんの結婚式を作り上げています
一貫性ということもありプランナーさんは担当としてお2人と一生に一度しかない結婚式を1から創り上げています
プランナーさんとの距離の近さに羨ましく思い、ときどき嫉妬をしてしまう私です……
ですが、プランナーさんが厨房スタッフのことを紹介して下さったり、自然と顔を覚えて下さり嬉しいことも沢山あります
中でも、ケーキのお打ち合わせやオリゾンブルーにしかないピザ窯でのピザパフォーマンス、フランベ演出などもあり
新郎新婦さんが楽しそうな姿を見るだけで幸せな気分になります
お料理もお2人に合ったフルコースを提供させていただいているので、お2人らしい1皿にすることも可能です
バリエーションが豊富なので、おふたりにしかない結婚式を創ることができます(^^)
これからも多くの新郎新婦さんと結婚式を創っていきます!!
最後まで読んでいただきありがとうございました
2023.09.18
本日オリゾンブルーで
アットホームで素敵な結婚式がおこなわれました
テーマは“2つの希跡”
おふたりから猫ちゃんが好きな事はお聞きしていたので
これからの未来に2つの足跡をずっとつけていけるようにと願いを込めて
おふたりと一緒に考えました🐾
新郎ゆうきさん 新婦しほさん
お打合せではいつも笑わせて和ませてくれるゆうきさんと
それにいつも笑っているしほさん(ちなみに橋本もいつも絶妙な空気感が面白くて笑っていました)
息ぴったりのおふたりです^^
儀礼服でいつもと雰囲気がガラッと変わったゆうきさん
ファーストミートでしほさんの準備を待ちます
ご家族タイムでは
普段のクールなしほさんとは違い 涙を浮かべていました
たくさんの思い出やたくさんの伝えたい感謝があったと思います
ご家族のお時間は大切にできましたか?^^
挙式では入場して 誓いの言葉 証明書にサインを行いました♩
証明書にはおふたりがご実家でたくさん飼っている猫をモチーフにした
証明書🐾とても可愛かったです◎
そしておふたりのガーデン(フラワーシャワー)入場!披露宴入場!
ご親族の皆様もしっかりカメラを構えてお待ちしていました
入場前のみなさまの表情…記録映像が届くと思うのでぜひ確認してください^^
ケーキイベントでは富士山ケーキ!その山頂にはおふたりの趣味でもある
テントと車がのっていて 県外から来てくださるご親族の皆様にとって
記憶に残るケーキになったのではないでしょうか?
ちゃっかり私もご指名頂いて サプライズバイトもいただきました🍃
大好きなお2人からのケーキ!最高でした…!
ちなみに私の一番のお気に入りのシーンは
ビュッフェの登場シーンです!お打合せの時からなべさん(料理長)と何かやりたい!
とはりきっていたゆうきさん
扉を開けて元気よくなべさんとスタッフと湯切りしながら入場したゆうきさんですが
帰ってくると…麺を持ってない!!
お聞きするとミスで落としてしまったそう…(笑)
ゲストの皆様はくすっと笑って ゆうきさんらしい登場でした
そんな楽しい1日の結婚式が結び
おふたりとお会いする機会が減ってしまうのは寂しいですが
オリゾンブルーでいつでも待っています!イベントも是非来てください~!
これからも末永く宜しくお願い致します
オリゾンブルー橋本
本日ここオリゾンブルーで
賑やかで暖かな友情愛・家族愛溢れる
素敵な結婚式がおこなわれました
新郎かいとさん
新婦みささん
あまり口数は多くありませんが
お打合せも前向きにいつも新婦みささんのサポートをしてくれる
男前の1面がある真面目なかいとさん
社交的でかいとさんをも引っ張るリーダー的存在の
しっかり者の新婦みささん
SNSを通じてたくさん結婚式について調べてくださり
当日もこれまで頑張ってきた手作りアイテムも大活躍でした✨
おふたりは元々航空自衛官として
職場の先輩・後輩で出会い
お互いに惹かれ合いお付き合いがスタートしました
コロナ禍で様々制限がある中でしたが
約4年ものお付き合いを経て
当日を迎えられる素敵なおふたりです
結婚式のテーマは
『海×海 おふたりらしい彩りを』
お名前に海がつくおふたり
海が見えるところで結婚式が行えたらおふたりらしさが出せて
素敵だなとオリゾンブルーをお選びいただきました
おふたりの大好きなバイクも感じながら個性を出し彩ってほしい
との想いを込めて本テーマを決定いたしました😊
そんな素敵なおふたりの1日を紹介します✈️
おふたりは当日着る衣装は秘密です♡
別々のお部屋でお互いにお支度を進めていきます
お支度が整うと海斗さんから挙式会場へ
みささんの登場に今か今かと
待たれている背中には少し緊張を感じます
扉か開きみささんは1歩ずつ足を進め
かいとさんの元へ進まれます
とても素敵なおふたりらしい対面となりましたね👏🏻
天候もとても良く挙式会場でファーストミートのあとは
オリゾンブルーの式場目の前に広がる
海での撮影もおこないました
挙式が結んだあとは大晴天のガーデンにて
フラワーシャワーで皆様の祝福に包まれた中おふたりの再入場です!
アフターセレモニーではみささん手作りのカップラーメントスを行い
ゲストの皆様も一緒に盛り上がりましたね♪
アフターセレモニーが結ぶとおふたりは
披露宴入場のお仕度へと進まれます
おふたりの登場までゲストの皆様は披露宴会場にて
ウェルカムビュッフェをお召し上がりいただき
その中にはかいとさんお勤めのお持込みソーセージも司会者より紹介がございました!
おふたりの準備も整いいよいよ祝宴のスタートです!
ご職場の方々にもお祝いのお言葉を頂き乾杯のご発声とともに
皆様のお席へ最初のお料理が運ばれていきます
歓談のお時間ではおふたりが全てのテーブルへと足を運び
お写真も収めることができましたね📷✨
そして歓談のお時間で皆様と懐かしいお話や
久しぶりに会うご友人でお話も盛り上がったところで
ケーキセレモニーのお時間です!
おふたりのバイク愛・航空自衛官時代の想い出が詰まった
おふたりらしいウェディングケーキのご登場です!
ゲストの皆様からも歓声が上がり
おふたりも前からバイクのチョコプレートを覗いていただきました^^
夫婦初めての共同作業であるケーキ入刀の後は
ファーストバイトのお時間です🥄
かいとさんからみささんへは可愛らしい小さなスプーンで
一生食べ物には困らせないとの想いを込めて「あーん」
愛情のお返しでみささんが取り出したのはとても大きなスプーンです!
これには会場内もびっくり 再度歓声があがります!
「もっともっと!」とみささんのよそう姿勢に声をかけるゲストもいらっしゃいましたね(笑)
とても盛り上がるウェディングケーキセレモニーでした!
そしてまさかの・・・担当プランナーである私にまで
おふたりのサプライズバイト
これまでのお打合せを振り返り感動と嬉しさで思わず涙をこらえられませんでした
本当に本当にありがとうございます🥺
早いものでおふたりはお色直しのために一度ご中座へと進まれます
みささんが選ばれたのはみささんの妹様です!
妹様は思わず涙を浮かべます
とても素敵な姉妹に会場内心がとても温かくなりました
ご家族にもしっかりとお写真を収めていただき姉妹仲良くご中座へと進まれました
みささんご中座後は かいとさんはご友人テーブルやご職場の方の元へ進まれ
とても楽しくお話されているのが印象的でした♪
お互い衣装は当日まで秘密だったおふたり
再入場の前におふたりだけでセカンドミート♡
かいとさんは予想していた色ではないことに驚いた様子で
みささんは喜んでいましたね(笑)
とても可愛らしいセカンドミートで後半のスタートです!
お色直し入場後には
みささんのドレスの色当てクイズが待っていたので
おふたりは暗転の中ジェットスモークに包まれてのご登場です!
まさかの演出に会場内も「すごい!」と声が上がっていました
とてもきれいに浮かび上がるシルエットに私も感動しました
みささんはお色直しで星座柄の紺のドレスをお選びになりました
結婚証明書も星座のウェディングスタンプをお選びになり
とてもきれいな色に包まれてのご登場でした
皆様ペンライトの色でドレス色当てクイズじゃんけん大会を行い
なんと上位2名にはかいとさんお勤め先のお肉ギフトのプレゼント🍖
残りの1名にはカップラーメンブーケのプレゼントです!
とても大盛り上がりのイベントとなりました!
その後は少し歓談タイムへ・・・
司会者より「本日はイタリアからプロのピザ職人をお呼びしています」
との掛け声でピザ場からはかいとさんのご登場です!
まさかのかいとさんの登場にびっくりされるゲストの皆様も一斉にピザ窯へ集合されました
かいとさんは器用にピザのパフォーマンスを行います🍕
あっという間にピザも焼き上がり焼きあがったピザをご友人の皆様へお召し上がりいただきました!
その後はピザビュッフェのスタートです!
新たな装いのおふたりと後半もたくさんお写真を残すことができました^^
そしてクライマックスへ・・・
門出では皆様からの花道に包まれ
ゲストの皆様と握手や言葉を交わしながら一歩一歩進まれます
結びにはゲストの皆様がおふたりの元へ集まり
全員で「おめでとう!」の掛け声とともに
おふたりは新たな未来への一歩を踏み出しました
かいとさん みささん
改めてご結婚おめでとうございます🎉
今日1日を振り返ってみていかがでしたか?
おふたりと今日まで一緒に歩むことができ
本当に嬉しく思います
おふたりと一緒に当日を迎え見えた景色は本当に素敵でした✨
またいつでもオリゾンブルーへ遊びに来てくださいね!
おふたりとお会いできるのを楽しみにしております♪
ご結婚本当におめでとうございます♡
いつまでもお幸せに♪
おふたりのことが大好きなウェディングプランナー
中山 みづき
0916
本日もここオリゾンブルーで幸せ溢れる結婚式が行われました
数年前オリゾンブルーで友人カップルの結婚式に列席し出会ったため
ここオリゾンブルーが出会いの場所となったおふたりです!!!
新郎こういちさんは寡黙で頑張り屋です
新婦なつみさんに一目ぼれしてアタックしました‼
新婦なつみさんは明るくお話好きな方です
小さいころからしっかりしていて手先も器用です
そしておふたりのお子様2歳のなぎさちゃん
よく喋る元気な女の子です
初デートが日本平動物園でおふたりとも小さいころから家族で旅行にも
よく行っていたため「動物園」がテーマになりました🐷🦁🐧
家族・友人と和気あいあいとした1日の様子をご紹介します
こういちさん&なぎさちゃん&なつみさん
本日はおめでとうございます!
動物園をテーマに楽しい1日になりましたね^^
なぎさちゃんのゲームも目隠しバイトも盛り上がり大成功でした◎
太鼓の仲間もお祝いに駆けつけてくださり素敵な時間になりましたね!
天気もどんどんよくなり空も2人のことを祝福しているようでしたね☀
何よりおふたりの笑顔をいっぱい見ることができて
私もとても幸せな気持ちになりました♪
これからも笑顔いっぱいで仲良しな家庭を築いていってください
なぎさちゃんの成長を私たちも一緒に楽しみにしていますので
ぜひまた遊びに来てくださいね
これから先もずっとお幸せに^^
オリゾンブルー まさごあき
本日ここオリゾンブルーで
穏やかで家族愛あふれる
感動的なご家族での結婚式がおこなわれました
あまり口数は多くはありませんが
とても新婦めぐみさん思いで想いやりあふれる新郎きょうへいさん
2年前にご職場の上司のきっかけで釣りが趣味となり
最初はルアーの釣りでしたが 釣り愛から今では船乗りで朝3時に釣りに出かけるほど大の釣り好きです!
釣りのことはいつも楽しそうにお話してくださいます!きょうへいさんの特に好きな魚は鯛です🐟(笑)
幼稚園の先生をされていることもあり社交的でとても明るい笑顔が素敵な新婦めぐみさん
あるアイドルグループが大好きで当日のBGMの選曲はほとんどめぐみさんチョイスでした(笑)
私も好きなこともあり打合せでは一緒に盛り上がりましたね!
おふたりは共通の友人同士の飲み会で出会い
お互いの魅力に惹かれあいお付き合いがスタートしました
そこから3年ものお付き合いを経て当日を迎える素敵なおふたりです
そんなおふたりの間にはお腹に7ヶ月を迎えたお子様がいらっしゃいます👶🏻
お打合せでもお子様や性別のお話をすると「お腹蹴ってます!元気です!」とめぐみさんが教えてくださいます^^
おふたりとのお打合せはいつもほっこりとした気持ちになれるので毎回お会いするのが本当に楽しみでした☺️
そんなおふたりの結婚式のテーマは
『恩贈り~おふたりのたいせつな宝物~』です
めぐみさんのお母様は数年前にご他界され会場見学の際に
お辛い胸の内を打ち明けて下さり「お母様のために結婚式を挙げたい」と語ってくださいました
大尊敬で大信頼の母親
親御様へ「今までありがとうの気持ちを届けたい」との想いを込め
今までの恩を今後生まれてくるたいせつな宝物であるお子様へ贈るという意味で恩贈りとしました
それではおふたりの家族愛溢れる感動的な1日をご紹介いたします😊
おふたりのお仕度が整うと最初の対面 ファーストミート
めぐみさんが先にチャペルで扉の方を向いて立ちきょうへいさんを待ちます
待っている間はとても緊張が伝わりお腹のお子様とドキドキの空間でしたね♡
きょうへいさんも扉の前に立つといよいよ実感が…!
扉が開き一歩一歩きょうへいさんはめぐみさんの元へゆっくりと進まれます
ご対面の感動とともにめぐみさんから涙があふれ出します
つられて私も大好きなおふたりのご対面に涙をこらえられませんでした
とても素敵なおふたりらしいファーストミートで結婚式の1日をスタートすることができました
オリゾンブルーでは1日2組の貸切で結婚式をご案内しております
そのため挙式前にはおふたりとおふたりが一番初めにお姿を見せたい
特別な皆様を挙式会場に招待して行うご家族対面がございます
そこでおふたりは親御様とめぐみさんの第2の母である叔母様をお招きいただきご家族対面を行いました
おふたりがこれまでどんな想いで結婚式の準備を行ってきたのか
親御様への感謝の想いを伝えると涙を流しおふたりの幸せをかみしめられていました
その後はご両家の親御様に見守られながら
天国にいらっしゃるめぐみさんのお母様のバルーンリリースを行いました🎈
バルーンリリースの際には
風船にめぐみさんから感謝のメッセージを書き
想いを再度伝えて5人でお空へ放ちました
皆様に見守られながらお母様のバルーンは天高く飛んで行き
オリゾンブルーの水平線には天の橋のように薄い白い光がすっとかかっておりました
お母様に見守られながら挙式は無事結び
挙式の後は皆様のフラワーシャワーとともにおふたりの再入場です!
フラワーシャワーの先導にはおふたりの甥っ子姪っ子ちゃんが
フラワーガールを努めてくださいましたが緊張しちゃったかな、、(笑)
とても和やかな雰囲気で親族の皆様でお写真も残すことができました
おふたりは披露宴会場入場のためにお仕度を整え
ここからはご家族での祝宴のスタートです!
おふたりの乾杯のご発声とともに最初のお料理が皆様の元へ
1枚ずつ運ばれて行きます🥂
ゲストの皆様もお料理をゆっくりとお召し上がりいただきながら
おふたりとのお写真もたくさん納めることができましたね^^
さて ここからは1番めぐみさんが楽しみにしていた
めぐみさんプレゼンツ性別発表ウェディングケーキセレモニーです!
性別の正解を知っているのはオリゾンブルーのスタッフと
新婦のめぐみさんのみです♡
当日までも性別の話をしそうだったとめぐみさんと楽しくお話をしていました(笑)
きょうへいさんとゲストの皆様の反応が楽しみと語っていためぐみさん
ウェディングケーキには男の子と女の子のチョコプレートが乗っており
男の子ならぶどうとマスカット
女の子ならオレンジといちごが見えてきます!
ケーキの上にあるドーム型のわたあめにおふたりでシロップを注ぐと…
見えてきたのはオレンジといちごのフルーツです!!
会場内も女の子と分かると歓声と拍手が沸き起こりました👏
きょうへいさんもサプライズだったので驚きを隠せずでしたが
とても嬉しそうな表情にめぐみさんも目頭を熱くさせ性別発表は大成功でした✨
ケーキセレモニーが結ぶと
おふたりはお色直しの退場 ご中座へと進まれます
めぐみさんが選ばれたのはお姉様と弟様です
とても姉弟想いなめぐみさん
ご中座に進まれるご姉弟との時間は特別な時間でしたね
続いてきょうへいさんもご中座へと進まれます
きょうへいさんが選ばれたのは親御様です
ご中座の際に流した曲もお父様が乗っている車にちなんだ曲を
お選びいただいたそうです^^
幼少期のように3人仲良く手を繋いでご中座です
会場内とても心が温かくなる家族愛あふれるおふたりらしいご中座の時間となりました
中座が結び お色直しは黄色のくすみ系ドレスに身を包みました
お色直し入場は1番初めに決まっていた大好きなアイドルの曲とともに海をバックに再登場です!
会場内もコンサートのような気分で
大好きなゲストの皆様の前へ再入場です✨
おふたりの新たな装いに会場内も大きな拍手でお出迎えします
とても素敵な再入場でした😊
おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます!
再入場のあとはお茶漬け×デザートビュッフェのスタートです!
ゲストの皆様も大喜びでお茶漬けにデザートに足を運ばれていました
そしてなんとおふたりの結婚式が行われる9月には
お誕生日の方が4名もいらっしゃいました
そこでおふたりは実際に「お誕生日おめでとう」のプレートを
お誕生日を向かる方のお席へバースデープレートをサーブしに向かいました
するとゲストの方も喜んでチョコプレートと一緒にパシャリ📷
ゲストの皆様には引き続きお食事・ご歓談のお時間もおとりし
しっかりとおふたりとお写真も残すことができました^^
そしてクライマックスへ・・・
めぐみさんはこれまでの感謝の想いをカタチに
親御様へお手紙を読まれました
結婚式当日だからこそ直接伝えることのできる感謝の気持ちを
天国のお母様にも届くようにとお読みになりました
おふたりからの記念の品として
親御様へ花束の贈呈です
贈呈ではお互いの親御様にも改めてこれからよろしくお願いしますとの
想いを込めてご挨拶を交わされました
門出では皆様からの花道に包まれ
ゲストの皆様と言葉を交わしながら進まれます
結びにはゲストの皆様がおふたりの元へ集まり
全員で「おめでとう!」の掛け声とともに
おふたりとお腹のお子様は新たな未来への一歩を踏み出しました
きっと今日というおふたりの門出をお母様も喜んで見届けられたに違いありません
本当に素敵で感動的な1日となりました
きょうへいさん めぐみさん
改めてご結婚おめでとうございます🎉
今日1日を振り返ってみていかがでしたか?
おふたりの結婚式のテーマ「恩贈り~おふたりのたいせつな宝物~」
たくさん笑って涙してゲストの皆様も
とても暖かくおふたりの人生においてなくてはならない方々が集い
本当に素敵な時間でしたね
この特別な1日を一緒に創り上げてこれたこと
心から嬉しく思います
またいつでもぜひオリゾンブルーに帰ってきて下さいね!
来月の夏祭りでおふたりとお子様とお会い出来ることを楽しみにしています♡
イベントにもぜひ顔を出しに来てください♡
ご結婚本当におめでとうございます♡
いつまでもお幸せに♪
おふたりのことが大好きなウェディングプランナー
中山 みづき
沼津・三島の結婚式 オリゾンブルーのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログを担当させていただきます 榎本です!
先日祖母と久しぶりに電話した際に
私が幼い頃初めて結婚式に参列した叔父の結婚式の話になりました
その際に私はリングガールを行いました!
初めての結婚式でとても緊張したことを覚えていますが
何よりもその結婚式に参列したことで
「結婚式に携わる仕事をしたい!」と思うきっかけになったので
とても印象に残っています💍
本日はそんなおふたりの結婚を誓う挙式にて
たいせつな役割を果たしてくれる
リングボーイ・リングガールについてお話をさせていただきます
小さなお子さまがおふたりが交換する指輪を持って扉口から登場し
おふたりのもとに指輪を届けてくれるのが”リングボーイ・リングガール”です
歩いて届けてくれる子もいれば 車に乗って届けてもらったりと
様々な方法があります♪
かわいらしいお子さまの登場シーンとなり
会場内の皆様が和むのでおすすめです
また指輪を運ぶのは小さなお子さまでなくてはならないということはありません!
なのでご兄弟やご友人に指輪を運んでもらうのも登場人物がひとり増えるので
より多くの方に登場シーンがあって欲しいな!とお考えの方には
おすすめのワンシーンです!!
このように皆様が少し緊張をしている挙式のシーンで
おふたりのもとに指輪を届ける幸せのキーパーソンがいることで
皆様やおふたりも気持ちが少し和む時間が生まれます
是非この人に届けてもらいたい!というご要望がございましたら
担当プランナーにご相談ください☺
本日も最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました!
Horizon Bleu 榎本萌華
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、厨房スタッフの鈴木がお送りさせていただきます。
朝と夜になると気温が下がり秋を感じる空気になってきましたね!
季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理をしっかりして元気にすごしましょう!
本日は先日先輩達と前オリゾンブルーの料理長のお店にフルコースを食べに行ってきたのでその話をさせてください!
まず最初にアミューズが出てきたのですが器がオシャレでそれに似合う料理が出てきてすごかったです!
フォアグラを使用した料理が出てきたのですがフォアグラ独特の臭みもなく、ふわふわで焼き加減が絶妙で自分ではまだここまでの火入れができないのでもっと頑張ろうと思いました!
どの料理も美味しくて最高でしたが1番感動したのは野菜の火入れです。
野菜の火入れが1番難しく少しでも茹でたり、焼いたりすると食感や色合いが悪くなるのですがシェフの野菜は色合いも食感もしっかりしていてこれからの自分が目指す目標になりした!