オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

未分類の記事

2023.07.23
「円・縁・宴~大切な人に囲まれて~」

本日オリゾンブルーにて
熱い想いが詰まった
素敵な結婚式がおこなわれました

いつもにこにこ微笑んでいらっしゃる
新郎けんしんさん

いつもたくさんのお話をしてくださる
新婦ももかさん

お車が好きでこだわりをもっているおふたり
ゲストの皆様もお車にこだわりを持った方が沢山いらっしゃいました

そんな皆様にもお楽しみいただいた結婚式を紹介させていただきます🚙🥟


挙式は人前式で皆様に誓いを立てていただきました
そんな挙式ではおふたり指名の司会者しどうさんに
サプライズで結婚証明書の完成を行っていただきました

司会者打ち合わせの時 ここの話になった時はヒヤヒヤしましたね
でも当日は大成功でお手本のような反応を見せてくださいました!









そして披露宴ではおふたりが楽しみにしていた
餃子入刀!!!





お母様の餃子が好き!
変わったことがしたい!
というおふたりの想いから
ケーキではなく餃子への入刀を行いました🥟
皆様からも「本物?!」というような反応があり
予想通りの反応で嬉しかったですね




そしてお色直し入場では
おふたりの好きなアーティストの曲に合わせて入場をしました




皆様もたくさん盛り上がっていただけ
ライブ感のある入場となりましたね
ももかさんお気に入りのドレスも大好評でした!



けんしんさん ももかさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
大切な人に囲まれた結婚式はいかがでしたか?
一生に一度のおふたりの結婚式
おふたりらしい結婚式となりましたね

しどうさんへのサプライズも成功し
大切な皆様のお車もかっこよく並びましたね
またおふたりとガチャガチャや餃子のお話ができる日を
楽しみにしております!
これからも末永くお幸せに♡
そしてこれからもよろしくお願いします!





Horizon Bleu
榎本萌華

本日ここオリゾンブルーで
穏やかで家族愛・友情愛溢れる
感動的な結婚式がおこなわれました

新郎 しゅんぺいさん
新婦 ひとみさん

新郎しゅんぺいさんは普段からお仕事で英語を使われており
お部屋にも勉強本ばかりととても真面目で頼りになる方です
そんなしゅんぺいさんからたまに出てくる天然さにいつも笑わせてくれます
魚が好きで週末はよく釣りに行かれ お家では熱帯魚を飼っています🐟

新婦ひとみさんはとても可愛らしく優しい方です
当日の準備もたくさん手作りアイテムの作成を頑張ってくださいました
打合せでのしゅんぺいさんの天然さに冷静につっこみを入れる
そんなおふたりのやり取りに思わずいつも笑みがこぼれます
おふたりは共通の飲み会で出会い1年のお付き合いを経て当日を迎える素敵なおふたりです

おふたりの結婚式のテーマは
『おふたりの笑顔に乾杯🍻』
会場見学の際からビールケーキをしたい!
みんなで乾杯を楽しみたい たくさん飲んでほしい
そんなゲスト想いなおふたりだったからこそ
おふたりの幸せな笑顔にみんなで乾杯のお祝いをしてほしい
との想いを込めてこのテーマを贈りました
当日もゲストの皆さんと楽しそうにお話するおふたりの姿に私も心が温かくなりました😊


それではおふたりの笑顔と涙あふれる素敵な1日をご紹介します🍻



おふたりのお支度が整うと最初の対面 ファーストミート
とても良い天気の中 
楽しみにしていた海での対面ができました
結婚式の実感がないと言葉にしていたしゅんぺいさん
ひとみさんと対面すると思わず涙を流されました
おふたりにとって一生に一度の特別な日
そのスタートを飾るのがファーストミートです
ひとみさんからしゅんぺいさんへサプライズのお手紙もとても喜んでいましたね✉
本当に素敵なファーストミートとなりました

挙式が結んだあとは大晴天のガーデンにて
フラワーシャワーで皆様の祝福に包まれた中おふたりの再入場です!
アフターセレモニーではブーケトスを行いました💐
皆様ともお写真を残せてよかったですね♪



アフターセレモニーが結ぶとおふたりは
披露宴入場のお仕度へと向かわれます
ひとみさんは可愛らしいダウンスタイルにヘアチェンジされました
いよいよ披露宴のスタートです!

乾杯のご発声をしていただきました
しゅんぺいさんのご友人はなんとウェイトリフティング日本大会1位という
今も現役で活躍されている方でした
しゅんぺいさんとの絆を熱く感じる素敵なお話でしたね🥂

歓談のお時間ではゲストのテーブルを1卓ずつ回り
皆様と会話を楽しんだりお写真を残したり
しゅんぺいさんはお酒を一緒にたしなんだり
ひとみさんは学生時代の仲良しグループとポーズ写真を収めたり
とても懐かしい楽しい時間を過ごすことができました📷



そして1番楽しみにしていたケーキセレモニーでは
ジョッキ型のビールケーキ!
ドレス タキシード姿のおふたりのマジパンが乗っています!
大きなジョッキ型のケーキにゲストの皆様も
「すごい!」「かわいい!」と歓声をあげられます
そんな可愛らしいビールケーキにおふたりでナイフ入刀です
この写真からも伝わるおふたりの楽しそうな笑顔に私も隣で笑みがこぼれました
おふたりの食べさせ合い ファーストバイトでは
ひとみさんからしゅんぺいさんへ大きなスプーンでお届け🥄
会場内とても盛り上がりました!

ケーキセレモニーが結ぶと
おふたりはお色直しの退場 ご中座へと進まれます
ひとみさんが選ばれたのはお姉様と妹様です
3姉妹とても仲が良くお打合せの最初の段階から決まっていましたね
司会者が「ひとみさんのお姿見てどうですか?」と
インタビューをするとお姉さまも妹様も
ひとみさんの晴れ姿に嬉し涙
抱き合い3姉妹で手を繋いで進まれる姿が感動的でした

しゅんぺいさんもご中座へと進まれます
しゅんぺいさんが選ばれたのは同じくご兄弟であるお兄様です
お兄様の結婚式の際のご中座でも弟であるしゅんぺいさんを呼ばれたそうです
だから当日兄貴を呼びたい!としゅんぺいさんにとって特別な時間でした
お兄様はしゅんぺいさんにお祝いの言葉を述べ
抱き合うと涙を流されながら「自慢の弟です」と
肩を組まれ一緒にご中座へと進まれました
会場内とても心が温かくなる兄弟愛あふれるおふたりらしいご中座の時間となりました

中座が結び お色直しは紫のドレスに身を包みました
ひとみさんが大好きな夢の国のプリンセスになりたい
との想いからおふたりこだわりの曲とともに
海をバックに再登場です!



お色直し入場ではアクアリングという
水の中にドライアイスを入れることで
ロマンチックな輝きとともにイルカたちが色を創り出す素敵な演出です
おふたりが一緒に1卓1卓回られながらたいせつに入れていきます
珍しい綺麗な演出にゲストの皆様も「綺麗」と映像に収められていました

新たな装いのおふたりと
おふたり大好きなひまわりとともにお写真も
たくさん残すことができました🌻

そしてクライマックスへ・・・
ひとみさんはこれまでの感謝の想いをカタチに
親御様へお手紙を読まれました
結婚式当日だからこそ直接伝えることのできる感謝の気持ち
今まで言えなかったごめんなさいの気持ちを綴られました
おふたりからの記念の品として
親御様へ花束の贈呈です
親御様も涙されながらおふたりを抱きしめられ
お互いの親御様にご挨拶されるシーンもとても感動的でした


門出では皆様からの花道に包まれ
ゲストの皆様と言葉を交わしながら進まれます
おふたりとゲストの涙の輝きは
感動以外言葉がありません
結びにはゲストの皆様がおふたりの元へ集まり
全員で「おめでとう!」の掛け声とともに
おふたりは新たな未来への一歩を踏み出しました

しゅんぺいさん ひとみさん
改めてご結婚おめでとうございます🎉
今日1日を振り返ってみていかがでしたか?
おふたりの結婚式のテーマ「おふたりの笑顔に乾杯🍻」
たくさん笑って涙してゲストの皆様も
熱い方ばかりで本当に素敵な時間でしたね
この特別な1日を一緒に創り上げてこれたこと
心から嬉しく思います

またいつでもぜひオリゾンブルーに帰ってきて下さいね!
来月の夏祭りでおふたりとお会い出来ることを楽しみにしています♡
おふたりとお会いできるのを楽しみにしております!
ご結婚本当におめでとうございます♡
いつまでもお幸せに♪



おふたりのことが大好きなウェディングプランナー
中山 みづき



スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

本日は、ブラスが運営する

和装の専門店翔風館よりブログをお届けいたします♪


7月も半ばに入り、暑さも本格的になってまいりました!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

夏祭りも増え、テレビやネットなどで和装を見る機会が増えてきましたね!



さて、タイトルでもお伝えさせて頂きましたが、

翔風館ではこの度ホームページをリニューアル致しました!!





翔風館 shofukan

https://www.shofukan.net/


モデル着用の衣裳も流行の一着に一新され、

皆様に和装を着たいと思って頂けるようなホームページとなりました!








ホームページの入り口も、

衣裳専門店としての翔風館で行う和装フォトスタジオの2種に分かれているため見やすくなりました!
​​​​​​



https://www.shofukan.net/


新郎新婦衣裳はもちろん、列席衣裳についても、新たにページを作り、

セット内容や予約から当日の流れまでわかりやすく掲載しております!

和装ウエディングフォトのフォームでは、

翔風館の館内撮影のお写真やプランについて詳しい内容をお届けしているので是非見てみてください♪


※ こんな雰囲気の写真が撮れます♪ ※














翔風館ではお式を挙げられる皆様に和装の魅力を知って欲しい!

和装で叶える世界で一人だけのコーディネートを楽しんでもらいたい!

そんな想いで皆様の衣裳選びを一緒にさせて頂いてます*

和装気になるかも、、!

当日はドレスだけど前撮りで着たいかも、、!など


少しでも和装に興味のある方はぜひ一度翔風館に足を運んでみてください*

スタッフ一同、素敵なお着物とお待ちしております!



これからまだまだ暑い日が続きますが、熱中症など体調に気を付けながら素敵な夏をお過ごしください☆



翔風館 shofukan

https://www.shofukan.net/

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは本日はキュイジニエ松田恵奈がお送り致します

7月も終わりそうなのですが、最近暑いですね
梅雨も明けて本格的に暑さにやられ始め熱中症の時期です
そんな私事ですが、今週誕生日を迎えました
厨房スタッフのみんなからずっと欲しかったかき氷マシーンをいただいたので、今年の夏はそれで乗り越えようかなと思ってます!

最近ではワンチャンのケーキの打ち合わせが増えています!
初めて来館して下さった方へ、犬用のケーキも作れますよとお話をするとすごく喜んでくださります
私自身も実家で犬を飼っているので、自分でケーキを作れると思うと本当に嬉しいですね
なので、そのケーキが来る日を楽しみにしています!
ですがワンチャンが食べられるものには限りがあります
食べていけないものはもちろん、アレルギーとかもあると思うので繊細なワンチャンに喜んでいただけるように手を抜かず作りたいと思ってます




また、最近ではフルーツ張り付けのケーキも流行りなのでたくさん提案をして新郎新婦さんの一生のケーキを作りたいです
オリゾンブルーならではの海ケーキやオシャレケーキもあるのでぜひオリゾンブルーで最幸の結婚式を創りましょう





最後まで読んでいただきありがとうございました

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
本日のブログは元木がお送りいたします!


本日7月17日は7月のファンイベント【ご当地ビュッフェ】を行いました🍚

今回のイベントではスタッフは 白Tシャツ✖デニムに赤のバンダナを身に着け
120名を超えるお客様をお出迎えしました
お子様もたくさんご参加いただき、大盛況のイベントとなりました

【ご当地ビュッフェ】ということで
味噌カツ、茶そば、太巻き寿司、津餃子など
オリゾンブルースタッフの出身地にちなんだお料理をご用意させていただきました!

中でも浜焼き、ひつまぶし、
そしてシェフが目の前で握る“飛騨牛の握り寿司”は大人気でした💮




また、出身地のおすすめスポット等を書いたスタッフ紹介ボードを作成したのですが
ご参加いただいた皆様はご覧いただけましたでしょうか?

オリゾンブルーは 静岡をはじめ、
千葉・神奈川・愛知・岐阜・三重・愛媛・岡山と
様々な地域から集まったスタッフで構成されています

今回のイベントが、少しでもスタッフについて知っていただく
きっかけになれていましたら幸いです^^




9・10・11月のイベントは誠に勝手ながらお休みさせていただきます
次回のイベントの詳細は決まり次第お知らせいたします🌼


本日も最後までご覧いただきありがとうございます
次回のブログもお楽しみに!


オリゾンブルー 元木遥香

沼津・三島エリアの結婚式場

オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は中山がお送りいたします!

最近夏らしいとても暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
皆様くれぐれも熱中症にはお気を付けくださいね
いよいよ明日は海の日ですね!
海に行かれる予定を立てた方も少なくないのではないでしょうか🌊
夏休みに入る方もいるかと思います
素敵な夏の思い出を作ってくださいね♪

海開きも間近ではありますが夏といえば花火!
日本各地でも花火大会も始まりましたね!
今年は新型コロナウイルスが到来して以来4年ぶりに
制限無しの花火大会や夏祭りに皆様も喜びの声が上がっていると思います

そこで今回は夏の風物詩である花火を
オリゾンブルーのロケーションを活かした
打ち上げ花火の演出としてご紹介いたします!😊



オリゾンブルーでは打ち上げ花火の演出がございます!
会場から約30秒で行ける距離の海という絶景のロケーションで
本格的な打ち上げ花火にゲストの皆様も思わず歓声をあげます



おふたりの幸せが永遠に続きますように
皆様にも幸福が訪れますようにとの想いを込め
幸せが花火となって皆様の前に広がります
とてもきれいな打ち上げ花火がおふたりを包み込み
ゲストの皆様も思わず息をのむ演出です
おふたりの結びのおもてなし サプライズ演出として打ち上げ花火はいかがでしょうか?



オリゾンブルーでしかできない
午後のお式だからこそできる打ち上げ花火の演出を一緒に叶えましょう!
今回の投稿で気になった方は一度担当のウェディングプランナーに
ご相談くださいね♪
その他室内で行うプチ花火(コンサートファンタジー)やキャンドルナイト入場などたくさんの演出もございます!
おふたりらしい演出で結婚式当日を彩りましょう♡



本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回の投稿もお楽しみに♪

2023.07.15



大切なご友人に囲まれながら
楽しめる1日で
なおかつご家族の愛と絆に溢れた

そんな素敵な結婚式が本日ここで行われました





新郎 ゆうさくさん

新婦 りなさん





おふたりのやりたいことが
たくさん詰まっていて
ゆうさくさんのお父様が愛情込めて作った
お花たちに囲まれたそんな素敵な1日をご紹介します










ゆうさくさん りなさん
本日は本当におめでとうございます✨



おふたりとは約半年間
一緒に頑張って準備をしてきましたね



司会の司さんからの提案もあり
最後の方には「ひーちゃん」と呼んでくださって(笑)
本当に本当に嬉しかったです♡

初めてのことも多く

わからないこともたくさんあったと思いますが

そんな中でもたくさん相談もしてくださって…
本当に嬉しくてたまりませんでした🌱


ゆうさくさんがずーっとやりたかったことのひとつ
大切なお父様に
「オリゾンブルーの会場を飾って欲しい」ということ

夢を叶えることが出来て本当に嬉しく思います💐

素敵なブーケ
かわいらしい会場装花
鮮やかな花束など

お父様にとっても思い出となっていたら幸いです

りなさんのドレスもすごく素敵でしたね♩

ファーストミートの時の
ゆうさくさんへのサプライズも
無事に成功して本当に良かったです♡

本当に本当に感動の1日でした!



おふたりからいただいたお手紙と花束は
ずーっと大切にします💐


元気なベイビーを産んでくださいね!♥
またうまれたらぜひオリゾンブルーにも遊びに来てください


これからも末永くよろしくお願いします🌱


ずーっとずーっとおふたりのことが大好きな
担当ウェディングプランナー
小野ひなみより(ひーちゃん)



沼津・三島エリアのブログをご覧の皆様 こんにちは
最近一気に暑くなり夏がいよいよやってきた気がしますね🌴

先日私が初めて結婚式の担当をした時の司会者さんとなんと数年ぶりにご一緒する機会がありました!

立ち振る舞いも話し方もとても綺麗で言葉には芯がある方で私にとって憧れの女性です
右も左もわからない1年目の私に優しく時には厳しく結婚式の空気のつくり方を教えてくれました

そんな司会者さんとの久しぶりのタッグに少し緊張していたのですが…始まるとアイコンタクトで意思疎通ができ
とても楽しく結婚式を一緒に創ることができました◎

結婚式には盛り上がる瞬間・感動する瞬間・笑顔あふれる瞬間など様々なシーンがあります
その1つひとつのシーンに波があるほどその一瞬が心に残ると私は思います



司会者は言葉だけでなく声のトーン・話すスピード・表情などでその一つひとつのシーンを彩っていきます
この空気のつくり方が本当にプロだと私は毎回感じます

私たちブラスの司会者は司会台にずっといるわけではありません
時にはゲストのもとへ足を運びお話を伺ったりします

ゲストの人柄によって聞き方や引き出し方を変えて皆様の声がより新郎新婦へ深く届けように司会者は考えています

会を司る=司会者
結婚式においてとても大切な役割です

司会者によってコメントも人それぞれですが特に門出前のコメントに私は司会者さんの人柄が出ると思っています

「人と人との出会いは偶然ではなく必然だと言います」
この言葉は今回一緒に組ませていただいた司会者さんの言葉です

なんだかこの言葉を数年ぶりに聞いて胸が熱くなりました
これからも様々な出会いに感謝しながら司会者さんとチームのみんなといい結婚式を創っていきたいと思います^^



本日のブログはまさごあきがお届けしました

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、厨房スタッフの鈴木がお送りさせていただきます。
7月の半ばに入り暑い日が増えてきましたね!室内でも熱中症になる可能性があるのでしっかりと水分補給をしていきましょう!
今日はスタッフだけで秋メニューの試食会があったので少しその話をしたいと思います!
このスタッフ試食会はアルバイトの子やプランナーさんが料理長が考えた料理を理解してお客様に一番いい状態のお料理を提供出来るようにするための勉強会みたいなものです。
私は姉妹店のマンダリンアリュールのスタッフ試食会に参加させてもらい、特に印象的だった料理があります!
それがこちらです!


こちらはポワソンの料理で魚が金目鯛、オマールエビ、アワビを使用した一品で、金目鯛をカダイフ(トウモロコシの粉を使った紐状のもの)で巻き、揚げてありました。
なぜ私が印象的だったかといいますと、お皿の脇に盛ってある青唐辛子を使用した合わせ味噌との相性がとてもよく美味しかったからです!

姉妹店のスタッフ試食会に参加する事で料理の盛り付けであったりも自分には無い発想であったり、発見があったりととても勉強になりました。
これからもオリゾンブルーで新郎新婦さんや列席されるお客様に最高のお料理を提供出来るように日々精進していこうと改めて思い返すことが出来たので本当に参加をして良かったです。

沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは

本日のブログは川村がお届けいたします

最近は気温が高い日も多く
本格的に夏のシーズンの訪れを感じる季節となってまいりました
この時期になると自然とアイスを食べる頻度が上がるのは私だけでしょうか…

そして夏と言えば私たちブラスの恒例行事でもある”夏祭り”が開催される時期です


夏祭りとは…
ブラスの会場で結婚式を挙げた新郎新婦様方が帰ってきて
家族写真を撮ったりスタッフと一緒にゲームをしたりお話をする日の事です^^


今年のオリゾンブルー夏祭りは
【8月15日(火)】を予定しております

今年の4月よりオリゾンブルーの新しい家族になり
オリゾンブルーで迎える初めての夏祭りはとてもワクワクした気持ちでいっぱいです

これまで結婚式を挙げられた新郎新婦様にお会いできることを心より楽しみにしております
是非たくさんお話させてください!

皆様に今年もお喜びいただけるよう
着々と準備を進めておりますので乞うご期待です^^

本日も最後までお読みいただきありがとうございました



Horizon Bleu
川村悠輔