沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは!
夏生まれ夏が大好きな鈴木がお送り致します!
明日はオリゾンブルーの夏祭りです♪
夏祭りとはブラスグループ(オリゾンブルーで挙式を挙げた方含む)で結婚式を挙げた方が毎年会場に帰って来てお写真撮影をする「夏の撮影会」を夏祭りと私たちは呼んでいます!
担当プランナーと会えたり
懐かしい式場に帰ってきて結婚式の余韻に浸ったり
お子様連れでお越し頂き家族写真を残したりと
さまざまな楽しみ頂けるイベントでもあります!
今年は3年ぶりにお料理もご用意が出来そうです!!
ここで準備をしている様子をご紹介致します^^
明日お気をつけてお越しくださいませ^^
皆さまにお会い出来る事を楽しみにしています!!
本日は鈴木がお送り致しました!!
みなさんこんにちは!
いつも三島・沼津エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は中山が担当させていただきます。
今回は、おふたりらしい彩りを結婚式の中に取り入れた演出をいくつかご紹介させて頂きます!
みなさんは「こんな演出をしたい」「こんな曲で入場をしたい」など憧れの演出はございますか?
もちろんイメージが浮かばない方もいらっしゃると思います。
そんな方でも大丈夫です。
お打合せの中でプランナーももっともっとおふたりのことを知り、おふたりに合った演出をご提案させていただきます。
一緒におふたりらしいカタチを創っていきましょう♪
今回はアフターセレモニーで行われる演出のひとつでもあるフラワーシャワーをご紹介させていただきます!
挙式で皆様に賛同して頂き、初めてゲストの皆様の前に登場するこのシーン。
皆様が拍手とフラワーでおふたりの祝福をしてくれます👏
おふたりも皆様の祝福に包まれながら進むこの一歩は、
とても大きなもので何か感じる想いがあるのではないでしょうか?
登場シーンで「可愛らしい登場がしたい」「夢の国のような演出をしたい」という方には、
バブルシャワーに包まれての登場も良いですね!
海を感じさせるオリゾンブルーにぴったりの人気な演出のひとつです。
フラワーシャワー以外にも、スターシャワーやリボンシャワーもおふたりらしい色を出せるポイントですね!
例えば、おふたりの好きなものやテーマカラーなどを用いたものを取り入れるのもいいですね!
おふたりが皆様の祝福に包まれて登場したあとは、皆様での集合写真もいいですね📷
ゲストの皆様と全員でお撮りできるのはアフターセレモニーの特徴です!
結婚式が終わった後も皆様のお顔を見ながら当日を思い出すような素敵な一枚になるはずです✨
おふたりに合った結婚式を一緒に創っていきましょう!
まだまだ猛暑が続きますのでどうぞご自愛ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに♪
ウェディングプランナー 中山美生(みづき)
沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは!
数あるブログのなかから
沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーの
ブログにアクセスいただき
本当にありがとうございます
本日のブログは
どんちゃんこと
小野ひなみがお届けします
今年ももう半分がすぎ
8月に突入しましたが
まだまだ暑さは続きそうですね🌞
水分はもちろん塩分も
しっかり補給して
この夏を乗りこえましょう!
そんな夏のオリゾンブルーは
会場からみえる夏の海もすごく綺麗です🌴
オリゾンブルーからみえる海は
時間帯によって魅せる顔が違います
海が素敵だなと感じ
来館していただく方も少なくありません
むしろたくさんいらっしゃいます!
そんな海にも季節や気温によって
表情が変化します
本日はそんな海の魅力を
たっぷりお届けしたいと思います!
青い空と青い海!
このふたつがそろえば
お写真映えすること間違いなしです!
少し日が落ちてきた時のお写真です
曇り空でも日が差し込み
さらに和装ならではの神秘的な世界観を
描くことが可能です
空がオレンジ色に輝き
夕日がとても暖かい印象です
おふたりのシルエットもとっても素敵ですよね^^
そして夕日から夜にかけてのこの時間帯
ナイトなオトナでおしゃれな写真を撮ることができます
「海と空」
どちらも写真におさめることができるのは
ここオリゾンブルーだけです
なにも隔てるものがないため
おふたりだけの海を演出することができます
いかがでしたでしょうか?
海にはたくさんの表情があり
まるで生きているかのようです!
皆さんもぜひ
素敵なお写真をおさめてくださいね
最後までお読みいただきありがとうございました
次回のブログもお楽しみに!
0811
優しくて趣味はダイビングとバイク バックパッカーをしていたこともある
アクティブタイプな新郎りゅうたろうさん
ちょっぴり人見知りですが テンションが上がった時の反応が可愛く努力家タイプ!
好きなものは突き詰める センスがいい新婦さやかさん
さやかさんのお腹には新しい命が宿っています
お茶目で可愛いおふたりの周りにはマイナスイオンが漂っています
ゆったりまったりしたアットホームな家族の皆様と過ごした1日の様子をご紹介します
りゅうたろうさん&さやかさん
本日はおめでとうございます
ワンちゃんも大活躍でアットホームな1日になりましたね
さやかさんが大好きなアイドルの曲もたくさん使って
おふたりの笑顔をいっぱい見ることができて私も幸せでした^^
性別発表の瞬間はとくに盛り上がりましたね!
生い立ち映像をみんなで見て笑ったり懐かしくなったり・・・
家族の皆様との思い出が増えたと思います
もうすぐ2人家族から3人家族になりますが
また家族でオリゾンブルーに帰ってきてください!
いつでも待っています
これからもずっとお幸せに・・・^^
オリゾンブルー まさごあき
新郎はやとさん
新婦さとみさん
おおらかで明るくて 一緒にいると自然体でいられるような
そんな素敵なおふたりです!
関東にお住まいということで 打合せもほぼオンラインで行いながら
この日を迎えました!!
挙式会場でのファーストミートから
おふたりの結婚式ははじまりました
思わずふたりとも出てしまったところが おふたりらしくて素敵でした
涙の後はおもいっきり笑って…
涙と笑顔の結婚式がスタートしました✨
ご家族様とのご対面でも しっかりと気持ちを伝え合いましたね
この日だからできることが 結婚式はたくさん詰まっています
挙式は 大事な皆様へ誓いを立てる 人前式を選ばれました
おふたりらしい誓いのことばで誓いを表し
改めて夫婦としてのスタートをきりました
フラワーシャワーでお祝いしていただき
待合室でウェディングケーキセレモニーを行いました^^
この日は色んな状況もあり 挙式のみ参加の方もいらっしゃったため
このタイミングで行うことを決めました☀
少しでも長くおふたりの結婚式を体感していただき
お写真が残せていたら…と思います^^
そして おふたりの披露宴へと進みます♪
まずは おふたりが作成された家系図をもとに
お互いの家族を紹介しあいます!
クオリティの高い家系図にスタッフも驚きました…
結婚式がおわってからも手元に残り
見返すことができるので とっても素敵です^^
続いては お兄様によるマジックショーの余興です!
こちらもクオリティが高く お子様も一緒に楽しめるもので
盛り上がりました~!
まだまだイベントがあります!
次は 親戚のお子様と親御様でピアノの演奏♪
練習してくださった時間も含め うれしいプレゼントですね^^
ラストは おふたりからピザビュッフェのプレゼントと
皆さまへケーキをサーブしていく演出を行いました!
最初は家族のみで会食ということでしたが
気が付いたら中身がどんどん濃くなって…
何もなくてつまらなくないかな?
そんな心配は必要なかったですね^^
みなさんとの楽しい時間はあっという間で
クライマックスへ
さとみさんから親御様へのお手紙
親御様へ感謝の思いを形にした記念品のお渡し
ラストに 新郎はやとさんからのご挨拶
しっかりと気持ちを伝えきった1日になったのではないでしょうか
たくさん笑って泣いて
今日という日がかけがえのない時間となっていたら
私たちも心から嬉しく思います
担当を任せてくださり
当日まで結婚式に携わることができたこと
とても幸せでした^^
また沼津に来る機会があれば 是非遊びにきてくださいね!
お会いできる日を楽しみにしています
ご結婚 本当におめでとうございます
担当プランナー 吉田
沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは!
数あるブログのなかから
沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーの
ブログにアクセスいただき
本当にありがとうございます
本日のブログは
どんちゃんこと
小野ひなみがお届けします
本日のブログでは
ペットも参加OKのオリゾンブルーについて
ご紹介いたします🐶
オリゾンブルーではおふたりにとって大切な家族
ペットも結婚式に参加することが出来ます◎
チャペルでのペットの参加はよくあると思いますが
オリゾンブルーは全館ペットOKになります
チャペルはもちろんのこと
披露宴会場ももちろん参加可能です
大切なご家族だからこそ
どこかで待機…お家でお留守番…は可哀想ですよね
一生に一度の日だからこそ
大切なご家族の一員であるペットもぜひ
オリゾンブルーで一緒に過ごしましょう🌿
次回のブログもお楽しみに!
三島・沼津エリアの結婚式場オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は中村が担当させていただきます。
ドレス姿の際、新婦さんの手には常にブーケがあります。
ドレスをさらに華やかにしてくれるウェディングブーケ、
どんなブーケにしようか迷われるものでもあると思います。
そこで本日は3種類のブーケについてご紹介いたします。
【ラウンドブーケ】
名前の通り丸いドーム型のブーケです。
ブーケの定番のカタチで、お花が密集しているので見た目も華やかです。
可愛い印象にしたい方にはぴったりのブーケです!
【クラッチブーケ】
つかめる長さで茎を切りそろえて束ねたデザインのブーケです。
ラウンドブーケとは違い茎の部分が長く見えているのが特徴です。
今、人気のブーケで私もお勧めのデザインです!
お花をそのままぎゅっと集めたように見るので、
ナチュラルに見せたいかたにはおすすめのブーケです。
【リースブーケ】
クリスマスリースのようなドーナツ状のブーケです。
途切れない輪っかは「永遠」を意味するので縁起がよいブーケともいわれています。
他のブーケとは違い腕にかけることもできます。
お色直しでカラードレスを着る方にはぴったりのブーケです。
ブーケの種類は、まだまだたくさんあります。
オリゾンブルーでは実際にお花屋さんと、
どんなブーケにするか、どんな会場のコーディネートにするか一緒に考えていきます。
おふたりの会場のイメージや、選んだドレスから、
おふたりらしい素敵なブーケを一緒に考えていきましょう!
お花屋さんだけではなく、是非プランナーにもご相談ください!
最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさんこんにちは!
いつも三島・沼津エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は鈴木が担当させて頂きます!!
昨日は友人の結婚式に行って来ました!!
いつもは結婚式を創る側ですが
本日は結婚式を見て楽しむゲストとして
結婚式を体感して来ました!!!
友人はもともと結婚式に携わるお仕事をしており
特に衣装にこだわっていてとても綺麗でした^^
結婚式は涙あり 笑いあり 笑顔ありの
素敵な時間で学生時代の友人と
あの頃の話の話題が尽きないくらい話に花が咲きました♪
結婚式を見て楽しむ事も多いですが
飾ってある写真を見て思い出を振り返ったり
とやはり素敵な時間が多いですね!!
これからの結婚式ひとつひとつの場面や意味や想いを考えて一緒に実現出来るように頑張りたいと感じた素敵な一日でした!!
最後までお読み頂きありがとう御座いました!!
本日は鈴木がお送り致しました!
みなさんこんにちは!
いつも三島・沼津エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は中山が担当させていただきます。
猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は毎朝千本浜公園の木漏れ日に差し込む光と蝉の鳴き声に夏の暑さを感じながら出勤をしております😊
さて、今回はペットウェディングについてご紹介させて頂きます。
皆さんにもそれぞれのカタチの家族があると思います。
親御様やご兄弟はもちろん、最近はペットも大切な家族として迎え入れるご家庭も少なくありません。
株式会社ブラスではペットも大事な家族として、基本的にどのような動物でも受け入れが可能となっております。
挙式会場のみペットの参加が可能な会場も以前と比べると増えたように思いますが、披露宴会場は会場スタッフやゲストの方がお世話して会場に入れないところも多くあります。
しかし、ブラスウェディングでは、披露宴会場でのペット参加も大歓迎です!!!
挙式では、リングドッグやリングキャットの大役を任せてみるのも素敵な演出になりそうですね✨
ゲストの方も思わずほっと笑みをこぼす瞬間です♪
緊張の中バージンロードを進んだ暁には是非皆様で拍手をお願いいたします!(^^)!
ペットウェディングを考えているけど「大丈夫かな」と心配されている方も是非一度お気軽にご相談ください。
おふたりに合った結婚式を大切な家族と一緒に創っていきましょう!
まだまだ暑い日が続きますのでくれぐれもご自愛ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに♪
ウェディングプランナー 中山美生(みづき)
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、厨房スタッフの中原がお送りさせていただきます。
8月も暑さの厳しい時期ですが、皆さまも水分補給をしながら対策を整えましょう。
夏といえばお祭りですよね?
今年は、3年ぶりに沼津の夏祭りが行われ花火もあがったりと夏らしさを久しぶりに実感できてるのではないでしょうか。
そんな夏祭りですが、オリゾンブルーでも夏祭りが開かれます!
オリゾンブルーの夏祭りって何ですか?となっている方もいらっしゃると思うので簡単に説明させていただきます。
夏まつりとは、オリゾンブルーで挙式を挙げられた新郎新婦さんを対象にまたこの会場に戻ってきて楽しんでいただくイベントになります。
挙式を挙げてその後また会場に足を踏み入れることは滅多に無いと思います。しかし、オリゾンブルーは、挙式を挙げ終えた新郎新婦さんにも寄り添っています。
中々、出来ることではないですが自分が担当した方にまたお会いしてお話ししたり、子供ができましたという報告を受けたりなどとこのイベントは、とても幸せに溢れていると思っています。
ぜひ、一人一人に寄り添いその家族にまで寄り添い合うオリゾンブルーへ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。