0205
本日もここオリゾンブルーで幸せ溢れる結婚式が行われました
おふたりきりでのファーストミートから1日が始まります
やまとさんに近づき肩をトントンとするくみさん
顔を見合わせ笑顔がこぼれます
言葉にしなくても想いが交差する
そんな空気感がおふたりには漂っています
相手を信頼し愛しているからこそですね
おふたりの愛娘みこちゃんも一緒に
挙式前にたくさん写真を残しました◎
家族の思い出が刻まれます
おふたりが選んだ挙式は人前式
お集まりいただいた大切な皆様へ愛を誓います
大好きなみこちゃんを抱っこし入場したやまとさん
お父様からバトンを引き継ぎ
くみさんと新しい道を進み始めます
この日は天気も抜群に良くお天気もおふたりを祝福します
誓いの言葉を交わし合い 指輪の交換です
おふたりの指輪を運んでくれるのは
くみさんの姪っ子ちゃん
大役を頑張ってやりきってくれました!!
誓いのキスはおふたりからみこちゃんへ送り
ゲストの皆様にもご協力いただいたウエディングリース
おふたりとみこちゃんが仕上げて完成です
和やかな挙式はめでたく結びを迎えました
挙式後はフラワーシャワーのセレモニー
そして皆様とのお写真タイムです
皆様との会話には笑いがたくさん^^
温かい時が流れます
やまとさん くみさん みこちゃん3人で入場し
くみさんのお父様の乾杯のご発声で
パーティーがスタートします!!
おふたりからご親族の皆様を紹介し
気づけばそれぞれ親族同士の壁がなくなり
リングガールを務めてくれたくみさんの姪っ子ちゃんと
やまとさんの妹さんは仲良しになっていました♪
くみさんは3姉妹で やまとさんは3兄弟でご中座です
くみさんがとっても頑張り屋さんなこと
そしてやまとさんが優しいことが
ご兄弟のコメントからも伝わってきました
くみさんはイメージをガラッと変え
お色直し入場を迎えます♪
ゲストの皆様から温かいお声を司会者が紡いでいきます
本当に皆様から愛されるそんなおふたりの人柄が
1日の中で溢れ出していました^^
パーティーの後半のお楽しみイベントは
デザート&つけ麺タイムです!
やまとさんははっぴに着替えて
つけ麺の湯切りをし 皆様をおもてなしします
はっぴ姿がとてもお似合いでした!
皆様にも好評でしたね^^
くみさんからお手紙にのせて
家族の皆様にまっすぐなありがとうの気持ちを届け
やまとさんが想いを言葉にし伝えて
パーティーはめでたく結びを迎えました
やまとさん くみさん そしてみこちゃん
本日はおめでとうございます^^
さまざまなご縁も重なり今日を迎えられたこと
とても嬉しく思います
大切な1日を任せていただきありがとうございます
お互いに自分より相手そしてみこちゃん優先なおふたり
優しさ 思いやりに溢れていて
いつもパワーをもらっていました!
これからも3人のペースで
幸せな家庭を築いていってください
今日がおふたりにとってこれから先
宝物のような1日になっていれば嬉しいです
ずっとお幸せに^^
オリゾンブルー まさごあき
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは吉田がお送りいたします
結婚式では「お花」を使うことがとっても多いのを ご存知でしょうか
生花は良い香りがすることから
魔除けの効果があるといわれており 結婚式では欠かせないものとなっています
考えてみると
ブーケ&ブートニアや 披露宴会場の装飾でも生花がたくさん使われていますよね!
フラワーシャワーという演出も
ゲストからの祝福もそうですが いい香りがするため悪いものが寄らないようにという
意味があり 結婚式での王道イベントとして 行われることが多いです
そしてお花は 誰かから贈り物としていただいても 喜ばれますよね
「ありがとう」や「おめでとう」など
言葉ではない方法で 気持ちを伝えるときにもお花はぴったりです!
親御様へ 大切なパートナーへ ご友人へ…
その方を想像しながら選んだ花束を サプライズでお渡ししてみませんか?
きっと 受け取った方は 幸せな気持ちでいっぱいになります
結婚記念日や何気ない日常でのプレゼントでもいいかもしれません
結婚式という節目だから より伝わるものもあるかもしれません
花束へ思いを込めてみませんか?^^
担当プランナーまで お気軽にご相談ください♪
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんにちは!!
本日は厨房の渡辺がお送りいたします。
今日は2月3日節分です。我が家は毎年いろいろな種類の恵方巻きを買って人数分に切ってみんなで和気あいあいと食べます。すみません、、、。
そんなまだまだ寒い日が続いておりますが、ここオリゾンブルーでは毎月イベントを行っております。月に一度テーマにそった出し物、お食事をご用意しております。
まず驚きなのは結婚式場なのにレストランもやる事です。
一度結婚式を挙げたらもうその式場に来る事ないですよね?!
でもオリゾンブルーいや、ブラスは違います。何度も来ていただけるんです。その一つとして、各店工夫した取り組みのイベントです。
今月はバレンタイン特別デザートビュッフェです!!!甘党の僕は是非お客さんで参加したい。デザートだけならまだしもpizzaやパスタも出ちゃいます!
「ナベさん!!デザート以外の食事も出してくださぁい!」と言われ大奮発したんです。
こんな感じで毎月毎月いろいろなテーマでイベントやっているので是非一度足を運んでみてください。
渡辺でした!!
みなさま、こんばんは!
今日は静岡市のレストラン「ラピスアジュール」より、バレンタイン期間にちなんだ、2月限定スペシャルデザート付コースのお知らせです🍓
・対象:全コース
・期間:2月2日(水)~2月28日(月)
・スペシャルデザート内容:
「ショコラノアールと静岡苺のコンポジション」
濃厚なチョコレートと、旬の静岡県産苺を、さまざまなかたちに変えてお届けします。
口の中で広がる味わいをお楽しみいただける、絶品スイーツです。
※仕入れ状況により、食材や産地が異なる場合がございます。予めご了承ください。
2月限定のデザートをぜひご賞味ください。
みなさまのご来店をお待ちしております。
▼ご予約はこちら▼
——————————————
営業時間・感染症対策についてのお知らせ
——————————————
現在レストラン「ラピスアジュール」では、営業時間を短縮しております。
2月18日(金)まで
18:30最終入店 21:00閉店(酒類の提供は20:00まで)
なお、ご予約に際して確認のお電話を差し上げる場合がございます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜ります様、お願い申し上げます。
また、レストラン「ラピスアジュール」では、様々な感染症対策をおこないながら営業しております。
・1日のご来店人数を「3組」もしくは「10名様」までと制限して、ご予約を承っております。
・テーブルを1m以上空けて設置し、お客様同士の充分な距離を確保しております。
・抗菌作用のあるおしぼりをご利用いただいております。
・ご来店の際にアルコール消毒、検温を実施しております。
・1テーブルの中で、お客様同士が正面にならないように配席しております。
・お客様おひとりにつき、一皿ずつお召し上がりいただきます。(シェア料理やビュッフェ料理はご用意しておりません。)
その他、ブラスグループの安全対策一覧は下記特設ページよりご覧いただけます。
https://www.brass.ne.jp/lp/newnormal/
▶レストラン「ラピスアジュール」公式ホームページ
http://www.lapis-azur.net/restaurant/?utm_source=blog&utm_medium=link&utm_campaign=chocolate
►レストラン「ラピスアジュール」公式インスタグラム
https://www.instagram.com/restaurant_lapisazur/
三島•沼津エリアの結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は、中村が担当させていただきます。
新年始まり1ヶ月が経とうとしております!
明日から2月!寒さも厳しくなりますが体を暖め体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ!
ブログのタイトルの通り
2月のランチ日程も決まりました!
【2月14日(月)】
11:30〜15:00(Lo14:00)
内容
バレンタインにちなんだデザート約20種
ピザやパスタの軽食も食べ放題!
料金
大人¥1,500-
子ども¥800-
先行でInstagramで配信させていただいております!
完全予約制で行っておりますのでご予約が満席になり次第締め切らせていただきますので、ご都合がよろしい方はご予約お待ちしております!
本日ここオリゾンブルーで
笑いと涙で溢れる最高の結婚式が行われました
新郎 ゆうすけさん
新婦 ゆいさん
穏やかでゆったりな新郎 ゆうすけさん
ゴルフがご趣味です
頑張り屋さんで思いやり溢れる新婦 ゆいさん
一生懸命な姿がとてもカッコ良く素敵な新婦さんです
皆さまとのお時間を大切にしたいという想いで結婚式の準備をしてきました
おふたりの結婚式の始まりはファーストミート
ゆうすけさんは緊張しながらもゆいさんを待ちます
肩トントンの瞬間 お互いの顔が見えた時
ニコリと微笑みます
おふたりらしい素敵な一日のスタートです
ご家族とのお時間も大切にしたいという想いで「家族対面」のお時間を作りました
親御様とのご対面後
おふたりからお手紙をお渡しして想いを伝え合います
親御様が嬉しそうに微笑み家族との大切な時間を過ごします
おふたりは挙式は教会式を選びました
指輪の交換の時に親戚のお子様が頑張っておふたりの指輪を運びます
とても素敵なお時間となりましたね!
アフターセレモニーへと進みます
シャボン玉の中おふたりが登場です
皆様の祝福と声と共にフラワーシャワーの中を歩まれます
ここでゆいさんからブーケプルズを行います!
ご友人の方をお呼びして行ったブーケプルズは大変盛り上がり楽しいお時間となりましたね^^
ゆいさん手作りの映像を上映後
新郎新婦のおふたりが大好きの曲と共に入場し
パーティーが始まります
ご歓談のお時間では
おふたりが皆さまのテーブルを行き
お写真や久しぶりに会うご友人との懐かしいお話で楽しいお時間を過ごします
青春を共にしたご友人からスピーチです
苦しい時楽しい時を共にした良き友人からの言葉を一生心に残る大切なお時間となりましたね!
ここでおふたりのウェディングケーキが登場します
おふたり仲良くケーキ入刀をします
ケーキの可愛さに皆さまも集まります
ファーストバイトでお互いに食べさせ合いっこをして甘いケーキイベントとなりました
ゆうすけさんとゆいさんはご友人と
それぞれご中座をされました
おふたりがお色直ししている間に
ゲストの方にお色直し入場で使用する
サンドセレモニーにご参加頂きます
ゆいさん手作りの映像を上映し
おふたりはシャボン玉の中からご登場です!
入場のラストはおふたりがこれから夫婦として大切にしたい意味の色の砂を入れて完成です!
皆さまとおふたりで作った世界にひとつだけの大切な宝物となりました^^
おふたりからのおもてなしとして
デザートタイムをスタート!
ご歓談とデザートタイムを楽しみ過ごします
ゆいさんのご友人からもお祝いのスピーチがありました
大切なご友人からの言葉を心に残る大切なお時間となりました
ここでゆいさんからゆうすけさんへサプライズがあります
おふたりの思い出の曲の映像でゆうすけは涙が溢れます
とても映像が素敵で会場内の皆さまから盛大な拍手があり ゆいさんからプレゼントを贈ります
素敵なお時間となりましたね!!
パーティーはクライマックスへと進みます
親御様へそれぞれ記念品をお贈り
これまでの感謝の気持ちを届けます
ゆうすけさんのお父様よりお言葉を頂き
ゆうすけさんからの謝辞があり
おふたりはめでたく門出を迎えます
ゆうすけさんとゆいさん
この度は誠におめでとうございます!
おふたりとのお時間はとても楽しく
幸せでした!
ゆいさんとの女子トークも楽しかったです
これからも沢山の困難があるかと思いますがおふたりならきっと乗り越えていけるはずです
もし道に迷ってしまった時は是非サプライズの映像を観てオリゾンブルーへ来てください!
これからも末永くお幸せに^^
おふたりの担当プランナー 鈴木ひろか
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎 やすひろさん
新婦 まりこさん
元気いっぱいで人に笑顔を届けてくれる
新郎やすひろさんと
しっかりお姉さんの新婦 まりこさん
周りの方を大切にされる素敵な方です
やっとこの晴れの日を迎える事が出来ました!
おふたりの一日はファーストミートから始まります
まりこさんを今か今かと待つやすひろさん
まりこさんの肩トントンの瞬間
これまでの想いが溢れ出します
温かく素敵な時間となりましたね!
親御様との対面をするお時間も創りました
子育て感謝状に込めて贈ります
親御様へ想いを伝えることが出来た家族ならではのお時間でした^^
人前式にて挙式を執り行います
やすひろさんがご入場後に
まりこさんがやすひろさんのお母様に
ヴェールダウンをしていただき
お父様とバージンロード歩まれます
おふたりらしい言葉で誓い
皆様にご参加頂いた植樹式に
土と水を入れて完成です
想いが沢山込められた挙式は皆さまに
見守られながら結びセレモニーとなります
フラワーシャワーで沢山の「おめでとう!」の祝福をいただき
お写真タイムを楽しみパーティーへと進みます
ご歓談タイムを久しぶりにお会いする
ご友人やご親族様と楽しみ
新郎側のスピーチです!
これまで濃いお時間を共に過ごした
ご友人の方からの言葉はやすひろさんの
胸にぐっと届いたかたい絆を感じる
お時間となりました!
ここで結婚式のテーマでもあるお花をイメージしたウェディングケーキが登場です!
青空と海をバックにケーキ入刀をし
おふたりの愛が溢れる甘いファーストバイトで食べさせて合いっこをします
本日はまりこさんが大きなスプーンで
やすひろさんの愛を沢山受け止めてました!
楽しくおふたりらしいお時間を過ごし
中座のお時間となります
まりこさんは同僚の方々と
やすひろさんはお母様にエスコートしていただき
歩まれます
お色直し入場では
シャボン玉の中から楽しくご入場です!
ここでおふたりから「お楽しみタイム」が
あります
おふたりがくじ引きをして皆様へプレゼント!
豪華景品を狙って大変盛り上がった楽しいお時間でした♪
ここでハズレてしまったからへも
おふたりからおもてなしです!
「カレーナンタイム」!!
オリゾンブルーのピザ窯でのナンと
まりこさんが大好きなカレーの夢のコラボレーションのお時間!
お写真タイムを楽しみながら
カレーナンも楽しんでいただきました!!
クライマックスへと進み
司会者の代読にて新婦側のスピーチがありました
沢山の想いがつまったスピーチでしたね!
まりこさんからお手紙で親御様へ
感謝の気持ちを届けていただき
花束と記念品に込めて贈ります
パーティーのラストはやすひろさんから
お礼の気持ちを皆さまへお贈りして
おふたりは無事 門出を迎えます
やすひろさん まりこさん
ご結婚おめでとうございます!!!
おふたりのファーストミートを一緒に迎えた瞬間わたしも涙が溢れるほどこの日を迎える事が出来た事が本当に嬉しかったです!
弟様が繋いでくださったご縁がこうして
おふたりの幸せな一日にも繋がり
わたしも幸せです^^
これからもおふたりらしく笑い合う
素敵なご家庭を築いてください!
おふたりの担当プランナー 鈴木ひろか
三島・沼津エリアの結婚式場 オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは伊藤が担当します
本日は、ケーキイベントについてご紹介させていただきます
まず初めに、ファーストバイトについてご紹介です
ファーストバイトとは ケーキカットの演出の後
新郎新婦がお互いにケーキを食べさせ合う演出のことです
新郎から新婦へは「一生食べるものに困らせない」
新婦から新郎へは「一生美味しいごはんを作るね」という
意味が込められていると言われています
ファーストバイトの他にも○○バイトといわれるものがいくつかあります!
【セルフバイト】
セルフバイトとは その名の通り「セルフ=自分自身」で食べる演出のことです
新郎新婦で食べさせ合うと見せかけて お互い自分で食べる!という意表を突く演出が
楽しい雰囲気になりそうですよね!
【お手本バイト】
お手本バイトとは ファーストバイトをする前に
新郎新婦のご両親がお手本になってケーキを食べさせあってもらう演出のことです
恥ずかしがるご両親もいらっしゃるかもしれませんが
結婚式のような特別なシーンでご両親の仲睦まじい姿を目にすることができるのは
お2人にとっても嬉しいですね
【サンクスバイト】
サンクスバイトとは ウェディングケーキを新郎新婦からお世話になった誰かに
感謝の気持ちを込めて食べさせてあげる演出のことです
日頃からお世話になっている上司や先輩・恩師の方などに
“ありがとう”の気持ちを込めて行ってみませんか?
以上 ケーキイベントについてご紹介でした
最後までお読みいただきありがとうございます
三島・沼津エリアの結婚式場
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
今回は私、厨房の渡邊がおおくりさせていただきます!
新年が明けたと思っていたら、もう月末ですね。
早くこの寒さが落ち着いて、暖かい春が来て欲しいですね!
突然ですが、皆様は結婚式に列席するときに何を楽しみにしていますか?
例えば、ふたりの幸せな姿を見ることや、その瞬間に立ち会うこと
そして、披露宴を通して味わっていただく、お料理を楽しみにしてくださる方は多いのではないでしょうか??
結婚式はおふたりが主役になります
主役ですが皆様をおもてなしする幹事でもあります!
そんなお二人からのおもてなしの気持ちが1番込められているのは、料理と言っても過言ではないと思っております!
結婚式のお料理をとてもこだわりたい方も多いのではないでしょうか?
オリゾンブルーは食材や鮮度などにとてもこだわります!
野菜も出来る限り鮮度を保てるよう仕入れて、仕込みをします。
そして、お二人は当日までシェフと打ち合わせが出来ますので、一品一品とてもこだわることができます!
実家で作っている野菜を取り入たい
この料理を取り入れたい
出身地の食材を使いたい
などなど、たくさんのご要望にお答えすることができます!
ぜひ、皆様もゲストをおもてなしするお料理をこだわってみませんか??
私たちオリゾンブルースタッフ一同全力でサポート致します!
オリゾンブルースタッフブログをご覧いただき 誠にありがとうございます
本日のブログは 最近花粉症に悩まされている吉田が お届けいたします!
新年を迎え あっという間に1か月経ちますが
皆さま今年の目標は立てられましたか…?
私は「自分も周りも健康で過ごす」を毎年の目標にしていまして
それともうひとつ目標を立てているのですが
今年は「知識を増やす」ことを目標にしました!
ウェディングプランナーとなり気が付いたら8年目を迎えます
結婚式のことを知っているつもりでも 知らないことがまだまだあったり
新郎新婦のニーズも結婚式のカタチも年々変化しているからこそ
結婚式についての知識や サービスに対してのレベルを上げることで
より”それぞれの新郎新婦にあった最高”を提供できればと思っています!!
今はサービス目線での結婚式の創り方を改めて学んでおりますが
本当に考えさせられることが多く毎日が刺激的です
知るからこそ 一緒に働く仲間への尊敬の気持ちも強くなりました
ウェディングプランナーとしてレベルアップをし
プライベートではしっかり休むこと・遊ぶことをわすれず
健康な1年にしていきたいと思います^^
結婚式を控えている皆さまは きっと悩むことも多い日々が続いているかと思いますが
担当プランナーと一緒になって おふたりだからこその結婚式を
一緒にカタチにしていきましょう!
たくさん私たちを頼ってくださいね
Horizon Bleu よしだ