オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

人が人を想うこと

沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧の皆様 こんばんは🌙

最近の結婚式で心に深く残ったシーンがあります
それは新郎の友人代表スピーチです

友人スピーチの紹介をすると 周りのゲストから大拍手が起こり
微笑みながら前へお越しくださったスピーチを担当されるご友人
震える手で紙を持ちながらスピーチが始まりました



スピーチが始まって30秒・・・
気づくと会場は笑いに包まれていました

実はこのご友人 芸人をされている方で
掴みからバッチリ!とてもウケて気づくと会場は笑いでいっぱいに!

動画を取りながらも笑いをこらえられない方がいたり
新郎との面白エピソードトークに新婦友人もお腹を抱えて笑っていたり
新郎新婦のおふたりもすごく嬉しそうな表情でスピーチを聞いていて
会場全体が一体となってハッピーな空気になりました

歌を歌ったり 話がどんどん展開したり 聞いているゲストも飽きることなく
話が面白いからこそあっという間に時間が過ぎていきました

「最後に〇〇に伝えたいことがあります」と紙をたたんで
新郎の目を見てご友人が話し始めました

少し話して10秒ほど沈黙が流れます・・・
気づくと目頭が熱くなっているご友人
最後は上手にまとまった言葉ではなく
まっすぐな言葉で新郎への感謝と熱い想いを伝えてくださり
さっきまで笑顔が溢れていた会場にはすすり泣きの音が聞こえます

笑いあり涙あり 全員の心に残るとても素敵なスピーチでした



スピーチ後 司会者が・・・
「△△さん(スピーチをしてくださったご友人)が持っていた紙・・・実は白紙なんです」と言うと
会場は「えーーー!」とどよめきが起こりました

私もまったく気づいていなかったのですが
ご友人は最初から最後までずっと紙を見ることなく自分の言葉で想いを新郎へ伝えていたのです
きっと芸人さんだからこそ場数を踏んでいる部分はもちろんあると思いますが
前半の「笑い」部分もしっかり考えて練習を重ねてきてくださったんだと思います

後半の「涙」の部分は思った気持ちをしっかり声に出して伝えてくださいました

何よりこれだけ熱い想いを持ってスピーチをしてくださったご友人に
登場した時の2倍以上の大きな拍手が会場中から送られました

人が人のことを想った時間・考えた時間は必ず相手に伝わって
想いを声に出すことで言葉以上に相手に伝わるものがあると身をもって感じた体験でした

結婚式には参加するゲストの皆様も様々な想いをもってご列席してくださいます
想いをカタチにするサポートをすること それがウエディングプランナーの使命です
そのことを忘れずにこれからも結婚式を創るサポートをしていきたいと思います

最後までお読みくださり ありがとうございました
本日のブログはまさごあきがお届けしました

静岡県沼津市の結婚式場・ゲストハウス
オリゾンブルー

沼津駅から8分
海辺の貸切リゾートで叶える
オーシャンビューウエディング

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.horizon-bleu.jp/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://horizon-bleu.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:055-951-8836

■結婚式場オリゾンブルーでは三嶋大社での挙式もご案内しております
和婚にご興味のある方はこちらをご覧ください
https://horizon-bleu.official-wedding.jp/page/3/

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/guesthouse_horizonbleu/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

horizon-bleu の紹介

HorizonBleu

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です