オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました
ご紹介させていただきます

新郎けんいちろうさん
新婦ゆうなさん
お子様とわちゃん



おふたりのはじまりはファーストミート
挙式会場でファーストミート
実はこのお日にはゆうなさんの誕生日!

けんいちろうさんは花束を持ってゆうなさんの登場を待ちます
花束が大きくてゆうなさんの視界に入らないように試行錯誤を繰り返しましたね!



扉が開きゆうなさんが登場
肩をトントンとしていただき振り返り花束のプレゼント
サプライズにビックリ!
けんいちろうさんやりましたね!

挙式の前にご家族対面を設け
ご家族の皆さまにもしっかりと感謝の気持ちを伝え挙式へとすすみます

挙式は人前式
あたたかで和やかな式にしたいという思いで人前式を選択されました
オリジナルの誓いの言葉を誓っていただき
指輪はとわちゃんがリングガールとなり指輪を運んでくれました!



結婚証明書には立会人代表者をたてて証明書の完成・披露しました
挙式はあたたかな雰囲気に包まれ結びとなりました

挙式後はアフターイベント
フラワーシャワーで皆様からの祝福を受け
ブーケトス・チュッパチャップストスを行い幸せのおすそ分けを行い
披露宴会場にご案内となります

披露宴の入場の前にはおふたり手作りのオープニングの映像をご覧いただきました
会場中自然と笑顔になるオープニングの映像をご覧いただき
入場となります

なんと入場では自転車にのり入場となります
まさかの入場にゲストの皆さまもビックリ!
祝福と驚きの歓声がなりやみません



オープニングのご挨拶をけんいちろうさんからいただき
おふたりの紹介を司会者からさせていただき
いよいよ乾杯のご発声で祝宴のスタートと行きたいところですが

事前に乾杯のご発声を頼んだ方はいないようです…

誰が乾杯のご発声かと申しますと
乾杯グラスが『赤』『緑』に変化した2名様です!
乾杯酒が注がれた瞬間にテーブル内では何かあるなとざわざわされておりましたが
快く受け入れていただき乾杯のご発声をいただきました

乾杯のご発声誠にありがとうございました!
祝宴のスタートとなりおふたりこだわりのお食事を皆様にはお召し上がりいただき
お写真歓談タイムを設けました
続いて新郎友人を代表してスピーチ
余興を届けていただきました!

まだまだイベントは続きます
おふたりによるケーキセレモニーです
おふたり仲良くケーキ入刀を行っていただき
もっと仲のいいところを見ていただくべく
ファーストバイトのお時間を設けました

ファーストバイトではゆうなさんのお口サイズにけんいちろうさんからバイト
けんいちろうさんへは大好きな釣りにちなみ
釣り竿でタイ焼きをバイトしていただきました
おふたりらしいファーストバイトで仲の良い姿をご覧いただきました

まだまだ皆様と過ごしていたいところですが
ゆうなさんは先にお色直しの準備へと中座へと進みます

ゆうなさんが中座をした後は
けんいちろうさんプレゼンツのバルーンイベントを行いました
テーブルごとに数字の入ったバルーンを獲得した方にクリスマスプレゼント!

イベント後けんいちろうさんは姉弟と仲良く中座をしお色直し入場へと向かいます

お仕度が整ったおふたりは装いを新たに入場となります
皆様からのあたたかな祝福に包まれてご入場となりました

入場後はけんいちろうさんがコック服に着替え
スペシャルシェフとなり登場 ピザパフォーマンスを皆様に披露作成し
ピザビュッフェのおもてなしスタートです

お食事ご歓談のお時間を皆様と過ごしていただきましたが
楽しいお時間も結びのお時間へと近づいていきます

新婦友人よりスピーチをいただき
クライマックス新婦ゆうなさんからのお手紙のお時間となります
ご家族へ向けてお手紙をお読みいただき
贈呈品をご家族へ向けて形として想いを届けます

ご両家からの代表謝辞をいただき
けんいちろうさんからの門出のご挨拶を皆様に伝えていただき
門出となります

本日お越しいただいた皆様
今まで出会った皆さまをとても大切にされているおふたり
大切な方にしっかりと感謝の気持ちをありのまま伝えられるおふたりだからこそ
おふたりの周りにはあたたかで熱い皆様が集まるんですね




これからもおふたりらしく家族三人であたたかな家庭を築いていってください
本日は誠におめでとうございます



ウエディングプランナー 中村

2021年12月25日

本日ここオリゾンブルーで
笑いと涙で
溢れる最高の結婚式が行われました

新郎 けいすけさん
新婦 まきさん

結婚式のテーマは
『1 TEAM!』





自分達が好きなものや
自分達にまつわるものを結婚式でカタチにしたい
私たちらしさ全開の結婚式で
ゲスト全員の人たちと楽しみたい!

そんな想いからおふたりらしさ全開の結婚式を
約1年かけてじっくりカタチにしていきました


楽しいお打ち合わせも束の間
あっという間に月日が経ち

ついに迎えた2021年12月25日


笑いと涙と愛に溢れる

そんな1日の様子をご紹介します

最幸な1日はファーストミートからはじまります


ファーストミートはチャペルにて

お支度後はじめての対面を行いました



ここはまきさんからけいすけさんへ
お手紙のサプライズです


今までの感謝とそしてこれからの想いを手紙にのせて
けいすけさんへ伝えました

今日だからこそ伝えられる想いを

しっかりとお互いに改めて伝え合います



スタートから感動につつまれた時間となりました




「今日は最高の1日にするぞー!おー!」
スタッフ全員からも想いを伝え
輪になり円陣を組みました



その後 親御様と対面のお時間をつくり
ご家族対面を行いました



今までの感謝の気持ちと

これからもよろしくの想いを込めて…


大切な親御様とそしてご家族のみなさまと
固い握手と言葉を交わします




おふたりが選んだ挙式は人前式



おふたりにとって大好きな
ゲストの皆様に見守られながら
夫婦として愛を誓います


そしてここで 指輪の交換になります


まきさんのご実家で飼っているワンちゃんが

おふたりのもとへ指輪を届けていただきます

最初はビックリしていましたが
おふたりが名前を呼んだ瞬間
ちゃんと指輪を届けてくれました

可愛さで溢れる瞬間となりましたね^ ^



皆さまにご参加いただき作った
おふたりが大好きな野球チームの
「ユニフォーム証明書」

この証明書におふたりと
そして大切な方からも立会人として署名をいただき
全員で披露しました

皆さまに祝福の拍手をもらい

挙式は無事結びとなります



挙式後のアフターセレモニーでは

おふたりがゆかりのあるスポーツで
トスイベントを行いました⚾️

まきさんはバレーボール
けいすけさんは野球ボールで
それぞれボールを投げ
楽しい時間を全員で過ごしました!


そして結婚式は披露宴へ進んでいきます




披露宴のはじまりは

オープニング映像からスタートします!



気分も上がり あたたかな雰囲気の中

祝宴はスタートしました



おふたりがお世話になっている方々からご祝辞と
乾杯の御発声をいただき

乾杯のあとは写真タイムへと進みます

おふたりは各ゲストテーブルへ
お写真を撮り 
そして挨拶へまわります



ここでけいすけさんはビールタンクを背負い

ひとりひとりにビールを注ぎます


このプレゼントにはゲストも驚き

すごく喜んでくださっていました


その隣でまきさんはビールにはかかせない
おつまみも配っていきます♩大盛り上がりでしたね!




そしてけいすけさんの
大切なご友人からスピーチをいただき



そして披露宴は…


ウェディングケーキセレモニーへと進みます





おふたりのウエディングケーキは
おふたりが大好きな野球をテーマに
そしてまきさんが大好きなキャラクターの乗った
おふたりらしさが溢れるケーキです!


パティシエとじっくり相談し考えて考え抜いた
世界にたった1つのケーキにナイフをいれます



この瞬間はゲスト全員も大盛り上がり!

カメラのシャッターも止まりませんでした🌟



そしておふたりはファーストバイトをします
ケーキのイベントも終わるかと思いきや…
まきさんにはケーキを
食べていただきたい方が実はまだ居ました

その方は普段ご職場でお世話になっている
まきさんにとって第2のお父さんのような存在の方です!

大きなスプーンでケーキを召し上がっていただき
ご職場の皆様をはじめ ゲストの皆様も
大盛り上がりでしたね🥄


そしてそのまままきさんは

大切な弟様と妹様と



けいすけさんは大切な妹様と



それぞれご中座をされました



そしてお色直し入場は装い新たに入場です



この日は朝雨が降っており
天候があまり良くなかったのですが…
おふたりのパワーもありなんと天候は回復!

天気も快晴で明るい天気のなか入場しました

お色直し入場後
おふたりのお色直し入場で使用する曲を当てるクイズを待合室で行ったので その結果発表を行いました

ご友人の方が見事ご当選!
豪華景品を受け取られました
本当におめでとうございます

そしてそのまま
まきさんのご職場の皆さまと大切な生徒の皆さまから
サプライズで映像のプレゼントです!

みんなでダンスをしたり
素敵なメッセージをいただいたり感動溢れる映像でした

みんなから愛されているまきさんの姿に
ゲストの皆さまも感動でした

感動に包まれた映像後
ここからはおふたりから
お茶漬けとデザートのおもてなしのプレゼントです🎁
おかわりをするゲストの方もいたり
とても大好評でしたね

そして会場もあたたまり
盛り上がったあとは

まきさんの大切なご友人からスピーチをいただき

そのままクライマックスへと進んでいきます

まずは まきさんから親御様へお手紙を読み


おふたりから親御様へ

大切な記念日をプレゼントをしました



そしておふたりはゲストの皆様ひとりひとりに

感謝の想いを伝えながら門出を迎えます








たくさんの愛情に溢れ

そして笑いあり涙あり
おふたりらしさ全開の

素敵な結婚式はめでたく結びを迎えました



けいすけさん まきさん

本日は本当におめでとうございます



おふたりとは約1年以上一緒に過ごし

打ち合わせを経て今日という日を迎えました


ブライダルフェアにお越しいただき
初めておふたりとお会いした日のことは
今でも鮮明に覚えています🌿




毎回の打ち合わせはすごく楽しく

過ぎていく時間は本当にあっという間でした



野球トークをしたり 雑談も交えながら
毎回のお打ち合わせが本当に楽しかったです!


今日という日を迎えることができ

寂しい気持ちも多いですが 

嬉しい気持ちでいっぱいです




今日の思い出がこれから先もおふたりにとって

一生忘れない宝物になればすごく嬉しいです!




これからはいつものように毎月

会えなくなると思うと寂しいですが…




オリゾンブルースタッフ一同

おふたりのことが大好きなので

第2のホームとしていつでも帰ってきてくださいね




これからは

「この先もずーっと幸せでありますように」
そして「これからも末長くよろしくお願いします」


そう ずーっと願っています


改めておふたりの担当をさせていただけて幸せです

本当にありがとうございました!




また毎月のイベントや夏祭りなど
ご予定が合いそうな時はぜひ遊びに来てくださいね^ ^

今日までではなく

これからも末永くよろしくお願いします🌿





担当ウェディングプランナー

小野ひなみ(どんちゃん)より

三島・沼津エリアの結婚式場
オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
本日は伊藤がお送りします!

今回は挙式のスタイルについてです

まずは
オリゾンブルーで1番人気のある【人前式】
人前式は
参列してるゲスト全員に向けて結婚式を誓い
ゲストから承認を得るスタイルになります
宗教や格式にとらわれないアットホームな雰囲気や
ゲストとの一体感を感じることのできます




皆さんが1番挙式で思い描くのが【教会式】
ではないでしょうか
教会式は
チャペルで神に結婚を誓います
キリスト教の儀式にのっとり大聖堂やチャペルで愛を誓うスタイルです
ロマンチストな雰囲気に1番おすすめの形になります



他にも昔ながらの日本の伝統的な文化のある【神前式】
神前式は
神社で行われる祖先の神々に結婚の報告をする日本のみの文化となります
両家の結びつきや歴史ある伝統的な文化を大切にしたい方におすすめです

今回は3つの挙式スタイルについてご紹介いたしました!
ぜひ お2人のイメージにあう挙式を担当プランナーと打合せをしていく中で
決めていきましょう

最後までお読みいただきありがとうございます!



三島、沼津エリアの結婚式会場オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんにちは!!! 
本日は厨房渡辺がお送りいたします。 


皆様年末バタバタと慌ただしい日々を、お過ごしかと思います。ここオリゾンブルーも年末年始に向けてラストスパートという感じです。 
今年もオリゾンブルーでは多くの新郎新婦様に出会い、多くの結婚式を形にしていき幸せな時間を過ごす事ができました。
ゲストに喜んでもらえるサービスや、料理、演出や、こだわりなど多くの時間を、費やして心地良いひと時を過ごせていただけたかな、と思います。
そんな新郎新婦様がオリゾンブルーに再度来る事ができるイベントが今日ありました!! 

それがクリスマスディナーです。一度挙げた結婚式会場をまた来る事ができるなんて列席以外ないと思いませんか??
このオリゾンブルーではクリスマスディナーといってお二人がゆっくりお食事を、召し上がりながら担当プランナーとおしゃべりできるコースがあります。今日もたくさん来ていただきました。結婚式ではなかなか出せない食材を使ったフランス料理のフルコースはとても喜んでもらえました。
 
深海魚である、金目鯛や手長海老、ヒレ肉とフォアグラのロッシーニなど気合いいれて作りました!! 

オリゾンブルーはそんなイベントを毎月行っています。ぜひぜひ足を運んでいただき楽しく過ごしていただきたいと思います。ご静聴ありがとうございます♪

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは!

数あるブログのなかから
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
ブログにアクセスいただき本当にありがとうございます

本日のブログは
どんちゃんこと小野ひなみがお届けします

音楽って結婚式中 音楽があるとないとでは

雰囲気作りも含めてすごく大切な存在ですよね

 

明るい雰囲気で盛り上がりたい時は

ポップで明るい曲を流したり

少し雰囲気を落ち着かせたい時は

しっとりとした曲を使ったり

 

結婚式において「音楽」はすごく大切です

 

「みなさんは普段どんな曲を聴きますか?」

このアーティストが好き!
満遍なく曲を聴きます!
ライブ鑑賞が好き!
ライブへ行くことが好き!
演奏することが好き!

様々な方がいらっしゃると思います

新郎新婦と結婚式を一緒に創っていると
沢山の思い出を聞くことができます

 

大切な親御様との思い出

大好きなおばあちゃんとの思い出

 

学生時代みんなで聴いたあの曲

 

など

結婚式では

新郎新婦とゲストとの思い出を表現することができます

 

例えばお色直しへと向かう「中座」

大切なゲストの皆様の中から
一緒に歩きたい方と一緒に歩く一歩一歩を
思い出の曲を使用して歩く

 

これだけでも沢山の思い出が蘇ってくるはずです

 



そんな一瞬一瞬の大切な時を
表情をカタチに残しましょう
結婚式後に見返せるとっておきの思い出となります

笑あり涙ありの1日を一緒に創っていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます

 

次回のブログもお楽しみに!

本日もここオリゾンブルーで
一組の素敵なご夫婦が誕生いたしました

明るくいつも声を出して笑う
新郎 かずまさん

おしゃべり大好きで美人さん
新婦 ともみさん



おふたりともお洒落な美男美女さんです!


おふたりの結婚式は新郎新婦が対面する
ファーストミートから始まります

富士山を眺めながら待つ かずまさん
ともみさんの肩とんとんで振り返ります
照れながらもにこっと微笑むおふたり

幸せな一日のスタートです!

ご家族とのお時間も作りました
おふたりの晴れ姿を楽しみにしていた親御様
おふたりが登場した瞬間に
笑みが溢れます
普段の何気ない言葉でおふたりを安心させてくれましたね^^

挙式は人前式
指輪の交換ではともみさんの愛犬である
るーちゃんがお耳を上げて緊張しながらも
頑張って届けてくれました



「可愛い!」と会場内が歓声に包まれます

皆様に囲まれて挙式は結び
パーティーへと進みます

ご親族様でのパーティーですが
おふたりらしさを沢山取り入れました!

お料理のメニュー紹介で
かずまさんが大好きなキャラクターが
メニューの紹介のため駆けつけてくれました

メニュー紹介後ではおふたりとの
思い出のお写真を撮って楽しいお時間となりましたね!

皆様とのお写真タイムを楽しみながら
ケーキイベントがやって来ます♪

おふたりこだわりのケーキが登場!
おふたりの初めての共同作業である
ケーキ入刀をして
続いてはサプライズバイトです
それぞれの妹様とお姉様をお呼びして
おふたりからのありがとうの想いを込めて
届けます




兄弟や姉妹でのお時間は
親御様にとっても大切な時間になったはずです

ご歓談のお時間を楽しみながら
生い立ちムービーを全員で観て
これまでの思い出を振り返り
皆さまとの想いを一つにする
サンドセレモニー完成式を行います

お写真タイムで皆様にご参加頂きました!
おふたりが夫婦として大切にしたい色を入れて蓋をして完成です^^

世界にたったひとつしかないおふたりだけの
宝物が完成しましたね!

はやくも結婚式はクライマックスへと
進みます

ともみさんからご両親へ
たくさんの想いがつまったお手紙で
感謝の気持ちを伝えます

その想いを花束に込めて贈ります
ここでかずまさんからご両親のお父様へ
キャッチボールセレモニーがありました



学生時代は野球一筋だったかずまさん
野球を通して家族のありがたみやご友人
に出会ったりと大切なものが沢山出来ました

お父様にもキャッチボールをしていただき
練習をしたこともあり
思い出の瞬間と今日は新婦お父様にも届けたいという想いからセレモニーの時間を設けました

かずまさんからお父様へ届けます

かずまさんだから出来た素敵なお時間となりました!

皆さまに囲まれながら
おふたりはめでたく門出を迎えます




かずまさん ともみさん
ご結婚おめでとうございます!
おふたりとのお打ち合わせは
とても楽しく幸せでした
これからも沢山の方を幸せにしていく
ご夫婦でいてくださいね♪

担当プランナー 鈴木ひろか

本日ここオリゾンブルーで
幸せ溢れる最高の結婚式が行われました

いつもニコニコ笑顔で優しい
新郎 ふみやさん
育児も頑張っていらっしゃるパパです

しっかり者でとっても可愛い
新婦 きょうかさん
ほわほわされている一面もあり素敵な方です

そしておふたりのお子さまの
ひろとくん
オリゾンブルーのスタッフがメロメロになるほど可愛いお子さまです



おふたりは高校時代の部活動が
きっかけでお付き合いがスタート
3人での結婚式を迎えます

おふたりの一日をご紹介させていただきます

挙式会場でふみやさんとひろとくんが
今か今かときょうかさんを待ちます
肩トントンで振り向き3人でハイタッチをして結婚式の一日がスタート!


親御様のみでのお時間も創りました
絶対に泣かないと仰っていたきょうかさん
親御様が待つ扉が開いた瞬間
涙が溢れます
3人での晴れ姿を見て頂きたいという想いも叶った瞬間です



挙式は人前式を選ばれ
大切な方々の前で愛を誓います
指輪の交換では緊張しながらも
頑張ってひろとくんがパパとママのために
指輪をポシェットに入れて
届けてくれました!
おふたりの夢が叶った瞬間でしたね^^
ひろとくんへ愛を込めてキスを行い
挙式は結びを迎えます


皆さまがつくってくれた
フラワーシャワーの中おふたりは歩まれ
ブーケトスを行います!


ブーケをキャッチ出来るようにご友人の方が集まってきょうかさんからのトスを待ちます
トスの瞬間はとても盛り上がりました!!


続いて披露宴へと進みます


3人でご入場をして
ご歓談で皆さまのテーブルでの時間を楽しみます
またひとつ思い出が増えましたね!

ふみやさんのご友人の方よりスピーチをいただきます
笑顔溢れる素敵なスピーチでした!

ご友人とのお時間も過ごしながら
ケーキイベントのお時間です


おふたりのケーキはおふたりの好きなものをケーキで再現しました
ケーキ入刀をして
甘い食べさせ合いっこを行います


大きなスプーンでのファーストバイトは
もっともっとと 盛り上がりましたね!


ここでご中座のお時間となります
きょうかさんはおばあさまと
ふみやさんはお姉さまと弟さまと歩まれます

おばあさまはこの日の為にお着物を新調してくださいました
また ふみやさんもご姉弟様からも「おめでとう」のお言葉を沢山いただき
あたたかなお時間となりました


海をバックにシャボン玉の中お色直し入場です



ドレス当て発表では
当選者の方へお名前をお呼びして
おふたりからのプレゼントを贈ります
ハズレてしまった方々はとても悔しそうで
楽しいイベントとなりましたね♪

カラードレスでのご歓談タイムを過ごし
きょうかさんのご友人の方からもお祝いのスピーチをいただきます
涙涙のお時間となり ご友人の方の大切さを感じるお時間となりました


きょうかさんから親御様へ
お手紙でありがとうの気持ちを届けます
花束と記念品に込めて
おふたりでお贈りします
お父様とふみやさんより
謝辞をいただき
パーティーは皆様に囲まれて結びを迎えます



ふみやさん きょうかさん ひろとくん



ご結婚おめでとうございます!
おかえりの前にお手紙を読んで頂き
本当にありがとうございました
とても嬉しかったです!!
おふたりとのお打ち合わせは
とても和み結婚式への想いを一緒に叶える事が出来て幸せでした!
これからも3人で素敵なご家庭を築いてください!
また帰ってきてくださいね^^



おふたりの担当プランナー 鈴木ひろか

本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました
ご紹介させていただきます



新郎たくとさん
新婦あきよさん
お子様みなみちゃん



おふたりの一日の始まりはファーストミート
挙式会場にて初めての対面をおふたりだけで行いました
お名前を呼びカーテンが開くと
あきよさんからたくとさんへ向けたハートメッセージがお目見え
たくとさんへのサプライズです!
ばっちり成功しましたね!あきよさん!

おふたりの大切な時間を過ごし
ご家族の皆さまへも感謝の気持ちを伝えるべく
家族対面のお時間を設けました
ご家族の皆さまのあたたかな表情がわすれられませんね!

リハーサルを経て挙式へと進みます
挙式は人前式
大切な皆様に見守られる中誓いを立てます
待合室ではおふたりの結婚証明書
おふたりの記念日の日の星空をパズルにした結婚証明書
家族三人でピースをはめ込み完成!
証明書完成にあわせ挙式会場が暗転 挙式会場に星空が広がります



挙式後もおふたりのテーマの星をとりいれ
スターシャワーで家族三人を皆様から祝福していただきました

おふたりはお写真撮影後お仕度へと進み
ゲストの皆さまは披露宴会場へとご案内いたします
おふたりからのおもてなしのお食事をお召し上がりいただき

おふたりの入場となります
家族三人での入場にゲストの皆さまからあたたかな祝福の拍手で包まれます

たくとさんからオープニングのご挨拶をしていただき
大切な皆様との祝宴のスタートです



大切な皆様と思い思いのお時間をしっかりともうけ
思い出話とともに記念にお写真を撮影し歓談のお時間となりました

大切な皆様とのお時間を過ごし
おふたりも楽しみにしていたケーキイベントを迎えます
皆様に見守られる中ケーキ入刀
ファストバイトを行いとっても仲の良いシーンをパシャリ!
沢山お写真を残して頂きました!

楽しいお時間はあっという間
あきよさんのウエディングドレス姿をまだまだ見ていたいところですが
ここで中座のお時間となります

あきよさんが一緒に歩きたい!
お名前を読んでいただいたのは お兄様とお姉様
兄姉での中座です
3人で歩く姿をご家族にしっかりと見守っていただき中座となりました

さあ続いてはたくとさんの中座のお時間です
たくとさんが選ばれたのは弟2名様を選ばれました
男兄弟で歩く姿もご家族にしっかりとみていただき中座となりました

どのような装いで入場されるのでしょうか
入場はデッキからの入場になります
披露宴会場内には星空が広がりカーテンが開くと
おふたりの登場です

星を連想するブルーのドレスに装いを新たにご入場となります
皆様と装い新たな姿でのお写真をしっかりと残したあとは

あきよさんのお兄様とお姉様からサックスの演奏をしていただきます
音楽を一緒にやってきた3人
いままでの想いでを振り返るように
兄姉の演奏に会場内の皆さまが聞き入ります

演奏の後は結びのお時間へと進みます

あきよさんからのお手紙をご家族に伝え
親御様へ感謝の気持ちを形に贈呈品を届けます
ご両家からのご挨拶をたくとさんのお父様よりいただき
門出のご挨拶はたくとさんから今日を迎えるまでのお気持ちと
感謝の気持ちを皆様に伝え門出となりました

みなみちゃんがおふたりのもとへ来てくれて家族三人でこれから歩んでいく道のり
おふたりらしく 家族三人であたたかな家庭を築いていってください!
本日は誠におめでとうございます!



ウエディングプランナー 中村

三島•沼津エリアの結婚式場オリゾンブルーです
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます

本日は中村が担当させていただきます

ブーケ紹介シリーズ
【クラッチブーケ】について紹介させていただきます

クラッチブーケをお選びになる方も多くなってきており
Instagramであったりネットで検索すると画像で出てきたり
目にする機会も多いのではないでしょうか

茎がそのまま見えるブーケのため
とても自然にドレスを引き立たせてくれます
すらっとしたブーケの形のためドレスとの相性は抜群

お色味によっても印象が全く違うブーケとなります






もちろん和装とも相性抜群です



どの組み合わせがお好みですか?
お花屋さんと一緒にドレスにあった
ブーケを完成させましょう!

皆さんこんにちは!

いつも沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は厨房の野地が担当させて頂きます!

凄く寒くなってきたと思いますので皆さんも体調などには本当に気をつけて下さいね。

今回は以前に千葉県にあるアコールハーブでアコールハーブの厨房スタッフの結婚式がありまして私も以前はアコールハーブで8カ月という短い期間ではありましたが一緒に働いていたので私もお手伝いに行かせて頂いたときの話をしたいと思います。

その子は高瀬という名前なんですが高瀬は一緒に働いている時から凄い真面目な印象でとてもよく働いてくれていまして一緒に働けて本当に良かったな~と思っています!

今回の高瀬の結婚式は高瀬がお料理の内容は決めていて一つ一つ悩んで考えたんだろうと凄く感じることができ日々成長しているのが伝わって本当に良かったです。

そこでオードブルだけでも紹介しようと思います。



サーモンは低温調理していてあと鰤にカニとマグロのタルタルがついているもので本当に美味しそうでした。

今回お手伝いに行かせてもらって久しぶりにアコールハーブのメンバーと働くこともできて凄く良い刺激にもなりました!

担当のプランナーも凄く頑張っていて本当に心温まる結婚式になってたので私もオリゾンブルーで今日のような結婚式が出来るよう努力していこうと改めて思うことができて本当に良かったです。

厨房 野地