オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

2022.10.02

本日ここオリゾンブルーで

おだやかで涙溢れる
素敵な結婚式がおこなわれました

新郎 たけとさん
新婦 ゆうこさん


電車が大好きでヤクルトファンのたけとさん
打ち合わせの時は野球トークに花が咲き
私の好きなチームよくをイジってきます(笑)
優しくて笑顔が素敵な新郎さんです


字が綺麗でおだやかな
優しさで溢れる本当に素敵なゆうこさん
笑顔が素敵でいつも打ち合わせでは
可愛い付箋と筆記用具をかかさずに
もってきてくれていました
しっかりもののゆうこさんです!

そんなおふたりの結婚式のテーマは
『結〜Musubi〜』

優しさにあふれる素敵なおふたり
「和」が好きなふたりなのでご縁に溢れる
ゲストとゲストが幸せに結ばれる「結び」ある1日にしていきたい
 
そんな想いを胸に
約半年かけてじっくりと一緒にカタチにしていきました



そんな穏やかな1日を紹介します











たけとさん ゆうこさん
本日は本当に本当におめでとうございます


打ち合わせの時に教えてくださった
実はおのひーと呼んでくださっていること(笑)
初めてその呼び方で呼ばれたので
実はすごく嬉しかったです✨


おだやかでいつも笑いに溢れているおふたりが
本当に本当に大好きです!


いつも楽しくて笑いに溢れていた楽しい打ち合わせ
おふたりと会うのが毎回楽しみで仕方ありませんでした!

そんな大好きなおふたりを
担当させていただけて
すごく幸せに思います

今日という日を迎えることができ


寂しい気持ちも多いですが…

嬉しい気持ちでいっぱいです





今日の思い出がこれから先もおふたりにとって

一生忘れない宝物になればすごく嬉しいです!




おふたりのことが大好きなので

第2のホームとしていつでも帰ってきてくださいね


改めておふたりの担当をさせていただけて幸せです

本当にありがとうございました!




またイベントがあればすぐご連絡いたします!
ぜひご家族の皆様とも一緒にお越しください🎸🥁


今日までではなく

これからも
末永くよろしくお願いします☺︎




オリゾンブルー小野ひなみ(おのひー)より

みなさんこんにちは!
いつも三島・沼津エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます

本日は中山が担当させていただきます!

本日はオリゾンブルーならではの演出について
ご紹介いたします!



オリゾンブルーでは
結婚式場には珍しいピザ窯があります!
ピザ窯は400℃とピザも2~3分で1枚が焼けてしまうほどです!
会場見学にお越しいただいた際にはぜひご覧下さいね!



「スペシャルシェフが来ています!」と
司会者からアナウンスが入ると
ピザ窯からはなんと新郎さんが登場!

ゲストの方も新郎さんだと分かるとみなさんカメラを構えます📸
とても盛り上がる演出のひとつです!



ピザ生地を投げて伸ばして…
好きなソースを伸ばしチーズをふりふり
みなさんの歓声が聞こえてきます

準備が整ったら
ピザ窯にいよいよピザを投入です!
ピザが焼けるまで司会者から新郎さんへ
インタビューのお時間も🎤



あっという間にピザが焼けました!
焼けたら新郎さんが1番に届けたい方に届けましょう

ピザ焼いた経験なんてないからどうしよう
と思っている方ご安心ください!
シェフが付きっきりで練習をしてくれます!
当日も近くでシェフが見守ってくれるので安心して
パフォーマンスができるでしょう!

1日特別シェフになってみてはいかがですか?☺️

ご希望の方はぜひ担当プランナーに
ご相談ください!

本日も最後までお読みくださりありがとうございました
次回もお楽しみに♪

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルースタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日はオリゾンブルーウエディングプランナーの橋本がお送り致します

本日はドレスについてご紹介します!
先日ビードレッセ静岡に見学に行き
実際に試着しました!
やはり自分で体験したこの感覚をもっと魅力に感じてもらえるように
皆様にお伝えしたいなと思います!

お互い秘密にすると ドレス姿・タキシード姿で初めて対面するファーストミートも
より楽しみになりますよね!

衣装当てクイズも盛り上がるイベントの1つです!
正解発表の時はもちろん盛り上がりますが
ゲストの方が待合室で投票BOXに投票する際にも ご新婦様の好きな色は…
ご新郎様だったら…!と盛り上がります

また衣装にこだわっている方も多いと思います!



この写真のようにドレス・タキシードのみのお写真を残すこともできます♪

皆様がお気に入りの1着に出会えますように
迷ったときは担当プランナーにご相談ください♪

最後までお読みいただきありがとうございました

ウエディングプランナー橋本



沼津三島エリア結婚式場オリゾンブルー、スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!!
本日は厨房、渡辺がお送りいたします。

結婚式ではいろいろな余興があります。歌のプレゼントや、映像を使ったもの、ダンスや、お手紙、クイズなんかもありますね!

ここオリゾンブルーでは駿河湾の素晴らしい魚介を使ったコースがありますが、特に人気なのが鮪解体ショーです。
インパクト抜群で、遠方からのゲストや、静岡や沼津をあまり知らない親戚の方にも大変喜ばれるサプライズイベントになっています。

目の前で解体してそのままお刺身、漬け、炙り、握り、お茶漬けなんかもやってゲストの皆様に振る舞います。

そんなマグロ解体ショーをぜひオリゾンブルーでご覧下さい。

みなさんこんにちは!
いつも三島・沼津エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます
本日は中山が担当させていただきます!

今回は結婚式当日に創り出す
BGMについてご紹介いたします!

みなさんは「この曲を使いたい」
「この曲で入場したい」や
好きなアーティストや思い出の曲などはありますか?

1生に1度の結婚式だからこそ
BGMや入場シーンもゲストのみなさんに
心に残ってもらえるものだったら嬉しいですよね♪

そこで今日は入場シーンの演出について
1部ご紹介いたします



まずはキャンドル入場です
夕日が差し込み空を赤く染めた中
デッキにはキャンドルの灯が一面に広がります



夕日の光を浴びながら
キャンドルライトに包まれた中での登場は
思わずゲストも見とれてしまうようなシーンになること間違いなしです!



続きましてはクラッカー
コンサートファンタジー入場です!
ゲストもあっと驚くような
盛り上がる入場をしたい方におすすめです

好きなアーティストさんのコンサートシーン
などを再現してみるのも素敵な入場になりそうですね



サビに合わせてクラッカー発射!
クラッカーにみなさんの歓声がこだまします^^



こちらはペンライト入場です!
コンサート会場のような一体感を演出できるのが魅力のひとつです

お色直しのドレス色あてや曲あてクイズなど
イベントと掛け合わせたペンライトも素敵ですね

暗転の中おふたりが登場し
皆様のテーブルへと進みます
スポットライトに照らされながら歩き
ラウンドの結びには一気に会場内が明るくなります

まだまだ1部ではありますが
入場シーンはいかがでしたでしょうか?
みなさんも「こういう入場してみたい!」
「こんなのってできるんですか?」など
気になることがあればいつでも担当プランナーにご相談くださいね!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
次回もお楽しみに♪

2022.09.25

本日ここオリゾンブルーで

クールで楽しいかっこいい音色で溢れる
素敵な結婚式がおこなわれました

新郎 ひとしさん
新婦 ともみさん

常に笑わせてくれる面白いひとしさん
ひとしさんの話し方は特徴的で「~っす」と
いつもフランクに話してくれる
人当たりのいい素敵すぎるひとしさんです
バンドではドラマーというかっこいい一面もあります

しっかりもののともみさん
お笑いが大好きで
お打ち合わせの時は
「小野さんこのお笑い芸人知ってます~?」
といつも話しかけてくれます
最近は某9人組アイドルにもハマりだしたそうです♩

そんなおふたりの結婚式のテーマは
『Beat’em Up!🥁🎸』


会場決定の決め手のひとつにもなった
バンド演奏!をこの日は行いました

バンドメンバーと一緒に新郎はドラムを
新婦は歌を歌うというゲストには
サプライズの演出もありました!!


バンドも演奏して
大好きなお酒も飲んで
久しぶりに会うご友人とたくさん話して
純粋に楽しみたい!!

そんな想いを胸に
約半年かけてじっくりと一緒にカタチにしていきました






あっという間に月日が経ち
ついに迎えた2022年9月25日

おふたりらしいクールで最強の!
そんな1日をご紹介します













ひとしさん ともみさん!
本日は本当に本当におめでとうございます


おふたりの夢だった結婚式での演奏!
ウェディングドレス姿でギターを持ってみたい
大好きな自慢なバンドメンバーと一緒に披露したい


たくさんの夢が叶えられた
そんな1日になったのではないでしょうか✨


会場見学の日
たくさんの想いがあったと思いますが…
「小野さんの涙に心打たれてもうここだと思いました」
と言ってくださったときは
本当に本当に嬉しくてたまりませんでした


涙しながら「おふたりを必ず幸せにします!」と
約束させていただいたあの日を今でもわすれません

いつも楽しくて笑いに溢れていた楽しい打ち合わせ
おふたりと会うのが毎回楽しみで仕方ありませんでした!

そんな大好きなおふたりを
担当させていただけて
すごく幸せに思います

今日という日を迎えることができ


寂しい気持ちも多いですが…

嬉しい気持ちでいっぱいです





今日の思い出がこれから先もおふたりにとって

一生忘れない宝物になればすごく嬉しいです!




おふたりのことが大好きなので

第2のホームとしていつでも帰ってきてくださいね


改めておふたりの担当をさせていただけて幸せです

本当にありがとうございました!




またイベントがあればすぐご連絡いたします!
ぜひご家族の皆様とも一緒にお越しください🎸🥁


今日までではなく

これからも
末永くよろしくお願いします☺︎



本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました
ご紹介させていただきます!

新郎ゆうきさん
新婦ちづるさん

ゲストの皆様との時間を沢山とりたい!
結婚式に沢山列席してきて
写真や話す時間が少なかったからこそ
自分たちの結婚式では、皆様と過ごす時間を大切にできるよう
一緒に創り上げてきました!







皆様にお花を選んでいただくフラワービュッフェ





各テーブルの方を代表して
インタビューへ行かせていただいたり
お写真タイムの時間を沢山設け
皆様との楽しいお時間を一緒に過ごすことが出来ました!

人とのつながりを大切にするおふたり
これからもおふたりらしく
そして大切な皆様と一緒に
今と変わらぬ夫婦生活を築いていってください!

本日はご結婚誠におめでとうございます。
またいつでも遊びにお越しください。

担当ウエディングプランナー 中村

0924

穏やかで人のために動けるタイプ 小学校からサッカー一筋
みささんの意見を尊重する優しさの塊 新郎じゅんやさん

よく喋る美人さん 意思が強く 気持ちをはっきり言葉にするタイプ
明るく元気な新婦みささん

モデルのようにスタイルがよく美男美女
みささんが10喋ってじゅんやさんが1喋る・・・
そんなバランスがばっちりなおふたりです^^

ゲストとの写真をたくさん撮って
「お花」を様々なポイントで活用し
好きなアーティストの曲をセレクトし使用した結婚式の様子をご紹介します















じゅんやさん&みささん
本日はおめでとうございます

おいそがしい中 何度もオリゾンブルーに足を運んでいただき
打合せを重ねてきた結婚式
おふたりも楽しめましたか?^^

ゲスト目線で考えてきたからこそ
きっと皆様にも快適に過ごしていただけた1日だったと思います

とてもやさしいおふたり
私にまでサプライズを考えていただき
心から驚いたのと同時に嬉しかったです
ありがとうございました!

また沼津へお越しの際はオリゾンブルーに
遊びに来てくださいね

これからもずっとお幸せに・・・☆

オリゾンブルー まさごあき

新郎りゅうへいさん
新婦まゆこさん


おおらかでよく笑ってくださる
明るく楽しいおふたりです^^

この日を迎えるまでにきっと色んなことを乗り越えてきたからこそ
ファーストミートのときの涙は すごく印象に残っています











家族のみなさまもいい表情をされていますね




1日を通して ゲストに楽しんでもらえるように
そしておふたりが楽しめるようにを考えて
たくさん準備をされてきました^^










演出も取り入れながら おふたりらしさを感じていただけたと思います◎


おふたりにとって そしてご家族の皆様にとって
この日が心に残るかけがえのない時間として残りましたら
私たちもとても嬉しく思います


おふたりの担当を任せてくださり ありがとうございました
これからもイベントを行っていますので 遊びにお越しくださいね

ご結婚 本当におめでとうございます



担当プランナー 吉田

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは!

数あるブログのなかから
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーの
ブログにアクセスいただき本当にありがとうございます

本日のブログは
どんちゃんこと小野ひなみがお届けします

結婚式で写真を残す時に
ぜひ
残してほしい写真があります

それがこちら





オリゾンブルーのチャペルは
タイルになっているので
可愛いく写真に残すことができます





だからこそ
足元までしっかりと一生の記録として残してほしいです


結婚式当日はゲストの方は
足元まで気が向かないかもしれません

足元しか映っていないのに
伝わる思いがあります

伝わるストーリーがあります


だからこそ
写真で残すことで
結婚式後に遊びに来たときや
アルバムの1ページで
足元までまでこだわった一日を
おしゃれに紹介することもしてみても素敵ですね👠

オリゾンブルーは写真を撮る場所がたくさんあるので
たくさんあるフォトスポットで
素敵な写真を残してみませんか?


次回のブログもお楽しみに!