オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス



三島、沼津結婚式場オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!!!

本日は厨房の渡辺がお送りいたします。
4月も月末になり新年度スタートして早1ヶ月が過ぎようとしています。我が家の末っ子は4月から小学校1年生になり少しずつ学校生活に慣れ始めた時期です。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?!気候も徐々に夏っぽくなってきた頃ではないでしょうか。

この時期の、私のお気に入りの食材は皮付きのヤングコーンです。見た目はとうもろこしの赤ちゃんと言った感じで、本格的な夏が始まる前にしか食べれないお野菜です。

そして夏の食材で好きなものは「トマト」です!!

皆様トマトは一年中スーパーにありますが旬は夏なんです。水々しく、いろいろな種類のトマトがあります。
酸味が強いもの、皮が厚いもの、火を入れると甘くなるもの。などなど食べ方によってもトマトの種類を変えるほど多くのものがあります。
 
ここ静岡県でもトマトは多く作っていてその中でも、大好きな、トマトは「アメ〜ラトマト」です。
静岡の方言で(〜だら)が甘〜らがそのまま商品の名前になった感じです。でも本当に甘くて、フルーツ食べてるみたいです。

夏メニューにこのアメーラトマトを使ったカプレーゼをご用意しています。日本の四季を食材を通して感じてもらえればとても嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
日中は汗ばむくらいに暖かい日も増えてきました。そろそろ衣替えの時季ですね。皆様どうお過ごしでしょうか。

本日は中山がブログを担当させていただきます。
本年4月より新入社員としてオリゾンブルーの仲間として迎え入れて頂きました
ウェディングプランナーの中山 美生(なかやま みづき)と申します!(^^
これから皆様よろしくお願いいたします!

簡単ではございますが、自己紹介をさせて頂きます!(^^)!



☆ニックネーム
オリゾンブルーのメンバーからは、“みづき” と呼ばれています!

☆出身
神奈川県横浜市
よく都会と言われますが、住んでいるところは自然が豊かな場所です!
家の近くには三ッ池公園と呼ばれる日本の桜名所100選にも選ばれる公園があります!
横浜といえば、赤レンガ倉庫や横浜中華街も有名な名所です☆ミ
お近くに行った際にはぜひお立ち寄りください(*’▽’)

☆好きなこと
➀ 弟妹、ペットのこたろうくんと遊ぶこと
→私は4人兄弟で、弟2人と妹が1人います!
大学時代は、兄弟愛が強いことで有名でした(笑)
そして2021年の1月に我が家にパグのこたろうくんが来ました!
神奈川県出身ということもあり、お休みの日はよく実家に帰っています⌂



➁ 動画を見ること
→子どもやペットの動画を見て癒されています!
社会人になって新しい趣味を探したいな~と思っている今日この頃です💭

最近はお客様ご来館時のお出迎えや、ドリンク出しなどとお客様とお話する機会も増え、楽しみながらたくさんのことを学ばせて頂いております。
お会いできた際には、お話ができれば幸いです(^^)

また、ウェディングプランナーとして、
目の前の人に徹して寄り添えるプランナーになりたいと思っています。
お2人の大切な1日をオリゾンブルーのメンバーと創り上げていきます。
お2人とお2人にとって大切なゲストの皆様に最高の1日を創るお手伝いをさせてください!
皆様にお会いできる日を楽しみにしています!これからよろしくお願いします!

みなさまこんにちは。心地よい春の陽気が気持ちよく、
いよいよ連休の始まりですね!
そんな楽しい季節にぴったり!
私たちブラスグループから嬉しいご報告です。

遂に、ブラス直営のドレスショップ「ビードレッセ静岡」が
2022年5月1日(日)に静岡市にNEWオープンします。
新作のインポートドレス&オリジナルドレスも
多数入荷しておりますので、是非チェックしてみてください。

名古屋・浜松・静岡にある「ビードレッセ」の
インスタグラムでは、最新のドレス情報やコーディネートを
更新しているので、ぜひご覧ください。

公式サイト:
https://www.b-dresser.net/
公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/bdresser_official/?hl=ja



さらに!素敵なお知らせがございます。

みなさまのお知り合いの方に結婚式をお考えの方は
いらっしゃいませんか?
いま、ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえる
キャンペーンを実施中です。

ゴールデンウィーク期間中、 ご親族やご友人にお会いする
機会があれば ぜひブラスグループの紹介をお願いします!

ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
新郎新婦(ブラスファミリー)のみなさまだけの、
特別なキャンペーンです。ぜひお見逃しなく!

―――――――――――
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。

※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。

※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので、予めご注意ください。



■ブラスグループの結婚式場一覧
https://www.brass.ne.jp/guesthouse/
※愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開する
ブラスグループ23店舗内であれば、どの会場を
ご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引

▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のJCBギフトカード
(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭り等で配布した「プレミアムチケット」を
カップルにお渡しいただき、カップルがブライダルフェアに
持参された場合は、上記のプレゼント内容がグレードアップ!

――――――――――――
■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00

――――――――――――

オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は橋本がブログを担当させていただきます
4月より新しくオリゾンブルーの仲間に加わりました
ウエディングプランナーの 橋本 翔(はしもと しょう)と申します
2022年に新入社員として迎え入れていただきました!

簡単ではございますが、自己紹介をさせてください!

☆ニックネーム
オリゾンブルーのメンバーからはしょうと呼ばれています
ですが先輩方のように呼びやすい呼び名をつけていただければとっても嬉しいです

☆出身
岡山県倉敷市
倉敷美観地区という綺麗な街並みが魅力です!
吉備団子も有名で、お土産にはぴったりです
ぜひお近くに行った際にはお立ち寄りください!

☆好きなこと
①ダンス
K-popの曲のダンスをよく踊ります!
もし好きな方がいたら、お話ししたいです

②甘いもの
甘党です!毎日甘いものを食べているので体が心配です・・・
ウエディングケーキのお話もぜひお聞かせいただけたら、嬉しいです!

最近はBGM練習に励んでいます!
お二人にぴったりの音楽を流せるよう日々勉強中です
お会いできた際にはお好きな音楽のお話をお聞かせください!

またお二人が安心できる環境づくりをしていきたいです
緊張しているとき、不安に思っているとき、もちろん幸せな時も
是非お声がけさせていただき、お二人らしい結婚式になるようお手伝いさせてください!

これからお会いする方やすでにお会いした方
是非しょうと呼んでいただければ、嬉しいです
まだまだ未熟ですが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします
皆様にお会いできることを楽しみにしています

最後までお読みいただき、ありがとうございました

 

2022424

本日ここオリゾンブルーで
家族愛に溢れる素敵な結婚式がおこなわれました

新郎 よしやすさん
新婦 まいさん

 

結婚式のテーマは
『感謝をカタチに』

ひとつひとつの感謝をカタチにして

親御様へご親族の皆様へ

たくさんの感謝を伝えたい


そんな想いを

約半年かけてじっくりカタチにしていきました

あっという間に月日が経ち
ついに迎えた2022424

感謝と笑顔溢れる
1
日の様子をご紹介します

そんな最幸な1日は
ファーストミートからはじまります

お支度後

おふたりのはじめての対面を行いました

今日だからこそ伝えられる想いを
しっかりとお互いに改めて伝え合います

結婚式のスタートは感動につつまれた時間となりました

「今日は最高の1日にするぞー!おー!」
私からも想いを伝え 輪になり円陣を組みました


その後 親御様と対面のお時間をつくり
ご家族対面を行いました

 



今までの感謝の気持ちと
これからもよろしくの想いを込めて

大切な親御様とそしてご家族のみなさまと
固い握手と言葉を交わします

素敵なあたたかい瞬間となりました

おふたりが選んだ挙式は教会式

ヴェールボーイくんたちにも活躍していただき

挙式は無事に結びました


そして結婚式はアフターイベントへと進みます

祝福のフラワーシャワーに包まれ
ここからはゲスト全員とお写真を撮る時間です

そしてまいさんのヴェールをしっかりと持って

一緒にヴァージンロードを歩いてくれた

甥っ子くんたち4人にプレゼントのお渡しもしました

 

 

そしてここからは

おふたりから大切な親御様へ

感謝の気持ちをお手紙にし 心を込めて読みました

 



 


そしておふたりから親御様へ

大切な花束と3連時計をプレゼントをしました

ここで素敵な時間が結ぶと思いきや

実はよしやすさんからまいさんへ

バラの花束のプレゼントです🌹

 

 

なかなか伝えることができなかった

日頃の感謝の想いをまいさんへ

お手紙とバラの花束に込めて伝えます


 

サプライズ大成功でしたね!


ここからは待合室へ移動し

ゲストの方とお写真タイムです!

披露宴とはまた異なるカタチで

ゲストのみなさまと一緒にお話をしながら

そして館内で撮影もしながら

ゆったりと1日を過ごしました

 

 



たくさんのゲストの皆様からたくさんの愛に溢れ

感謝がカタチとなった
素敵な結婚式はめでたく結びを迎えました


よしやすさん まいさん
本日は本当に本当におめでとうございます

あふたりが理想としていた

挙式を行った後に

館内でたくさんお写真を撮るということ

ゲストの皆様とゆっくりお話ができること

夢が叶う1日となりましたね🌿


おふたりとは約半年以上一緒に過ごし
打ち合わせを経て今日という日を迎えました

大好きなおふたりを担当させていただけて
すごく幸せに思います


今日という日を迎えることができ

寂しい気持ちも多いですが
嬉しい気持ちでいっぱいです



今日の思い出がこれから先もおふたりにとって
一生忘れない宝物になればすごく嬉しいです!

いつもトマトのプレゼントや🍅

まいさん手作りの切り絵など

11つ全てが宝物です!

オリゾンブルースタッフ一同

おふたりのことが大好きなので
2のホームとしていつでも帰ってきてくださいね

改めておふたりの担当をさせていただけて幸せです
本当にありがとうございました!




また毎月のイベントや夏祭りなど
ご予定が合いそうな時はぜひ遊びに来てくださいね

今日までではなく

これからも末永くよろしくお願いします🌿



担当ウェディングプランナー

小野ひなみ(どんちゃん)より

0424

思いやりがある男気タイプ バイクや釣りが好きな新郎たくみさん
バイクにも水上バイクにも乗れるかっこよさと母性を持ち合わせた新婦さえさん

コンセプトカラーは「ターコイズブルー」 青と緑が混ざった色です
2人が交じわって これから1つの家族を創っていく意味が込められています

用意周到なおふたりは早めから手作りアイテムやおそろいアイテムなど
たくさん準備をして今日の日を迎えました

おふたりらしさが詰まった1日を紹介します













たくみさん&さえさん
本日はおめでとうございます!

マーメイドドレスと白いタキシード
そして和ドレスと黒いタキシード
前半と後半でガラッとイメージが変わり
どちらもおふたりともお似合いでした^^

手作りのリボンワンズやおそろいのバンダナを全員つけて
統一感があふれる結婚式になりましたね♪

親友そして恩人との中座もとても素敵なシーンでした

これからも水平線のように
永遠におふたりの幸せが続くことを願っています
ずっとお幸せに☆

オリゾンブルー まさごあき

0423

体格がよく 個性的なものが好きで 
ゆっくり考えるタイプの新郎だいすけさん

お話好きでお母さんのようなタイプ
少し照れ屋で優しくよく笑う新婦みささん

お話好きでなんだか2人の空気感がいつも流れている素敵なおふたりです

おふたりがたくさん考えて1つずつカタチにした
結婚式の様子をご紹介します












だいすけさん&みささん
本日はおめでとうございます!

ご家族との対面のシーンや挙式の入場 そしてだいすけさんの誕生日お祝いタイム
新婦の手紙や花束贈呈など様々な時間を通して
おふたりと親御様が互いへの愛情が伝わってきました

みささん だいすけさんへのバースデーサプライズ大成功でしたね◎
だいすけさんのことを想う気持ちがきっと届いたと思います

今日は楽しそうな2人の表情がたくさん見えて嬉しかったです
お色直し入場もばっちりでした!!

空高くどこまでも飛んで行ったバルーンのように
これからも末永くお幸せに・・・♡

オリゾンブルー まさごあき

三島・沼津エリアの結婚式場オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は中村が担当させていただきます。

春のそよ風と共に海がよりきれいに見えてきます
気温の変化や、周りの風景を見渡すと夏が近づいて
来ている事を実感します!

夏になると、オリゾンブルーはより一層
写真映えするようになります!
カラっと晴れた真っ青な空に、青々とした海は
眺めるだけでもとても心地よいものです



そして太陽の光を存分に受ける時期でもあるため
チャペルも綺麗な輝きを見せてくれます


カーテンが開いた瞬間から差し込む光が
新婦様の表情や純白のドレスを綺麗に反射してくれます



海を一望できる会場をぜひ一度見に来てください♪
ご見学お待ちしております!

三島・沼津エリアの結婚式場
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は厨房の渡邊がお送りさせて頂きます!



先日、オリゾンブルーではスタッフ試食会を行いました。

スタッフ試食会が何かと思われる方もいるのではないでしょうか

まずオリゾンブルーでは、結婚式でお出ししているお料理を毎年、春夏秋冬でメニューを変えております。

毎年時期によって旬の食材が変わりますので、ゲストの皆様により美味しいお料理をお届けするために、シェフがメニューを一つ一つ時期に合わせて変更しています。

シェフの想いが込められたお料理をよりゲストに美味しく召し上がっていただくために、スタッフ全員で試食会を行ないます。



実際にお客様の目線で料理を食べることで、一品一品に対しての理解を深める事と、
お料理に合わせて使うシルバーを、より使いやすいものに変更したりなどの意見を出し合います。



こうして、オリゾンブルーのフルコースを
ゲストの皆様に最大限に魅力を伝えられるよう
スタッフ全員で協力し合っております!

ぜひオリゾンブルーのお料理を楽しみにしてください!

最後までご覧いただきありがとうございました。


沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは!



数あるブログのなかから

沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーの
ブログにアクセスいただき
本当にありがとうございます



本日のブログは
どんちゃんこと
小野ひなみがお届けします
 



今回のブログは
新婦さんにはかかせないもの


「ブーケ」について綴りたいと思います




花嫁さんが結婚式の際に必要な
アイテムのうちのひとつであるブーケ





実はブーケにはたくさん種類があります💐



ナチュラルな白・グリーンベースのものや








季節や結婚式のテーマに合わせて
お花を選ぶのも素敵ですね^^







あとはリースタイプのものも可愛らしくて素敵です



結婚式にはマストのブーケ💐


とことんこだわりましょう!



オリゾンブルーでは
フローリストと直接お打合せをします




ぜひおふたりらしさをお花で表現しましょう🌼



次回のブログもお楽しみに!