オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス


オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

最近やっと衣替えを行い
夏に向けてモチベーションをあげている重田が
本日のブログをお送りいたします

本日は ドレスの魅せ方について書きたいと思います

名古屋・浜松にあります自社のドレスショップ「Bドレッセ」より
ドレススタイリストの方々にお越しいただきまして
オリゾンブループランナーみんなで
ドレスを着た花嫁をどのように美しく魅せるのか
勉強会を行いました!

そこで学んだことを1つ紹介したいと思います

花嫁のドレス姿を美しく魅せるポイントとして
大切なのは 実はエスコートが大切です

新郎様のエスコートによって
花嫁はより美しくそして安心して動くことができます

私が実際にドレスを試着して感じたことは
高いヒールをはいて動きづらいこと
ドレスが足元が見えないため 歩きづらさや
椅子にかけるときに少し不安に思うこと…

当日着る衣装は 何度も衣装店へ足を運び
たくさん試着を繰り返し悩みに選んだ
最高の1着

ドレスを美しく魅せるためには
新郎様やエスコートされる方の存在は
とっても大きいのではと感じました


私たちオリゾンブルーでは
結婚式当日を迎える前に
必ずリハーサルを行っております

基本的なスケジュールの流れだけではなく
新郎新婦を美しく魅せるために
姿勢やエスコートの仕方なども
担当プランナーからお伝えをしております


当日、より一層美しく皆様の前に立ち
幸せいっぱいの晴れ姿を披露できるよう
しっかりサポートいたしますので
ぜひ ご安心くださいね^^


自分の結婚式ではドレスも和装も着たいなあと
夢がふくらむ重田がお送りいたしました

ご覧いただきましてありがとうございます


こんにちは、厨房の渡辺が本日のブログを担当いたします。

6月に入り雨が多くジメジメした日々が続きますね。そんなある日隣の家にアジサイが大きく咲いていたんです。子供と一緒に「きれいだね~」なんておしゃべりしてました。
結婚式にもお花はなくてはならないものですよね。会場を彩る花、テーブルコーディネートの花、そして何より花嫁が持つブーケ。

このブーケは結婚式でお持ちになった後いろいろな形に変えることができるんです。ご存知でしたか?
プレスフラワーといって押し花にしたり、ドライフラワーのように水分を除去し乾燥させお部屋に飾ったりできます。今は額縁に入れて壁に掛けたり、写真立てにしてテーブルに立てかけたり、
アフターブーケって、新郎新婦にとっても、親御様にとっても、大切でいつまでも色あせないお花ですよね。
オリゾンブルーも様々なバリエーションでアフターブーケをご用意してます。

最後までご清聴ありがとうございました。渡辺がお送りいたしました。

オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。

本日のブログは鈴木が担当をさせて頂きます。


最近私は

ミュージカルやテーマパークのショーなど『観ること』に

ハマっており、プロの演技に魅了されているひとりです。


プロの技は表情、息づかい、仕草など、会話をしなくても感情を読み取ることができ、

その演技に自然と引き込まれている自分がいます。

演技をどこで披露するのかはもちろん大切ですが、

自分が納得いくまで練習をして

どんな状態で披露するかが重要なのかなと思っています。


結婚式でも

私たちプランナーは

『新郎新婦をより綺麗に魅せる』ことを心がけており、

音楽、照明、立ち振る舞い、全てにおいて妥協は出来ません。

物事を突き詰める部分は結婚式でも同じで、似ているなと感じてしまいます。



結婚式も建物がどれだけよくても

そこで働く人間がプロでなくては想いがなければ結婚式は創れません


「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」

これが私たちの根底にあります。



新郎新婦だけでなく、

親御さまもゲストの皆様が満足をされてお帰り頂ける結婚式を目指し、

オリゾンブルースタッフ全員でこれからも結婚式を創ります!!



最後までお読み頂きありがとうございました!!

鈴木大翔

今日もここオリゾンブルーに幸せな新夫婦が誕生いたしました。


新郎 ひさしさん 新婦 るみこさん


おふたりの1日はファーストミートからスタートしました
お支度を整えたるみこさんの姿をまずは新郎ひさしさんに見ていただきます
少し照れくさそうなひさしさんの表情が印象的でした^^

そしてこのお支度が整った姿をゲストの皆様より一足早く見ていただきたいのはご家族
おふたりの姿を見たご家族の目からもおふたりからも涙が溢れます
ここでるみこさんからご家族へのお手紙をお読みいただきました

挙式は人前式をお選びいただきました
ご列席いただいた皆様にご協力いただいたサンドアート
挙式の中でおふたりにも砂を選んでいただき世界にたった一つの
サンドアートを完成させました

そして披露宴のスタート!おふたりはデッキから登場…と思いきや
カラフルバルーンを持ったスタッフと一緒に入場です^^
ここでゲストの皆様にはバルーンリリースセレモニーを楽しんでいただきました
海をバックに空に広がるバルーンにゲストからも歓声が上がります^^

おふたりの披露宴はゲストの皆様とゆっくりとお写真タイムを楽しんでいただきながら
進めていきました

ここでおふたりのこだわりがたくさん詰まったウエディングケーキの登場です!
るみこさんの大好きなあのキャラクターのクッキーが乗ったかわいらしいケーキです
(りんご3つ分の体重のあのキャラクターです^^)
おふたり心を一つにしていただきケーキ入刀です

そしてお色直し入場では淡いピンクのドレスに身を包んだるみこさん
お持ちのブーケはなんと新郎ひさしさんのご職場のみなさまからのプレゼントです!

おふたりからのおもてなしお茶漬けビュッフェとパスタビュッフェを楽しんでいただきながら
披露宴はクライマックスへと進みます
親御様への感謝の気持ちを花束恵へと乗せ親御様へお渡しいただきました
そしてゲストの皆様から「おめでとう!」のに包まれながらおふたりは門出となりました

ひさしさん るみこさん
本当におめでとうございます!
おふたりとのお打ち合わせは毎回楽しくて
和やかなおふたりらしい結婚式になりましたね
担当としておふたりのそばで笑顔が見れたこと本当に嬉しかったです

またいつでもオリゾンブルーに遊びに来てください^^
本当にありがとうございました!

オリゾンブルー 中村彩葉

オリゾンブルーで新たなカップルが誕生しました。


りょうたろうさん
みきさん

おふたりの出会いは海!!


ダイビングを通して出会いました








そんなおふたりは
出会いの”海”が見える式場で
披露宴を行います







おふたりのファーストミートも
海で行いました



幸せになろうね


笑顔いっぱいのお二人の姿に
私も嬉しい気持ちでいっぱいです




待合室には
たくさんのダイビングの思い出のお写真が並びます



大好きなウミウシも
会場をいろどります



そして、、、フラワーシャワー!








ブーケプルズのセレモニー


集合写真と続き、

いよいよおふたりのパーティのスタートです!!




さわやかな青いスパークリングワインで乾杯


ゲストとのお写真など
和やかな時間を過ごします



そしてケーキ入刀

おふたりの大好き!がたくさんつまった
ウエディングケーキ!






テニス
ウミウシ!!



仲睦まじいシーンとなりました




余興では、
おふたりの愛を確かめるべく
新婦さまに目隠しをし
10人の中から新郎さまを
握手で当てるというゲーム!


見事、新婦さまは 新郎さまを当てることができ
愛のパワーを感じました^_^

会場は大盛り上がり!



そして、、、
ゲストとともにつなぐキャンドルリレー




幸せのあかりを
つないでいき
会場内はやさしい光に包まれます








パーティーもラストシーン


おふたりは親御さまへ花束とともに
感謝の思いを伝えます



そして、、おふたりの門出


ゲストの花道、そして大歓声の中
お姫様抱っこで歩みます^_^





りょうたろうさん
みきさん




ステキな1日のお手伝いができ
幸せな気持ちでいっぱいです



これからもおふたりらしく
笑顔いっぱいの仲良しな家庭を築いてくださいね。


本当におめでとうございます!




またいつでもお待ちしております^_^







ウエディングプランナー
葛原 香織

オリゾンブルーのブログをご覧の皆さん
こんにちは!
本日は小野ひなみが担当させていただきます

とうとう今日から梅雨入りしてしまいました
なんとなく雨の日ってジメジメしたり
朝起きて雨が降っていると
なんだか気持ちもモヤモヤしてしまいますよね

そんなモヤモヤしてしまう皆さん!ご安心ください!
このブログを読めば
雨の日も好きになってしまうかもしれません☂

そこで!今回は雨の日だからこそ!
オリゾンブルーで出来る演出を紹介させていただきます

今回紹介させていただくのは…
傘で会場をカラフルに飾る演出です♩

雨の日には欠かせないアイテムの
「傘」を使い 外のデッキからライトアップと共に飾ったり
実際におふたりがカラフルな色の傘を
1つのアイテムとして 登場シーンにしようしたり



使い方によって雨の日だからこその
演出をオリゾンブルーで行うことが出来ます

そんな本日のオリゾンブルーの様子も…
このブログに載せさせていただきます♩

ここは
チャペル前のガーデンにある木のアーチです
外がだいぶ暗くなり ライトアップがとても綺麗でした
水たまりにアーチが反射していたのでその1枚を撮ってみました



本日は雨の日だからこその演出を紹介させていただきました♩
最後までお読み頂きありがとうございました
小野ひなみがお送りいたしました 

オリゾンブルーのスタッフブログを
ご覧のみなさんこんにちは!
いつもありがとうございます

本日のブログは木戸がお送りいたします😊



結婚式の中でも私が特に好きな時間が『ファーストミート』です

楽しみな気持ちと緊張とでドキドキがとまらない結婚式当日・・・
そんな一日の始まりがファーストミートなんです!



お互いのドレス・タキシード姿を初めて見合う瞬間
今まで長い時間をかけて考えてきた結婚式がやっとカタチになる当日は
きっと特別な気持ちになり 相手への想いが溢れます



実は手紙を書いてきたんです・・・
サプライズでプレゼントを渡したくて・・・

この時間をとても楽しみにしてくださっている新郎新婦さん
ぜひこのファーストミートも
おふたりらしいあたたかな時間にしていきましょう


迷った方はぜひ担当プランナーにご相談を♪

最後までお読みいただきありがとうございます!



今日もオリゾンブルーに新夫婦が誕生いたしました

新郎 かずあきさん 新婦 みくさん


おふたりは新郎かずあきさんの地元福岡で挙式を挙げられました
オリゾンブルーではご友人を招いてのパーティーの開催です^^

おふたりの一日はファーストミートからスタートしました



お互いに「ドレス似合ってるね!!」「タキシードいいね!」
と言い合う姿にほっこりしました^^
チャペルや海でたくさん撮影を行った後はいよいよパーティーのスタートです!

おふたりがご入場されると会場はゲストの皆様から歓声と「おめでとう!」の声でいっぱいになりました

前半はゆっくりとゲストの皆様のテーブルを回りながらお写真を撮っていきました



そしてここでおふたりのクイズコーナーのスタートです!
テーブルの皆様で考えていただいておふたりにまつわるクイズ大会を行いました
おふたりのことを知り尽くしたゲストの皆様だからこそ盛り上がりましたね!!

おふたりはここでいったんご中座へと進みます
ご中座相手はそれぞれ招待状の返信ハガキが早かったご友人です!


お色直しではピンクのドレスに身を包んだみくさん
タキシードもチェンジしたかずあきさん
おふたりともよくお似合いです^^



そしてここではゲストの皆様に見ていただいた生い立ちムービーにちなんだクイズ大会!
難易度がだんだんと上がっていくクイズにゲストの皆様も頭を抱えます…
豪華賞品をかけて大盛り上がりでした!

おふたりからのおもてなしのデザート&つけ麺ビュッフェでも楽しんでいただきました

パーティーのラストはゲストの皆様と一緒に集合写真を撮り
フラワーシャワーの中おふたりは門出へと進まれました

かずあきさん みくさん パーティーはどうでしたか??
毎回の打合せがとっても楽しくてこれから打合せがないのが
さみしいですが…いつでも遊びにきてください!!!
木戸とふたりで待ってます^^

本当におめでとうございます!



おふたりの担当プランナー 中村・木戸

6月の花嫁は幸せになれる
そんなジューンブライドのあたたかな日差しの中
また一組 オリゾンブルーで幸せな夫婦が誕生しました

新郎りょうすけさん 新婦あやかさん
とてもおしゃれでゲストの笑顔あふれるあたたかな一日をご紹介します


お2人の結婚式は
海辺でのファーストミートからはじまります

海を見つめるりょうすけさんのもとへ
あやかさんがゆっくり歩をすすめ
ドレス姿 タキシード姿のお披露目

りょうすけさんから手紙のサプライズもあり
あやかさんの素敵な涙から 一日がはじまりました


おしゃれな2人は
会場のコーディネートにもこだわっていただき
ペーパーアイテムのひとつひとつまで
お2人の手作り

統一されたシャビーチックな世界観で
大切なゲストの皆様をお迎え

和やかなパーティーの中で
前半の盛り上がりポイントのひとつ
ウェディングケーキ


こだわりのケーキに入刀後
大好きなご家族に ありがとうの気持ちを込めて
サンクスバイトを行いました

そんなお2人のお色直しの中座の相手も家族
あやかさんは おばあちゃんとおとうと
りょうすけさんは 4人兄弟みんなだ兄弟列車で中座しました
お2人があたたかな家族のもと育ってきたのを感じることのできる1ページになりました

お色直し入場は
ゲストの皆様に予想してもらったペンライトの明かりの中入場
正解のブルーのドレスに身を包み
海をバックに入場する姿はとても綺麗でした


徐々に時間もナイトの時間に近づいていきます
サンセットの夕日の中 デザートとお茶漬けのおもてなしを楽しんでいただき
ゲストの皆様にご参加いただプレゼントリレーを行い
あっというまにパーティーはクライマックスへ

ドライフラワー付の感謝状を親御さんへお渡しする際
ありがとうの言葉とともにあふれ出す 想いと涙
見守るゲストの皆様ふくめ
全員がとてもあたたかな気持ちになりました


結婚式の準備の日々は
とても大変だったと思います
ゲストのことを考えながら手作りをいっぱいしてくれたお2人
そんなお2人の頑張りが
空に届き最高の天気にしてくれました

門出の瞬間は
打ち上げ花火が空に彩られました
会場見学のときから決めていたラストの打ち上げ花火
約束が実現した瞬間でした


結婚式の打ち合わせから
当日も含め
りょうすけさんとあやかさんと過ごした時間すべてが
自分にとってかけがえのない時間になりました
本当に感謝の気持ちでいっぱいです

結婚式は今までとこれからを繋ぐ大切な一日
ぜひ これからもオリゾンブルーに帰ってきてください
お2人にとってかけがえのない場所でありたいです
そして 末永くお願い致します
改めまして
りょうすけさんとあやかさんに出逢え
一緒に結婚式を創ることが出来
本当にありがとうございました!!!

担当 髙原


オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆さんこんばんは!
厨房スタッフの丹羽です!

ついこの間ゴールデンウィークが終わったと思っていたら、もう6月になりますね( ^ω^ )
今日も初夏の天候で、暑いなぁと感じていました!

そんな時に季節にぴったりのドリンクを紹介します!
6月のジューンブライドフェアとしまして、会場見学の方を対象にスペシャルドリンクを考案いたしました!

カラフルゼリーのドリンクです!
炭酸のしゅわしゅわ感とゼリーの食感。
清涼感も夏にぴったりのドリンクになります。

他にも種類がありますので、見学の際はお楽しみにしていてください!