オリゾンブルーに新たな夫婦が誕生しました
かずきさん
ともみさん
おふたりとの出会いは昨年11月
担当プランナーとして
お式当日を迎えることができ
嬉しい気持ちと
すこし寂しい気持ちで胸がいっぱいになります
朝少し早めにご来館をいただき
披露宴の最終リハーサルを行いました
リハーサルでも目を潤ますおふたり
そしてそれぞれお支度にはいります
ドレスとタキシードが準備が整ったら
まずは新郎さまから挙式会場へとすすみます
新婦さまはブライズルームで少し撮影をしたあと
サプライズで新郎さまからのお手紙を受け取ります
新郎さまからの優しい想いに
涙があふれます
そして新郎さまが待つチャペルへ
扉が開き新婦さまのお姿を見て
綺麗だよと
強く抱きしめる新郎さま
実は新婦さまからも
新郎さまへサプライズでお手紙があります
お互いがお互いを思いあうサプライズ
とてもステキなシーンに一番私が泣いてしまいました^_^
そしてご家族にもその姿をご披露し
記念撮影
手を取り想いを伝えます
おふたりとご家族さまの
大切な1日のスタートです!!
おふたりがお選びになった挙式は人前式
大切なゲストに愛を誓うお式
誓いの言葉では
新郎さまの甥っ子くんおふたりから
かわいらしく誓いの問いかけ♡
そして大好きな新婦さまの甥っ子くんから
指輪を運んでいただきます♡
会場内からもかわいーと歓声が!
その後アフターセレモニーでは
雨が直前にあがり
ガーデンにてスターシャワー✴︎
そしてカラフルなバルーンが
大空へとリリースされます
そしておふたりのパーティーがはじまります
パーティーのはじめはお手伝いしてくれた
甥っ子くんたちへお礼のプレゼント
パーティーでもお子様カメラマンとして大活躍✴︎
大切なご友人さまからのスピーチや、
余興のあとは
大好きなシェルをデコレーションした
ウエディングケーキへナイフをいれます^_^
そしておおきなビックスプーンでファーストバイト♡
お色直しのためのご中座
それぞれご兄弟さまとあゆまれます
リメイク入場では大好きな曲のなか
一目惚れのイエローのドレスにお色直し^_^
そしておもてなしのお茶漬け
デザートビュッフェをしながら
ゲストの皆さまとテーブルフォトタイム!
ポーズカードを引いていただきながら
楽しいお写真となりました
そしてお手紙のシーンでは
想いを詩に、、おふたりが作詞した
レターソングを贈ります
いままでありがとう
想いがたくさん溢れます
新たな門出
たくさんのおめでとう
おふたりとの打ち合わせの日々を思い出しながら
たくさん泣いて笑った一日
毎朝 “おはよう” と笑顔で笑いあえる
そんな当たり前の1日1日を大切に
これからもおふたりらしい
笑い溢れる暖かな家庭築いてください
またいつでも遊びにいらしてくださいね♡
担当プランナー
葛原 香織
オリゾンブルーのブログをご覧の皆様 はじめまして!
4月からオリゾンブルーの仲間になりました
小野ひなみ(おのひなみ)と申します!
簡単に自己紹介をさせてください!
●名前
オリゾンブルーのメンバーからは
“ひなどん” “どんちゃん”などなど…呼ばれています!
「走り方がドンドンしているから」という理由で大学時代に名づけられました(笑)
見かけた際には声をかけてくださると…全力で喜びます!
オリゾンブルーのスタッフの中で唯一メガネをかけているので
すぐに見分けがつくと思います
●出身
神奈川県鎌倉市出身で
実家の近くには“江の島”や“長谷の大仏” “江ノ電” “由比ガ浜”など…
観光地として有名な場所が多くあります
生まれてから海の近くでずーっと育ってきました!
お時間があるときはぜひ遊びに来てみてください!
●好きなこと
①千葉県にある某夢の国へ行くことが大好きです!
特にショーやパレードを観ることが趣味です!!(かなりヲタクです)
もし好きな方がいらっしゃったら一緒にお話しましょう!
興味がない方でも 豆知識などお伝えできると思うのでぜひ声をかけてください♩
②英語が好きです!
高校時代にアメリカへ長期留学しておりました
大学では国際学を学んでいたことから
英語を話したり洋楽を聴いたり洋画を観たり英語に関わることが大好きです
通訳はこの私に任せてください!!
③野球観戦が好きです!
地元が横浜の近くということもあり 横浜のベ○スターズを応援しています★
沼津から横浜スタジアムへ月1レベルで観戦しに行っているので
もし野球が好きな方がいればたくさんお話しましょう!
●最後に…
私がウエディングプランナーを目指したキッカケは
一生に一度の結婚式だからこそ 最高なものにしたい
全力でおふたりの幸せのお手伝いをしたいという気持ちからです
当日は幸せという気持ち以外にも 緊張や不安 様々な感情が生まれると思います
だからこそ自分の強みであるお母さんのような安心感を最大限に生かして
お客様ひとりひとりが常に笑顔で
おふたりにも安心していただける環境づくりをしていきたいです
オリゾンブルーではウエディングプランナーをはじめ
厨房スタッフやサービススタッフ カメラマン メイクさん フローリストなど
全員でおふたりをそして大切なゲストの皆様を祝福します
笑いと涙であふれるおふたりらしさ全開の最幸の結婚式を
小野ひなみもオリゾンブルーの一員として全力でサポートさせていただきます!!
オーシャンビューを貸し切れるこのオリゾンブルーで
最幸な結婚式を一緒に創っていきましょう!
まだまだ未熟ですが…これからよろしくお願いします
最後までお読みいただきありがとうございました
オリゾンブルー 小野ひなみ
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
本日は厨房の丸岡がお送りいたします。
だいぶ寒さが和らいできて暖かくなってきましたね。
やっと春らしくなってきました!
僕は暖かいこの時期になると無性にどこかしらドライブに行きたくなります。
そこで窓を開けながら好きな音楽をかけてのんびりと運転していくのが好きなんですよ!
先日にブラス全社員で新しく入ってくれた新入社員の歓迎旅行に行ってきました!
僕も入社したときのことを思い出しながら毎年参加してこんなときもあったなとしみじみ思いました。
今年の新入社員たちもみんな笑顔いっぱいに溢れていたのでこの新しい家族たちを含めたみんなで皆様の大事な日のお手伝いが出来ることが嬉しいです!
これからも知識と経験をどんどん増やしていって新郎新婦さんのやりたい結婚式を作れるよう頑張っていきます!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
オリゾンブルーブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日4月22日(月)は社員研修のため、
まことに勝手で申し訳ございませんが
13:00より臨時休業とさせていただいております。
なお、次の営業は【4月25日(木)11:00~】でございます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
オリゾンブルースタッフ一同
結婚式は今まで別々の道を歩んできた2人が
共に歩むことを決め 変わらぬ誓いを立てる
道が交わりひとつになる日
そんな素敵な一日です
2人の結婚は2人だけではなく
それぞれその家族
それぞれの親族
それぞれの友人
それぞれの仕事仲間
たくさんの人と思いをつないでいきます
だからこそ
結婚式は素敵な架け橋的な存在になってほしいです
虹のように空を彩り
こちらとむこうをつなぐ絆を形にしたり
結婚式においてとても素敵なイメージのひとつです
そんな思いを形にするのはいかがですか?
傘やバルーンで空につながる橋を創ったり
光で虹を2人の上に描いたり
結婚式 と 架け橋をイメージできるようなもの
想いをカタチにする楽しさを
ぜひ 一緒に作っていきましょう
高原
オリゾンブルーで新たなカップルが誕生しました
てつやさん
りかさん
そして愛するお子様
ご遠方にお住まいということもあり
一度の打ち合わせでたくさん
お話させていただきました
お子様はいつも天使のような笑顔で笑いかけてくださり
私たちの癒しでした♡
ファーストミートでは
こだわりのウエディングドレス姿をご披露
かわいいじゃん!
新郎さまからのお褒めの言葉に
嬉しそうに微笑む新婦さま
その後は愛するお子様との対面シーン
ママキレイー♡と抱きつく
家族愛溢れるシーンとなりました
おふたりは教会式で神様に愛を誓います
そして
お子様が大切な指輪を運んでくれます
アフターセレモニーでは
フラワーシャワー
そしてお子様たちへお菓子プルズ♡
ゲストとのフォトタイムを楽しみながら
ゆったりとした時間を過ごします
その後おふたりは
色打掛と紋付にお色直し
乾杯後はフォトラウンド!
大切な友人からのスピーチや
余興で盛り上がります
そしてお色直しご中座
りかさんはいとこと
てつやさんはご家族と
あゆまれます
お色直し後は
家族4人で手を繋ぎ再入場!!
愛くるしい笑顔のお子様たち
かわいらしいエスコートを務めてくれました
こだわりのケーキに
ご入刀!
そしてファーストバイト
お子様にもあーんと
仲睦まじいシーンとなりました
パーティーはすすみ
おふたりからのおもてなし
お茶漬け、デザートビュッフェ♡
メインテーブルでフォトタイムを楽しみます♫
そしてラストシーン
感謝の想いを花束にこめ
贈ります
いままでありがとう
これからもよろしくね
あらたなるご家族の門出
家族愛溢れる家庭を築いていってください^_^
そしてお見送りでは
お子様たちもプチギフトを配るお手伝い
ゲストからもたくさんのありがとう
これからも末永くお幸せに♡
お二人と出会ったのは1年前のゴールデンウイークでしたね。
オリゾンブルーを晴れ舞台としてお選びいただき
ありがとうございます。
憧れなんですとお話いただいた
マーメイドのドレスもとっても素敵でした!(^^)!
また静岡にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね!
プランナー
葛原 香織
みなさん こんにちは
オリゾンブルーの重田です
本日は 私の結婚式で大切な
音楽についてお話したいと思います
みなさんは 普段どんな曲を聴かれますか?
私は1曲にハマると しばらくの期間は
ずっとリピートで1曲を聴き続けるタイプです!
結婚式で「音楽」はとても重要な役割をします
楽しく明るい雰囲気や
ロマンティックなムード
パリッとかっこいいシーンにしたい
選ぶ曲1つで雰囲気はガラッと変わります!
会場の空間を創りこんでいくには
音楽の力はとても必要です
また、その瞬間にどんな想いを伝えるのか。
言葉ではなく音楽で伝えることも素敵です。
「ありがとう」「ごめんね」「大好き」
そんな言葉では少し照れてしまうことも
曲に想いを込めて伝えることはできます。
結婚式に意味がないシーンはありません。
どの瞬間もおふたりやゲストの想いが
たくさんつまっています。
だからこそ、その時に流す音楽にも
ぜひこだわっていただきいたいなと思います。
私は、曲調はもちろん
歌詞も大切に考えていくことが多いです。
打合せでも 見せ場のシーンは
曲を決めてから 照明や演出などを
創りこんでいくこともあります!
お客様と打合せでBGMについても
たくさんご相談させてください
一緒に考えて最高の日を創っていきましょう!
まもなく平成もラストに向かっていきますね
今月末は 私は大好きなアーティストのライブに参加します!
ライブは 音・照明・演出・カメラワークなど
たくさんのエンターテインメントで感動をくれる場なので
とても大好きな場所です
結婚式に活かせるように学びつつ楽しんできます!
ぜひ 結婚式のBGM選びも楽しんでくださいね^^
それでは ご覧いただきましてありがとございました。
音楽やライブが大好きな重田がお送りいたしました。
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!厨房スタッフの丹羽です!
最近は気候が暖かく春を感じれるようになりました!先週お花見もしました!
まだまだ春ですが、もう夏のメニューの勉強会をしました(^ ^)
私は、夏は野菜も果物も美味しいものが沢山あって楽しみな季節です!!
メニューも夏野菜を沢山使い、涼しさも感じられるものとなっています。
冷前菜は
バジルのカッペリーニをメインとし、魚介類や枝豆のピューレを使った一皿となっています。
涼しさがあり、次のお料理も期待してしまいます!
他のお料理も夏を感じる事ができる一皿一皿となっています。
オリゾンブルーでは、お料理は四季に合わせて年4回変えています。その時々の旬を沢山取り入れたものとなっています。
初めてご列席される方はもちろん、以前ご列席いただいた方にも楽しんでいただけます。
今日も今週末の仕込みをしています。
お越しの皆様、お楽しみにしてください(*^^*)
みなさんこんにちは!
いつもオリゾンブルーのスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
貸し切りのゲストハウスだからこそこだわれるのが
待合室の飾りつけ!!!!
待合室がおふたりらしく飾られていくのを見るのがとても楽しみなんです!
会場見学の時から
『ここにこれを置いたらかわいいですよね!』
『写真もいっぱい飾りましょうね!』
たくさん計画してきたものがやっとカタチになるのが結婚式
実は結婚式がはじまる前の待合室での時間は
結婚式当日おふたりが唯一直接おもてなしをすることができない場所
その空間をどれだけおふたりらしくこだわれるかも新郎新婦の腕の見せ所ですね♪
どうしようか迷ったらぜひ担当プランナーに相談してみてください
一緒にこだわりの待合室にしていきましょう!!
本日のブログは木戸がお送りいたしました
最後までお読みいただきありがとうございます!
オリゾンブルーブログをご覧の皆様 こんばんは
本日も多くの未来の新郎新婦様がオリゾンブルーへご来館されました
たくさんの皆様との出逢いに感謝です^^
先日 未来の新郎新婦様ではなく
結婚式を挙げたお客様がオリゾンブルーへ
遊びに来てくれました
実はこのおふたり
私が名古屋の姉妹店 クルヴェット名古屋で
担当させていただいた新郎新婦様なんです
家族旅行中にオリゾンブルーへ
寄り道してくださいました^^
名古屋で担当したお客様が沼津まで遊びに来てくれたことが
とても嬉しく 結婚式の思い出話にも花が咲きました
「あの余興すごかったですよね」
「このシーン心に残ってます」
「実はあのとき・・・」と
結婚式が終わった後もこうやって一緒に
結婚式を思い出して話ができることは
とっても幸せなことです^^
以前 結婚式を考えているお客様に
「何で結婚式を挙げようと思ったのですか?」
と伺ったところ
「みんなでずっと大切にできる思い出がほしいから」と
教えてくれた方がいらっしゃいました
結婚式は人の心に残るものです
目には見えなくても想いが心に刻まれます
だからこそひとりだけのではなく
みんなの思い出の日になります
そんな大切な日に携わらせていただいていることを
私たちは大変嬉しく思い 責任を強く感じます
一生に一度の日だからこそ
オリゾンブルーではスタッフ全員が全力で
最高の結婚式になるように全力でサポートします
また先日 会場見学へお越しいただいたお客様から
素敵な言葉をいただきました
「結婚が決まった時 みんなに感謝を伝えるために
結婚式を行おうと決めました
ただ会場を探し始めると その会場の設備や建物にばかり
目がいってしまっていました
でも今日オリゾンブルーでお話を聞いて
どこで挙げるかよりも誰と創るか
そしてどんな想いを込めた1日にするかが大切だと
改めて自分の中で気づくことができました」
この言葉を聞いて 私も初心に帰ることができました
私たちは会場案内人ではなくウエディングプランナーです
だからこそ 結婚式の中身や想いを伝える役割があります
これから会場見学へお越しくださる未来の新郎新婦様に
私たちの結婚式に対する想いを届けていこうと思います
オリゾンブルーには熱い想いを持ったスタッフがたくさんいます!
ぜひこれから先も多くの人と出逢えることを
スタッフ一同楽しみにしています^^
オリゾンブルー まさごあき