オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、厨房スタッフの中原がお送りさせていただきます。

3月も終わり、4月が近づいている最近は、お別れの季節とともに始まり、出会いの季節でもありますね。
オリゾンブルーにも新しい仲間が入ってきます。
自分としても初めての後輩となるのでより一層気を引き締めて、仕事に取り組んでいこうと思います。

さて、今日はテーマにもある通りおふたりに寄り添うウェディングケーキについてお話しさせてください。
まず、オリゾンブルーでは0ベースからウェディングケーキをパティシエと新郎新婦のお二人とでお打ち合わせを行いウェディングケーキを決めていきます。
その際には、形や段数、側面の模様や色と事細かく決めることが可能です。それは、オリゾンブルーがウェディングケーキにスポンジから手作りを一から行っているからこそ可能となっています。

そこで今回の新郎新婦さんとのお打ち合わせの際に起きたことをお話しさせていただきます。
新郎さんは、「僕はゲームが好きなのでコントローラーやテレビを配置できたらいいなと思っています」と
しかし、新婦さんは「ゲームをウェディングケーキに取り入れるより、フルーツケーキにしたい」と
二人の意見が食い違ってしまいました。
これは、よくあることなのですが、新郎さんが断念して新婦さんに決めていいよとお譲りしたりすることが多いのですが、なかなか今回は決まらずにいました。
そこで、「フルーツの断面貼り付けのケーキにテレビやコントローラーをチョコプレートでお乗せするのはどうですか?」と提案したところおふたりとも満場一致で「かわいい!それにしましょう!」と言ってくださったのです。
そして、おふたりの意見を取り入れつつ、おふたりならではのウェディングケーキが出来上がりました。



オリゾンブルーでは、ただおふたり任せにするのではなく要望を聞きつつ、お二人らしいウェディングケーキを作ることができます。
ケーキ入刀などの場面は、一番お写真を撮っていただく場面でもあるので最大限お二人の良さやおふたりの想いを汲んであげることが私たちパティシエの存在意義だと思っています。

おふたりからも「とても私たちらしいケーキでした」と言っていただけたのでとても感動したのを覚えています。



これからも新郎新婦さんにとって素晴らしいケーキを作っていきたいと思います。

三島•沼津エリア結婚式場
オリゾンブルースタッフブログご覧頂きありがとうございます。
本日は中村が担当致します。

コロナも終息しつつある中
卒業式を迎え新たな新生活へと進む変化の季節
海外へ卒業旅行も考えてる方もいらっしゃるのではないでしょうか

本日オリゾンブルーでは
ワールドビュッフェを開催いたしました!



各国のお料理とドリンクをご用意し
初の祝日開催ということもあり
大人子供合わせ100名近くの方にお越しいただきました!



オリゾンブルーでは毎月イベントを行なっております。
皆様が帰ってきていただけるイベントであることと
地域の皆様に参加していただけるイベントとなっております!



毎月開催しておりますので
お誘い合わせの上ご来館お待ちしております!



要予約となりますため先着順となっておりますので
Instagram等の告知をお待ちください!



皆様のご参加をお待ちしております!

みなさんこんにちは!
いつも沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログを
ご覧いただきありがとうございます

最近WBCが盛り上がっていますね⚾
日本代表選手はみんな全力でとってもかっこいいですね^^

私は地元が愛知で父や弟・祖父も野球が好きだったので
小さい頃はよく家族でナゴヤドームや熱田球場へドラゴンズの試合を見に行っていました

中学・高校生になると友人と一緒にナゴヤドームに観戦に行き
試合後プリクラを撮ってフードコートで話をして・・・というのがお決まりの流れでした!

またオリゾンブルーでも小野Pが野球(特にDNA)好きなので
前オリゾンブルー支配人の大翔さん(中日ファン)と一緒に
3人で横浜スタジアムに野球を見に行きました!
正直社会人になってからはいそがしく野球をほぼ見ることができていなかったのですが・・・
やっぱり生で見るととてもワクワクしますね^^

結婚式×野球⚾実はとっても相性がよく
さまざまな場面で取り入れることができるんです!

例えば・・・私の弟は野球をやっていたので
結婚式前に家族と対面をした後に 父とキャッチボールをしました



突然の出来事で父もびっくりしていましたが・・・!
キャッチボールを始めると笑顔になり「懐かしいなあ」とつぶやいていました
言葉にしなくても想いが伝わる 素敵な時間だったと思います

また高校球児だったおふたりは
甲子園のように入場をし ドラフト会議風に大抽選会を行いました





ほしい景品に投票いただき かぶったチームはくじを引き
見事交渉権を獲得したチームに景品がプレゼントされ とても盛り上がっていました!

他にも新郎がバットを握って 新婦がボールをトスし
バッティングトスをしたり・・・



球場の売り子になりきってビールタンクを背負って会場をまわったり・・・



誓いの言葉を野球ボールに書いてキャッチボールをし
お互いに約束を交わし合ったり・・・



今話題のキツネダンスをスタッフも一緒に踊って入場したり・・・




野球をテーマにできる演出はたくさんあります⚾

ぜひ野球が好きな新郎新婦の皆様は野球を通した思い出をたくさん教えてください
おふたりらしいスタイルで野球を取り入れましょう◎

本日のブログはまさごあきがお届けしました

みなさんこんにちは!
沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日は中山がお送りさせていただきます^^

最近ようやく寒さも和らぎ蕾も花を咲かせ春の訪れを感じてきましたね🌸
オリゾンブルー毎月恒例イベント!
4月のイベントも決定いたしました!!!

【花より団子イベント🍡】
4月といえばお花見ですね♪
1月に完成したばかりのオリゾンブルーガーデンを使って
皆様にお花見気分を味わっていただけます!
ピクニック気分でビュッフェ形式のお料理・スイーツをお楽しみください♪



大人              ¥1,500
子ども(小学生以上中学生以下)  ¥500
(ソフトドリンクフリードリンク・サービス料・税込み)
アルコール飲み放題       +¥500 

お食事はビュッフェ形式でデザートもたくさんご用意しております^^
ぜひ皆様からのご予約をお待ちしております!

ご予約方法はLINE・Instagram・お電話(055-951-8833)となります
4月10日(月)19:00受付締め切りとなりますので皆様からのご予約をお待ちしております!

最後までお読みいただきありがとうございました
次回もお楽しみに♪


沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルースタッフブログをご覧いただきありがとう
ございます。本日はオリゾンブルーウエディングプランナーの橋本がお送り致します!

オリゾンブルーでは会場のお花もそうですが チャペルのお花もこだわることができます♩

チャペルのイミテーションフラワーを おふたりのお気に入りのお花にするだけでも
挙式会場が華やかになり おふたりらしさがでるのではないでしょうか…?



こちらももちろんお花屋さんと実際にお打合せができるので
おふたりにとってぴったりのご提案をさせていただきます

夕方のお式だとキャンドルもお写真映えしますよね!

気になる方は是非担当プランナーまでご相談ください^^
オリゾンブルー橋本

沼津・三島エリア結婚式場
オリゾンブルースタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は中村が担当致します!


突然ですが
結婚式でやりたいことは何ですか?


会場見学の段階ではやりたいことは明確にお持ちの方は僅かです
だとすると新郎新婦はどこでやりたいことが出てくるかといいますと
お打合せです!


会場見学の際にはやりたいことを明確にしてお越し頂く必要は一切ございませんのでご安心ください!


オリゾンブル―では
おふたりに専属のプランナーが一貫担当させていただいております
当日までしっかりとサポートさせていただくため
お打合せの期間やスケジュールもおふたりに合わせて行っていけます



大切な皆様と過ごす一日
最幸の一日に一緒に創り上げていきましょう!

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、厨房スタッフの鈴木がお送りさせていただきます。

桜が先春を感じる暖かい季節になってきましたね!
花粉症の人には辛い季節ですが私は暖かくなっていくこの季節が好きです。

今日は3月に行われるオリゾンブルーのイベントについて話させてください!
今回のイベントはワールドビュッフェといいまして色々な国の料理をビュッフェ形式で楽しんでいただくイベントになっています!
海外に行くに行けないこの時代だからこそ少しでも海外気分を味わっていただけたら幸いです!
たくさんの料理を作っておもてなししますので参加される方はぜひ楽しんでいってくださいね!

最初は雨がふっていましたが ふたりの気持ちにこたえるかのように
雨があがり きれいな夕陽が見える1日となりました

新郎りゅうさん
新婦あすかさん

笑顔が素敵な 優しいおふたりです
お仕事もおいそがしいなか 準備もたくさん頑張ってくださり
この日を迎えられました^^

ファーストミートから おふたりの1日ははじまります
とびっきり笑顔のあすかさんと
照れくさそうなりょうさん
最幸な1日のスタートです!!

挙式の前には おふたりからのお手紙を
全員で一斉に読んでいただく
スイッチングレターの演出を取り入れました
お手紙を読んでからの 新郎新婦の登場は
より一層 素敵な時間になりましたね




挙式は人前式で誓いを立てます
親御様に身支度を整えていただき おくりだしていただきました
指輪はかわいい姪っ子ちゃんに届けてもらい
永遠の愛を誓い合ったおふたり

皆さまからはたくさんの祝福をいただきました
お菓子まきは大盛り上がりで 全員で楽しめるお時間となりました




みなさんへのおもてなしや 楽しんでもらいたいという
気持ちの強いおふたりは 色んな準備されてきました

披露宴会場のお花をゲストの皆様で完成させていただく
「エスコートフラワー」
参加型のしかけがたくさんあります♪


おふたりにサプライズで花束のプレゼントも…
自分のことで涙を流してくれる友人がいてくださることが
なによりの嬉しい瞬間かもしれませんね

りょうさんからのおもてなしもありました♪
ピザ窯を使って 特製ピザでおもてなしです!
できたてのピザはあすかさんへ最初に食べさせてあげました♡
みなさんへもピザを楽しんでいただき
続いてはウェディングケーキのイベントです^^




お手本バイトはそれぞれのご友人夫婦におこなっていただき
おふたりによるファーストバイト♪
仲のいいところを皆さんにもしっかりと見届けていただきました^^


あすかさんは おばさまおふたりと一緒に
りょうさんは お母様と一緒に
ご中座へと進まれます

おふたりの結婚式をとっても喜ばれいること
愛情たっぷりと注いでこられたことが伝わってきます

ヘアスタイルなどを新たにご登場されたおふたりは
皆さまと一緒に 茶そばとデザートビュッフェを楽しまれます^^
ゲストの皆様にも大好評でしたね◎

最後は おふたりの生い立ち映像を
親御様と一緒にご覧いただき
小さいころからのことを振り返っていただくお時間をもうけ
クライマックスへと進んでいきます


おふたりはそれぞれ 親御様へしっかりと気持ちをお伝えし
結婚式はお開きとなりました




1日を振り返っていかがでしたか?
お互いへ・ご家族へしっかりと気持ちを届けることができたでしょうか?
皆様にとってかけがえのない時間になっていましたら
とても嬉しく思います

おふたりと一緒に当日まで準備をさせていただけたこと
私にとってもとても楽しい時間でした
またイベントなどで遊びにお越しくださいね!
会える日を楽しみにしています^^

ご結婚 本当におめでとうございます




Horizon Bleu よしだ

沼津・三島の結婚式 オリゾンブルーのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログを担当させていただきます、榎本です!

皆様は“沼津”といえば何を思い浮かべますか?
私は沼津といえば魚のイメージがあるため、
先日友人が沼津に来てくれた際には沼津港を案内しました。
そこでは人生初の深海魚のお寿司を食べました。
さっぱりとした味をイメージしていましたが、
脂ののっている魚もあり、美味しかったです!

そしてまた別の日には父と一緒に
裾野にあるフィッシングパークへ釣りに行きました!
私の父の趣味が釣りで、よく行っているのは神奈川なのですが、
そこでの釣り仲間にも有名なスポットだそうです!
私が神奈川で行ったことのあるスポットよりも沢山釣ることが出来てとても楽しかったです!

このように何かと“魚”にゆかりのある沼津の地にありますオリゾンブルーでは
演出の一つとして『マグロの解体ショー』がございます。





その場で料理長がさばいた新鮮なマグロをお刺身などで皆様にめしあがっていただくことができます。
皆様に喜んでいただけること間違いなし!のおもてなしです。





漁師の方は是非この演出をしていただきたいですが、
そうでない方も大歓迎です!
自分たち自身が目立つのは苦手だけど、
何か特別なことをしたい!という方にもおすすめです!
また釣りが趣味で、マグロの解体ショー少しでも気になるなという方が
いらっしゃいましたら是非担当プランナーにご相談ください!

そして沼津のおすすめ釣りスポットも教えてください!

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

0311

誰にでも優しくて穏やかでよく笑う あまり波がないタイプ 
愛想がよくみんなから可愛がられるタイプの新郎たかゆきさん

明るく元気で芯があり笑顔が可愛い
そしてお話好きでまわりを元気にする新婦のどかさん

たかゆきさんがぼけてのどかさんがつっこむ
素敵な関係性のおふたりです^^

結婚式に向けて手先が器用なのどかさんは
様々な手作りを頑張ってきました♪

そんなおふたりの家族愛と友情に溢れた1日の様子を
ご紹介させていただきます!

















たかゆきさん のどかさん
本日はおめでとうございます!

家族対面から皆様の涙が溢れて
すごく素敵な時間となりましたね・・・!
おふたりが愛されていることが伝わってきました

披露宴の中でもゲストの皆様から
余興やスピーチなどお祝いのメッセージがたくさん届き
笑いあり涙ありの1日でした^^

ゲストの皆様にお茶漬けビュッフェや
お菓子まき・ウェルカムビュッフェなどのおもてなしも
きっと楽しんでいただけたと思います◎

おふたりと一緒に結婚式が創れて幸せでした!
またいつでも遊びに来てくださいね
ずっとお幸せに♪



オリゾンブルー まさごあき