ついに結婚式を迎えることができた新郎新婦がいらっしゃいます
新郎ゆきおさん
新婦ちなつさん
いつも笑い声がたえない 前向きな気持ちを持っている
楽しいおふたりです
おふたりの結婚式は 神前式
三嶋大社で夫婦としての誓いを立てられました
親族の皆様と一緒に写真撮影も楽しまれ
オリゾンブルーにぞくぞくとゲストの皆様が集まりだしました
オリゾンブルーでの最初の時間は
チャペルでの家族とのお時間から始まりました
挙式を挙げた三嶋大社のお守りを
親御様へプレゼントします
予想外のサプライズに 親御様も表情が和らぎます
そして今度は 親御様からおふたりへ
お手紙をお渡しされました
おふたりも 思いがけないプレゼントに思わず涙がこぼれます
改めてオリゾンブルーでも良い結婚式にしようと
私たちも気合が入ります!
フラワーシャワーから友人・ご来賓の皆様にもご参加いただき
おふたりを祝福します♪
披露宴からはウェディングドレスへと衣装チェンジをされ
まずはおふたりのご対面♡
このときまでどのドレスをお召しになるか内緒にされていたからこそ
おふたりともわくわくの気持ちで 披露宴へと向かいました!
待合室で皆様に参加いただいたサンドセレモニーの完成も行い
おふたりだけの結婚証明の証となりました
お祝いのご祝辞や親族代表のスピーチもいただき
嬉しくもあり身が引き締まる思いにもなったとおっしゃっていましたね^^
ゲストの皆様と写真撮影を行い 楽しみにしていたウェディングケーキのセレモニーです✨
なんとケーキにのっている犬のチョコプレートは
ちなつさんがデッサンされた絵を再現したもので
ピンク色も取り入れた可愛らしいオリジナルケーキとなっております!
ご両家の親御様にまずはお手本を見せていただき
おふたりのファーストバイト
ちなつさんはかわいらしく
ゆきおさんは 愛情サイズのbigスプーンで^^
ケーキセレモニーのあとは
おふたりご中座へ進まれます
ちなつさんは祖母様おふたりと
ゆきおさんは祖父様・祖母様と一緒に進まれました
嬉しそうな皆さんの表情が忘れられません!
愛情をたっぷりと受け取ったおふたりは
カラードレスへお色直しをされ ご登場です^^
海をバックに シャボン玉がキラキラ輝くなかご登場となり
ゲストの皆様にはペンライトを振って入場を盛り上げていただきました
衣装を新たにされたおふたりとゆったり写真撮影を楽しんでいただき
いよいよ結婚式もクライマックスへと進みます
親御様への感謝の気持ちを 自身の言葉で伝えられ
記念品として 花束とおふたりが産まれたときの体重のぬいぐるみをプレゼントされました
ウェイトドールを抱いた時の親御様の表情が
私はとっても好きな時間です
節目をたいせつにされるご家族にとって
この結婚式という日が
これから先も思い出したときに心が温かくなるような
そんな節目の日となっていたらとても嬉しく思います
ゆきおさん ちなつさんの担当プランナーとして
本日まで携わることができてとても嬉しかったです!
またいつでも遊びにお越しくださいね^^
お会いできる日を楽しみにしております!
ご結婚本当におめでとうございます
担当プランナー
よしだ
2023.04.15
ゲストの皆様から本当に愛されている
笑顔も何もかもが素敵なおふたり
今日ここオリゾンブルーで幸せに溢れた結婚式がありました
新郎 ともやさん
新婦 みつきさん
ノリが良くて常に面白い新郎ともやさん
笑顔が素敵で優しさの塊!なみつきさん
おふたりとは約半年かけて
一緒に結婚式の打ち合わせをしてきました
笑いあり涙あり
にぎやかなアットホームな1日を紹介します
ともやさん みつきさん
本日は本当に本当におめでとうございます♡
おふたりとの毎回の打ち合わせは楽しく…
最後の方はともやさんをいじったりしてしまいすみませんでした…!
それでも優しくノリよく受け入れてくださるおふたりが本当に大好きでたまりません
司会の司さんや
プランナーの橋本や中山
パティシエの松田や料理長のなべさんなど
たくさんのスタッフのことも覚えていただき
すごく嬉しかったです😢
おふたり手作りのかわいいキーホルダーも大切に使います♪
おふたりとお話をしていると
驚くくらいに色々な人と繋がっていて
共通の人が何人もいて
それにさらにご縁を感じてしまいました…✨
まさにテーマ通り
繋がり記念日となりました^^
これからは毎月のように会えなくなると思うと寂しくてたまらないですが…
またご飯も行きましょうね✨
末永くお幸せに!
おふたりが大好きな担当ウェディングプランナー
小野ひなみより
沼津・三島エリア結婚式場
オリゾンブルースタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は中村が担当致します!
明後日は私の父の誕生日
そして母の日もございますね!
感謝を伝えられる場面は日常から溢れていますが
その最たるものが結婚式ではないでしょうか!
大切な皆様と過ごすお時間
皆様への席札や引出物などでも感謝を伝えることができます
みなさまはどのような形で感謝を伝えますか?
感謝を伝える方法は沢山ございます
是非プランナーと一緒に感謝の伝え方を考えていきましょう
おふたりとの関係性や思い出によっても伝え方はありますし
いつもの定番がある方はそれが特別な日に行われるだけでなんだか嬉しかったり
結婚式という一日は特別です
だからこそ普段と同じ感謝の伝え方が喜ばれるかもしれません
▶思い出の曲を使う
▶手紙として伝える
▶直接伝える
▶料理で感謝を伝える
▶昔の思い出の再現をしてみる
▶おふたりとゲストのお時間を沢山設ける
▶記念のものを贈る
是非お打合せでゲストの皆様の事を教えてください!
祝福がいっぱいの笑顔あり涙ありの一日を創り上げましょう!
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは本日はキュイジニエ松田恵奈がお送り致します
4月に入り新しい出会い、新しい1歩がはじまりました
これから1年の想いを書かせていただきます
まず初めに入社してから今まで後輩がいなかった私に遂に後輩ちゃんが入ってきてくれました!
まだ初期なのでこれからもオリゾンブルーのやり方を教えながら、一緒にオリゾンブルーを盛り上げられたらいいなと思ってます
私自身は新しい事への挑戦、今までやってきたことよりもハードルをあげて
オリゾンブルーで楽しく盛り上げていけたらなと思っています
コロナの時期もだんだんあけてきて、他の店舗へ勉強しに行ったり、料理のことやデザートのことを学ぶ機会も増えたのでこの1年無駄にしないようにしていきます
新郎新婦さんと一生に一度のウエディングケーキを全力でサポートしいいものをつくり、もりあげていきたいです
オシャレなケーキから複雑なケーキまで全力でお作りします!
もうすぐ4月のイベントの”花より団子”があるのでお団子作りたくさんがんばります!
4年目はイベントのデザートももっともっとはなやかにしていきます
最後まで読んでいただきありがとうございました
沼津・三島の結婚式 オリゾンブルーのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログを担当させていただきます、榎本です!
先日のブログで書きました中目黒の桜を見に行ってきました。
中学生の頃から毎年行っていたので、今年も無事に桜を見ることができ嬉しかったです!
今年は4年ぶりに夜桜のライトアップが行われていました
このように桜祭りが久しぶりに行われているところや、LIVEで声出しが可能になりはじめ、コロナ禍前の状態に戻り始めていますよね
そして花火大会の開催も発表され始めています!
花火大会も桜と同じように毎年行っている好きなイベントです!
遠くから見る花火も好きですが、近くで迫力のある花火を見てから
花火大会に毎年行くようになりました
オリゾンブルーでも結婚式当日に花火を上げていただくことができます!
おふたりとお越しいただく皆様のための打上げ花火を上げるのはいかがでしょうか?
おふたりにとって特別な一日の締めとして皆様と同じ空を見上げ、
迫力のある花火を是非目に焼き付けましょう!
皆様にとっても印象に残る素敵な1日になると思います!
気になる方は是非担当プランナーにお問合せください!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました
本日ここオリゾンブルーで
おふたりらしい笑顔と涙あふれる
素敵な結婚式がおこなわれました
新郎たくやさん
新婦あんなさん
おふたりは同じ高校の先輩後輩ですが
学生時代は名前も顔も知りませんでした
しかし母校の講演会をきっかけに出会い
あんなさんからのアプローチが実を結び
お付き合いがスタートしました♡
そんな素敵なおふたりの結婚式のテーマは
【幸せをかみしめよう】
結婚式当日はおふたりの人生にとって
なくてはならない人たちが集った1日です
今まで縁した皆様との出逢いを感じながら
一緒に素敵な時間を共にしたい
そんな想いがこのテーマに詰まっています
それではおふたりらしい笑顔と涙あふれる1日をご紹介します♪
おふたりのお支度が整うと最初の対面
雲ひとつない大晴天に恵まれた「ファーストミート」
これまでのお打合せは全て雨
「今日のために全部雨だったんですね」とつい笑みがこぼれました(笑)
お互いにサプライズを考えていたファーストミートでは
涙あり笑いありのとても素敵な時間になりました
挙式が結びガーデンにてみなさまの祝福に包まれながら
フラワーシャワーでおふたりの再入場です︎✿
アフターセレモニーでは
おふたりの大好きなキャンプを象徴するかわいい焚火のぬいぐるみトス🔥
景品もキャンプグッズとおふたりらしさが詰まった素敵な時間になりました
当日は大晴天だったこともあり
オリゾンブルーのガーデンにてウェルカムビュッフェも行い
みなさまとても喜ばれていました♪
いよいよ披露宴のスタートです!
オリゾンブルーの披露宴会場の魅力は真横にあるオープンキッチン!
たくやさんはタキシードからあっという間にコックコートにお着替えし
フランベのパフォーマンスをしました😊
みなさんたくやさんがフランベをしていたことに気づくと歓声が上がりました(笑)
そして半年前から余興の練習をしてきた たくやさんと横山さん
当日は2曲披露し皆様からはアンコールの声が👏
なんと3曲も披露しあんなさんもとても嬉しそうに見ていました♪
あんなさんは妹さんと一緒に
たくやさんは弟さんとあんなさんの弟さんと3人でご中座へと進まれました
たくやさんと弟お2人は誕生日が同じという共通点がありましたね!
おふたりらしいとてもほっこりとするようなご中座でした
お色直しの入場のお時間には夕日が新たな衣装をおふたり色へと染めます
デッキからキャンドルに包まれた中おふたりの再入場です!
あんなさんこだわりのくすみベージュのドレスの紹介も👗
ブーケ ブートニアは前撮りで使用したものをお持ちいただき
前撮りの様子を思い出しながら皆様のテーブルへと足を運ばれました
夕日をバックにおふたりこだわりのウェディングケーキセレモニー
新郎新婦のドーナツが乗ったおしゃれなケーキにナイフのご入刀です!
ご友人の方も「かわいい!」とたくさんのお声が上がっていました♪
ご入刀のあとは おふたりによるファーストバイト
仲のいいところを皆様にもしっかりと見届けていただきました^^
するとここで突然のバースデーソングが!
先ほどたくやさんと一緒に余興をしてくださった横山さんがバースデーソングをギターで生演奏🎸
実は結婚式当日はあんなさんのご友人
はるなさんのお誕生日だったのです
会場の全員でバースデーソングを歌い
あんなさんからはるなさんへバースデーバイト♡
あんなさん手作りの影像も上映し とても素敵な時間となりました
お打合せの時からはるなさんへ何かサプライズをしたいと
ご相談くださったあんなさん とてもご友人想いな素敵な方です😊
一緒に考えて実現したバースデーバイト
喜んでくれて本当に良かったですね!^^
続いてはおふたりからのおもてなし
『お茶漬けビュッフェ』です!!!
大好きな料理長なべさんとたくやさんは法被に着替えて登場です!
登場の仕方もこだわったたくやさん ゲストの皆様も大好評!
素敵な笑顔が輝いていました✨
今日1日たくやさんはたくさんお色直しをしましたね(笑)
そしてクライマックスへ・・・
あんなさんはこれまでの感謝の想いをカタチにご両親へお手紙を読まれました
結婚式当日だからこそ伝えられること
あんなさんにとっても親御様にとっても大切なお時間です
記念品は花束とコーヒー染めされたドライフラワーの額縁です
たくやさんの親御様には「感謝」の文字がしたためられたガーベラ
あんなさんの親御様には「愛情」の文字がしたためられたカモミール
この空間は言葉では表せない家族の特別な時間が流れていました
門出ではゲストの皆様と言葉を交わし 手を取り合い
一歩一歩今日の幸せをかみしめながら進まれます
結びにはゲストの皆様がおふたりの元へ集まり
全員で「おめでとう!」の掛け声とともに
おふたりは新たな未来への一歩を踏み出しました
たくやさん あんなさん
今日1日を振り返っていかがでしたか?
おふたりと一緒に考えたテーマ「幸せをかみしめよう」
幸せをかみしめられる1日でしたらとても嬉しく思います
当日を一緒に迎えることができ本当に良かったです^^
沢山の感動と笑顔をありがとうございました
またイベントなどで遊びにお越しくださいね!
おふたりとお会いできる日を楽しみにしております♪
ご結婚本当におめでとうございます♡
おふたりのことが大好きなウェディングプランナー 中山みづき
沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログはまさごあきがお届けします
今年は桜も早くに開花し なんだか早く春が来たように感じますね🌸
実は先日京都へ行き オリゾンブルーの元プランナー重田Pに会ってきました^^
しげちゃんは何も変わっていなく 明るくまっすぐなままで
すごくパワーをもらいました!
京都旅のプランは全てしげちゃんにお任せしていたのですが
私が好きな食べ物や性格を考慮して1日満喫できるプランを考えてくれました!
あいにくのお天気だったのですが
そんなことが気にならない位心から楽しめました^^
やっぱり結婚式もそうですが
誰かのことを考えたおもてなしは相手に届くんだなと感じました
結婚式でも「ゲストのために」「家族のために」と
当日来るゲストを頭に浮かべて進行を考える方がいます
当日おふたりが考えたおもてなしでゲストや家族が喜ぶ姿を見たときに
それ以上に嬉しそうな新郎新婦がいらっしゃいます
人を想う気持ちが笑顔と幸せの連鎖を生むと感じます
だからこそ私たちプランナーはおふたりのことだけではなく
ゲストのこともたくさんヒアリングをさせていただきます
打合せでたくさん名前が出てくるゲストの方は
なんだか結婚式当日に初めて会っても初めて会った感じがしない位親近感を感じることもあります
ぜひ打合せでおふたりの大好きな皆様のことを私たちプランナーに教えてください
一緒にその方を喜ばせるおもてなしを考えていきましょう^^
しげちゃんと夏祭りやイベントへお越しいただいているブラスファミリーの皆様のお話もし
すごく会いたがっていて今年こそ夏祭りに行ければ・・・と言っていたので
みんなでしげちゃんが来られるように願いましょう・・・!
みなさんこんにちは!
いつも沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日は小野ひなみがお送りいたします🌿
2022年もたくさんの素敵すぎる新郎新婦を担当させていただき
もうあっという間に1年が経ちました
個人的には【5年目】
そして【チーフプランナー】として
今までとは異なり
これから入ってくる新入社員や後輩の育成
結婚式ってどれだけ素敵なもので大切なものなのか
ということを教える立場になれるように
これからはもっともっと
どんどんパワーアップしていきたいと思います
たくさんの素敵な先輩方から
教わってきた分
これからは私が伝えられる立場として
いい結婚式を発信できるように頑張ります🌼
2022年もたくさんの新郎新婦に恵まれて
自分自身も1組1組どんな結婚式だったのか
どんなおふたりだったのか
今でも鮮明に覚えています
バンドの演奏にこだわったり
お色直し入場をこだわったり
打ち合わせの会話が本当に楽しくて時間があっという間に過ぎてしまったり
披露宴中に感動して涙が止まらなくなってしまったり
可愛いワンちゃんとも仲良くさせていただいたり
可愛すぎるお子様に「どんちゃん」って呼んで慕ってくれた子がいたり
何もかもすべてが思い出に詰まった1年でした♪
これからももっともっと多くの新郎新婦を幸せに出来るよう
精進してまいりますので
オリゾンブルースタッフ一同のことをこれからもよろしくお願いします^^
皆さんこんにちは!
いつも沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのスタッフブログをご覧頂いきありがとうございます
段々と暖かくなってきて1日の温度差が結構出てきているので体調を崩さないように気をつけて下さい
今回は厨房スタッフの野地が担当させて頂きます!
本日は姉妹店の浜松市にあるアーブルオランジュの夏メニューの試食会に参加してきたのでその事についてお話したいと思います!
なかなか他店に行って料理を食べる機会はそうないので
すごく勉強になりました
一番印象に残っているのが温かい前菜の2emです!
2emはフォアグラの上に静岡県産の鰻と舘山寺味噌を使っていて地元の食材を使った料理でしたまわりにバルサミコソースがあり味を変えながら食べられるのはとても良いなと思いました
こちらがその料理です!
もう1つ印象に残っているのはスープです!
スープはコンソメオマールとコンソメボライユを掛け合わせていてとても手間をかけていたのとスープの中に茄子の揚げ浸しが入っていて美味しかったです
こちらがその写真です!
とても良い機会を頂いて色々と勉強になることも多く少しでも今回の経験を活かして行けるようにこれからも頑張って料理を作っていきたいと思います
こんにちは。
春らしく穏やかな気候に心和む季節となりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
結婚式場「オリゾンブルー」を運営する株式会社ブラスは、
2023年4月3日(月)に創業25周年を迎えることができました。
たくさんの結婚式を任せてくださった
ブラスファミリーのみなさまや、
日頃から支えてくださるみなさまに、
心より感謝しております。
また、このたび「25th ANNIVERSARY特設ページ」を、
公式サイト内にて公開しました。
特設ページでは、ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
お客様からいただいた、25周年へのお祝いメッセージや、
ブラスウエディングの実例紹介。
さらに、代表取締役社長・河合達明からのメッセージも掲載しています。
これからも「笑いと涙の結婚式」を日本中に届けるために。
“それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る”
という想いを胸に、
全社員が一丸となって取り組んでまいります。
そして2023年は、
毎年恒例の「ブラス夏祭り(夏の撮影会)」
の全店舗開催はもちろん、
ブラスファミリーのみなさまと一緒に、
創業25周年を楽しくお祝いできるような、
様々なイベントや企画を実施してまいります。
ぜひ、最新情報を楽しみにお待ちください!
▼25th ANNIVERSARY特設ページ
https://www.brass.ne.jp/lp/anniversary25/
▼ブラスの最新情報は公式SNSからも!
公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/brass_wedding_official/
公式Facebook:
https://www.facebook.com/brass.wedding
また、現在ブラスグループでは、
ブラスファミリー&みなさまの大切な方が、
「全員HAPPYになれる」お得なキャンペーンを実施中です!
ブラスグループで挙式済み・挙式予定の
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、
ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」です。
愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開する
ブラスグループ23店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
―――――――――――
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。
■プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
・ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやクリスマスディナーで配布した
「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00