オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
本日は鈴木が担当させていただきます!
6月に入り、梅雨の時期になりましたね!
雨の日が続くとお家で過ごす時間が増えた方も多いのではないでしょうか?
先日、今年結婚式を挙げる友人から招待状が届きました。
その友人は小学校一年生からの親友です^^
以前から結婚式について話を聞いていましたが、招待状が届くととても嬉しかったです!
どんな結婚式だろう?
ドレス何色かな?
お料理楽しみだなと結婚式へのわくわくな気持ちが溢れます
コロナウィルスの影響で結婚式を行うことが難しい状況の方も多い世の中になっています
プランナーとしてではなく、友人としてこの招待状を受け取った時に感じたのは結婚式を行う親友を心から祝福をしたいという気持ちです
結婚式に来てくださる方の為に沢山の準備を新郎新婦様はされています
その想いをこれからも一緒にカタチに出来るように頑張りましょう!!
何か悩んだ時や迷った時必ず担当プランナーにご相談くださいね^^
鈴木ひろか
オリゾンブルーブログを
ご覧のみなさまこんにちは!
最近テレビを見ながらエクササイズをすることに
ハマっている小野ひなみです
前回からスタートした
“Be the Bride and Groom series”
「進行表」に沿って
実際の新郎新婦はどんなことをしているのか
結婚式にはどんなイベントがあるのか等
ご紹介していくものですが
今回はお休みさせていただきます…
今回のブログは
6月1日からスタートした「アフタヌーンティー」について
ご紹介したいと思います☕
オリゾンブルーでは本日
以前ここで結婚式を
挙げてくださったお客様がご来館してくださいました^^
ブラスグループのゲストハウスで挙式済みの皆様
そしてこれからブラスグループで挙式予定の皆様
ご友人の方やご家族の皆様と一緒にいかがでしょうか?
結婚式とはまた違うゆったりとした空間で
リラックスしていただけること間違いなしです!
◆日時◆
2020年6月1日(月)オープン
毎週月・木・金曜日
13:00~16:00
◆場所◆
結婚式場「オリゾンブルー」
〒410-0867
静岡県沼津市本字千本1910-24
◆予約方法◆
電話にて予約受付:
055-951-8833(オリゾンブルー直通)
※前日までにご予約をお願いします(火曜・水曜定休)
◆料金◆
軽食 5〜6種類
デザート 8〜10種類
紅茶 3種類
全て込みで3000円(税抜)となっております。
紅茶にぴったりのデザート・軽食は
オリゾンブルー自慢の厨房チームがこだわりを持って作っています!
オリゾンブルー自慢の海をバックに
ゆったりとした午後のティータイムを
過ごしてみてはいかがでしょうか☕
オリゾンブルーのブログをご覧の皆様、はじめまして( .. )
4月からキュイジニエとしてオリゾンブルーに配属となりました。
松田恵奈(まつだ けいな)と申します!
簡単に自己紹介をさせて下さい!
あだ名✩.*˚
友達やオリゾンメンバーの方からは、けいちゃんや普通にけいなと呼ばれています!!!新しいあだ名もお待ちしております。
出身地✩.*˚
愛知県で名古屋に社会人になるまで住んでいました!!!!
地元愛が強く、一人暮らしに不安がたくさんあり、
名古屋が恋しくなる時もあります。
ですが、私は自然に触れることが大好きなので、海も近く富士山も見れる沼津市に来れたこととても嬉しく感じています。
趣味✩.*˚
映画館でも自宅でも映画鑑賞が好きです!
特にミステリーが好きです!!!!友達と一緒に映画館へ行き
一緒に推理して解決することがとっても楽しいです。
そして、最近スケートボードを始めました!!!!
初めは板に乗ることもできないだろう。と思っていましたが、
今ではボードに乗ることが楽しくて仕方ないです!
私は幼い頃から”パティシエ”に憧れていて、
昔からお菓子を作ることが大好きでした!!!!
自分が食べることよりも、自分が作ったお菓子を食べてもらったときの幸せそうな顔や喜んでる姿をみることが大好きです!
結婚式ではウエディングケーキが出てきた時の
新郎新婦さんやゲストの皆様、沢山の方が喜んでくれる
そんなウエディングケーキを私も作りたい!!!!
と思い、ウエディング業界で働くことを夢に見てきました
入社して2ヶ月しか経っていませんが夢が叶った今、
私はとても幸せです。
“1組でも多くのウエディングケーキを完成させ立派なパティシエになる”
ことが今の私の目標です!!!!
夢が叶ったから終わりではなく、毎日目標を持って
また新しい夢に向かって努力していきます。
海が見える景色と自然が溢れるオリゾンブルーで
これからたくさんの新郎新婦さんの
一生の思い出に残る最高の結婚式を一緒に創っていきます!!!!
これからもよろしくお願い致します。
最後までありがとうございました。
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
6月最初のブログは、もうすぐ梅雨入りで湿気が気になりはじめた
神谷がお送りいたします
本日よりアフターヌーンティーが営業がスタートしました!
詳細はオリゾンブルー公式インスタグラムや先日のブログでもご紹介しています♪
是非ご覧ください^^
突然ですが、、、
皆さんは食事の時間をどのようにお過ごしですか?
私は、社会人になってから一人暮らしをはじめました
そんな時、ふと思ったことがあります
それは、誰かが誰かのためを思って作った料理は
何よりも美味しい!ということです
学生時代は、母が料理を作ってくれるということが
日常でしたが、この春からその日常も当たり前ではなくなりました
そのため、誰かが自分のために料理を作ってくれることが
こんなにも幸せなことなのだと改めて実感する日々です
そして!
オリゾンブルーでは自慢のオープンキッチンがあるので
出来立てのお料理をいちばんベストなタイミングで提供することができます
今日はどんなゲストが来てるのかな?
喜んでくれるといいな^^
など厨房チームがゲストの方を直接見ているので
今日はどんなゲストためにお料理を作っているのか一目瞭然なんです
自分は誰のために作っているのか
そして、この料理は誰が作ってくれているのか
お互いの顔が分かると安心しますし
料理もより美味しく感じられますよね!
そんな素敵な気持ちはぜひオリゾンブルーで
感じてみてくださいね^^
最後までご覧いただきありがとうございました
オリゾンブルー 神谷まこ
オリゾンブルースタッフブログをご覧のみなさん
こんにちは
本日のブログはひでがお送りさせていただきます
突然ですが!!
今日は何の日でしょうか?
・・・昨日のブログをご覧になった方はもうお分かり!
わたしのだいすきで大尊敬している
しどーさんこと中村祥吾先輩の誕生日です^^
一年に一度の誕生日
やはり何年経っても誰かにお祝いしてもらえるのは
嬉しいことですよね
もしおふたりの結婚式当日にいらっしゃるゲストのなかに
お誕生日の方がいらっしゃり
ゲストの方の記念日も祝うことができたら
更にステキな一日になると思いませんか?
そんな演出がオリゾンブルーでは叶えられます!
お打ち合わせをしていく中で
ゲストの方のお誕生日を教えていただくことができたら
サプライズでプレートをご用意させていただきます!
その方の好きなキャラクターを描いたり
一緒にやっていたスポーツのイラストを描いたり
オリゾンブルーはすべての空間を貸切ることができるため
厨房もおふたりの貸切になります
おふたりの大切なゲストをおもてなしするために
ゲストおひとりおひとりにお合わせたお料理を提供することができます
自分のことを思ってくれる自分のためだけのお料理がでてきたら
ゲストの方もより印象に残り
来てよかった、素敵な一日になった
と感じていただけると思います
おふたりの一緒に一度の結婚式に
大切なゲストのステキな記念日を一緒にお祝いすることができたら
よりよい一日になること間違いなしです
お打ち合わせたくさんゲストについても教えてください^^
オリゾンブルーブログをご覧の皆様 こんにちは
今日は深澤プランナーの、明日は中村プランナーの誕生日です^^
なんだか最近兄弟のようになってきたふたりは
誕生日も近くて驚きです!笑
さて、今日もインスタグラムについて
ちょっとご紹介をさせてください!
この『おうちじかん』を利用して
私たちの会社ブラスがインスタライブを始めました
今日も実は3回目の配信をしていました
過去のハイライトは
株式会社ブラス公式インスタグラム【@brass_wedding_official 】の
IGTVからご覧いただけます^^
今日のテーマは「ウエディングケーキ&司会」でした
過去にはお花屋さんとの対談等も行っています!
これから結婚式を挙げる皆様には
きっとためになる情報があると思うので
ぜひお時間ある際に覗いてみてください
ちなみに次回は6/12(金)に配信予定です✴︎
そしてもうひとつ!
最近オリゾンブルーのインスタグラムでは
動画の配信も始めました
結婚式1日の中の瞬間を切り取って繋いだ
心温まる映像になってます
ぜひこちらもご覧ください!!
すごくオススメです
家にいながら情報を集められる今
オリゾンブルーに会場見学へお越しくださる皆様も
たくさんオリゾンブルーのことを調べてきてくれます
だからこそ 私たちも新郎新婦にとって
わかりやすく魅力的な情報をご提供できるように
これからも努めていきます!
ブログもインスタグラムもこれこらも
温かく皆様見守ってください^^
今日のブログは最近ゼリーにハマってる
まさごあきがお届けしました
オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
今日は私たちからとっておきのご案内があります!
なんと6月1日からオリゾンブルーで
【アフターヌーンティー】の営業を開始いたします!!
海を見ながら安らぎのひと時を過ごしませんか?
(画像はイメージです)
詳細はこちらです↓↓
◆日時◆
2020年6月1日(月)オープン
毎週月・木・金曜日
13:00~16:00
◆場所◆
結婚式場「オリゾンブルー」
〒410-0867
静岡県沼津市本字千本1910-24
◆予約方法◆
電話にて予約受付:
055-951-8833(オリゾンブルー直通)
※前日までにご予約をお願いします(火曜・水曜定休)
◆料金◆
軽食 5〜6種類
デザート 8〜10種類
紅茶 3種類
全て込みで3000円(税抜)となっております。
ブラスグループのゲストハウスで挙式済みの皆様
これからブラスグループで挙式予定の皆様
そのご友人・お知り合いの方も大歓迎です!!!
紅茶にぴったりのデザート・軽食は
オリゾンブルー自慢の厨房チームがこだわりを持って作っています!
皆様の心癒される贅沢な時間になるよう
準備を進めております!
ぜひご都合が合えば大切な方とお越しくださいませ♪
オリゾンブルースタッフ一同心よりお待ちしております!
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
本日は最近子どもと散歩に行くのがブームの厨房の丸岡がお送りいたします。
さて早いもので5月もあと残すところわずかになってきましたが皆様はいかがお過ごしですか?
まだ5月だと言うのに大分暑い日が続いていますね
昼間なんかは夏を思わせるような日差しで少し困っちゃいます
僕は夕方くらいからお散歩に行くのが日課になりまして、気温も昼間に比べてはかなり落ち着いて絶好の散歩になるのでオススメです!
さて、今回は僕たちが仕事をするために大切な道具についてです
僕たち料理人が仕事をする上で無くてはならない包丁です!
ぱっと使ってるだけでもこれだけの形があります
それぞれの食材に応じた物を使うようにしています
それに包丁の切れ味が悪いと食材を切ったときに断面がガタガタになったりしてしまうのでここのお手入れは手を抜いてはいけないところなのです!
仕事のスピードも落ちてしまうし、いい食材をいい状態で処理しないといけないので気を付けています
この準備期間を乗り越えた先に新郎新婦様の皆様に美味しい料理を出せるように準備万端でやらせていただきます!
最後までお付き合いありがとうございます!
オリゾンブルースタッフブログをご覧のみなさん
こんにちは
本日のブログは深澤が担当させていただきます
最近暖かいを通り越し、暑く本格的に夏に近づいてきましたね
今年初!クーラーデビューをした方もいらっしゃるのではないでしょうか
わたしも半袖で過ごしたり生活が夏モードになってきました!
みなさんの生活の中にも夏仕様になったものはありますか?
夏といえば『海』
『海』といえばそう!オリゾンブルー
このエリアで唯一海の見える会場です
サマーウェディングもオリゾンブルーにはぴったりです!
・待合の飾りつけにサンド(砂)で描いたもの
・アロハシャツを着たゲストと共に楽しめるstyle
・デッキでバーべキュー!!
夏は暑いから・・・・
と思うかもしれませんが
海の見えるオリゾンブルーでより夏を感じながら
夏だからできること!
夏じゃないとできないこと!
もたくさんあります
貸切だからこそ
どこかの別荘を貸し切ったようなおふたりだけの空間にするもよし。
海外ウェディングに憧れている方はリゾートらしくするもよし。
みんなの笑顔がより輝く夏!
笑顔いっぱい、おふたりらしさいっぱいのステキな一日を
一緒に創っていきましょう^^
ひでがお送りさせていただきました
本日も最後までお読みいただき有難うございます
オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は中村祥吾が担当させていただきます。
打ち合わせをしたあの場所!
皆様覚えておりますでしょうか!
結婚式の準備期間、新郎新婦のお近くで、長い時間一緒に結婚式について考えてきました。
多くの時間はサロン・待合室で過ごします。
コツコツ回数を重ね最高の1日にするため悩んだり笑ったり
おふたりのことを知れる場所で、最高の結婚式プランが誕生する場所
結婚式後は、いままでお打合せをしていたその場所は
おふたりの原点でもあります。
皆様との特別な場所。
第2、第3のお家のように、いつでも気兼ねなく
思い出話しをしながら、また特別な1日を一緒に過ごしましょう
いつでも遊びにお越し下さい!
最後までお読みいただきありがとうございます。
オリゾンブルー中村祥吾