オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス

晴れ渡る空が広がる中
本日もここオリゾンブルーで幸せな結婚式が行われました!


新郎だいきさんは物語の主人公のようなキラキラ熱いまなざしで
なんだか一緒にいるとパワーをもらえるような方です🔥
社交的で自分の意見を持ちつつまわりもよく見える方です

新婦すずかさんは気配りと心配り上手でいつも笑顔な方です
軸をしっかりもっていつつ柔らかい雰囲気で包み込むような素敵な女性です
学生時代にオリゾンブルーの姉妹店で働き 一緒に結婚式を創っていた仲間です

2人の結婚式のテーマは『Life is a journey!』
旅行が趣味のおふたり 出身地もバラバラな2人が出会ったことには意味があり 
これからも2人で人生楽しみながら支えあっていってほしいと願いを込めました◎

そんなおふたりの笑顔いっぱいの1日の様子をご紹介します!









だいきさん すずかさん
本日はおめでとうございます^^

ここ数日と比べ気候も良く 夕陽もばっちり見ることができてお天気にも祝福されましたね☀

1日を通しておふたりにも 周りのゲストにも笑顔が広がるような結婚式でしたね!
だいきさんがコックコート姿で登場すると会場がとても盛り上がりました^^
お色直し入場の見せ場もばっちり決まりましたね◎

ケーキセレモニーでは私とこのはにもサプライズをご用意いただき
ありがとうございました!
嬉しさが溢れて このはと結婚式後も「幸せだったね」と思い出に浸っていました

ゲストの皆様も気づいたら一体感が生まれて
じゃんけん大会は大盛り上がり!ビュッフェも喜んでもらえましたね♪
2人が愛されていることがとても伝わってきました

ご家族の皆様もきっと胸いっぱいだったのではないでしょうか
家族愛がとても伝わってきました

ご縁もありおふたりの担当を任せていただくことができてとても幸せでした
結婚式が終わってもずっと関係は続くのでこれからもよろしくお願いします◎
これからもずっとお幸せに^^



オリゾンブルー まさごあき



沼津・三島の結婚式場
オリゾンブルーのブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日のBLOGは小野ひなみがお送りいたします!


最近寒い季節が続きますが…
その寒さに耐えれば春がやってきます🌷

春のあたたかい季節に
結婚式ではなかなか撮れないスナップ写真たちを
【前撮り】というカタチで残してみるのもいいですね📸


結婚式当日はドレスを着たい
そう思っている方は雰囲気をがらりと変えて
当日着るドレスとは異なる和装を着てみてもいいですし

結婚式当日と同じ衣装だけど
前撮りでしか残すことができない
スナップ写真をたくさん残してみてもいいですし


【前撮り】だからこそ残せるものが多いです☺︎












これからオリゾンブルーで結婚式を挙げる予定の皆様
オリゾンブルーのこの暖かい季節に
前撮りを行ってみてはいかがでしょうか!

春ならではのお写真を前撮りでぜひ撮りましょう⸜🌷⸝





次回のBLOGもお楽しみに!

沼津・三島エリアの結婚式場 オリゾンブルーのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは高野がお送りいたします

新年を迎え、寒さも厳しくなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は先日初詣に行ってきました。
今年は富士宮にある富士山本宮浅間大社でお参りをしました。
とても寒く長い行列もできていましたが、天気に恵まれ、とてもいい景色でした。
綺麗な富士山が見えました🗻



お賽銭は「十分なご縁」ということで15円入れてみました✨️
皆様にとっても素敵な1年になりますように!

高野

沼津・三島エリアにある結婚式場
オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日のブログは藤野がお届けいたします!

大切なゲストが集まる特別な日
そんなゲストさんとはどんな出会い方をしましたか?

大切に育ててくれていたご家族様
社会に出てお世話になった会社関係の方
趣味が合い仲が良くなった友人さん

そんな方々へ向けてどんなおもてなしができるのでしょうか

オリゾンブルーではおふたりの趣味全開のコーディネートもしちゃいます!!
おふたりが大好きな車!



そしてなんと、、



ご友人さんすべてご自身のお気に入りの車でご来館です!

久しぶりに会う仲間と共通の話題があることは素敵ですね^^

結婚式が始まる前からワクワクするようなスタートができると
とてもテンションが上がります!

皆様もおもてなしを大切にした結婚式を一緒に創っていきませんか?

オリゾンブルー 藤野

沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます

新年あけましておめでとうございます
本日のブログは年越しの瞬間をぐっすり寝過ごした平野がお送りいたします💤

夢の中で迎えた2025年ですが 今年も良い1年となるように
先日 三嶋大社に初詣にいきました!
出身が沼津なのでお正月の初詣であったり
成人の儀など 個人的にもご縁がある神社です

オリゾンブルーでは
完全貸切の結婚式をご提案しておりますが
三嶋大社での和装結婚式も人気です!



オリゾンブルーでお支度を整えていただいたら
オーシャンビューの挙式会場でおふたりのご対面です

対面が結びましたら 送迎のバスにて三嶋大社へと向かいます
三嶋大社では挙式までのお時間でスナップ撮影をします
辺り一面に広がる景色をたくさん思い出に残していきましょう📸

三嶋大社での挙式は 巫女さんにご案内していただきます
ウエディングプランナーもおふたりのおそばに居るのでご安心ください✌️

祝詞、三献の儀、誓いのことば など厳かな雰囲気でとりおこないます

神前結婚式が結ぶと オリゾンブルーへ戻りのバスにご乗車いただき
オリゾンブルーでのセレモニーは ゲストの皆様のお出迎えからスタートです!




オリゾンブルー×和装の組み合わせだからこそのご提案も沢山ございます





おふたりらしい結婚式のひとつに『和装』を考えている方
ウェディングプランナーと一緒に叶えてみてはいかがですか?
ぜひオリゾンブルーにお声かけください!


最後までお読みいただきありがとうございました
本年も宜しくお願い致します

Horizon-Bleu 平野

沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーのブログをご覧の皆様 こんにちは!
皆様お正月いかがお過ごしでしょうか?🍊
私は大好きなお雑煮を実家でたくさん食べて幸せでした^^
年末から食欲が止まらないまさごあきが本日のブログをお届けします




昨年末に毎年恒例のクリスマスディナーを行いました🎄
約5日前に挙式された方から約6年前に結婚式を挙げた方まで・・・
様々なオリゾンブルーファミリーがご参加くださいました


↑今年で6回目のご参加のファミリーとのお写真です📷

「おいしい料理をまた食べたくて・・・」
「思い出の場所でクリスマスを過ごしたくて・・・」と
皆様参加理由は様々ですが 1番多かったのは
『スタッフのみなさんに会いたい』という動機でした

それは私たちスタッフもまったく一緒です!
オリゾンブルーで結婚式を挙げてくださった皆様に会えることが
私たちのパワーになっています!

打合せ期間から”ウエディングプランナーと新郎新婦”という言葉だけでは表現しきれない
私たちにとって大切な存在へどんどんなっていきます
だからこそ結婚式が終わったら関係も終わりではなく その後も関係性は続いていきます

皆様に直接お会いできるこのイベントの日は私たちスタッフも楽しみで
毎回イベントが終わった後には「大切な人に会えてうれしかった」とみんなで会話をしています


特にオリゾンブルーの中でも根強いファンが多いのが料理長「なべさん」です



この1か月間私が担当した中でも「なべさんと一緒に結婚式で思い出をつくりたい」と
ピザパフォーマンスをしたり ラーメンの湯切りをしたり ビュッフェで一緒に登場したり
なべさんと一緒に登場する場面を作った方がいらっしゃいました!





こんなに愛される料理長はなかなかいないと思います
きっとなべさんの温かい人柄に皆様引き込まれているんだと思います^^

実際今年クリスマスディナーにお越しくださった方の中にもなべさんファンの方は多く
「今回も盛り付け・お皿・味すべて完璧でした」とお料理トークに花を咲かせる方がいたり
「なべさんのお料理子どもたちも大好きだから家に来てほしい」と笑顔でお話してくれる方がいたり
「なべさん元気ですか~?」と世間話や思い出話で盛り上がる方がいたり・・・!
なべさんのお料理を食べてなべさんとお話して パワーチャージする方がたくさんいました

やっぱりオリゾンブルーのチームを愛してもらえることが1番私は嬉しいです^^
これから先もたくさんのご縁がここオリゾンブルーで広がるように
私たちスタッフも全力で努めていきます

オリゾンブルーファミリーの皆様
ぜひいつでもまたオリゾンブルーへ遊びに来てください!
どんな日でも大歓迎です◎

最後までお読みいただき ありがとうございました!
次回のブログもお楽しみに☆


沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルー
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは

新年明けましておめでとうございます
本日1月3日より営業しております
皆様はどんな年末年始をお過ごしになりましたでしょうか

私は久々に実家に帰り、ゆったり過ごしました
初日の出を家族で見に行き、その後は家族全員でおせちを食べる…
毎年のルーティーンを行い、初詣にもいきました



特別何かをする訳ではないですが
家族と一緒にゆっくりと過ごせるこの時期が1年で一番好きなのかもしれません

年末年始でパワーもしっかりと蓄えたので
今年も全力で全ての新郎新婦様を幸せにして参ります。

そして本日の営業日より、ブライダルフェアのご予約もたくさん頂戴しております。
年末年始は1年の中でもブライダルフェアが多く集中する時期でもあるため
結婚式を考えられている方は早めのご見学をおすすめいたします。

海を一望できる結婚式場で
スタッフ一同心よりおもてなしいたします。

結びとなりますが、皆様本年もどうぞよろしくお願いいたします。

Horizon Bleu 支配人
川村悠輔


沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーの
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは

オリゾンブルーは本日12月29日(日)の営業をもちまして
2024年の営業を終了いたします
年始の営業開始は【2025年1月3日(金)11:00】からでございます

2024年もたくさんの新郎新婦様と出逢い、共に走り抜けた1年となりました
コロナ禍を経験したことを、ついわすれてしまうほどに全く制限がない結婚式に戻ったことで

これまでよりも結婚式に対しての価値観の変化が生まれ
挙式のみやフォトウェディング、少人数婚等 結婚式も多様化し様々な選択を行うお客様が増えてきました。

一方で結婚式は挙げたかったけれど、自分たちのライフスタイルの変化に合わせて
結婚式を挙げないと選択をした方もたくさんいらっしゃいました。

どの答えが正解かは誰にも分かりませんが
選んだ答えの先がおふたりらしいものになるのであればそれが正解なのだと思います。


しかし、私たちが携わるこの結婚式という人生の一大イベント。
私たちは、その魅力に日々触れているからこそ、「結婚式の素晴らしさ」を知っています。

おふたりだけの決意だけではなく、ゲストからの祝福があり、より一層「頑張ろう」と思えること。
準備期間で共に同じ方向を向いて頑張った時間。
時にすれ違うことがあっても、共に乗り越えて迎えた結婚式当日。


結婚式当日だけを見れば、華やかな時間ですが、
それまでの期間には、楽しいと思うことだけではない時間も過ごしていきます。
大変なことも多い結婚式の準備ではありますが、
夫婦で1つの大きなパーティーを創り上げていく過程は【家族になる準備期間】でもあります。

楽しさだけではなく、大変さも共に乗り越えるからこそ、
結婚式当日に見える景色は本当に素敵な時間になり、お互いの知らなかったところまで知ることできて、
改めてお互いがお互いを大切な存在だと気付くことができます。

日々変動していくおひとりおひとりの結婚式に対しての価値観をしっかりと理解し
今後も”それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る”ため、
私たちはこの結婚式の素晴らしさをもっとたくさんの人たちに伝えていきたい。

2025年もこの想いを大切にチーム全員で1組1組と向き合っていきたいと思います。
皆様どうぞ、来年も宜しくお願いいたします。



Horizon Bleu 支配人
川村悠輔

沼津・三島エリアの結婚式場
オリゾンブルーのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!
本日のブログは藤野がお届けいたします

今年も残るは後4日ですね!
あっという間の1年でしたね、、

さて本日のブログは
大切なペットと一緒に過ごす結婚式を紹介していきたいと思います!

オリゾンブルーは一軒完全貸切の結婚式場であるため
ペットの参加も自由です!

せっかくの大切な家族であるため一緒に過ごせる1日の方がいいですよね^^
なかには結婚式の一部を参加してもらうこともあります
そんな素敵なシーンをご紹介いたします

オリゾンブルーのチャペルで指輪を運んでもらいます
リングドッグはとても人気なシーンですね^^



とても緊張していて入場前はソワソワしておりましたが
ワンちゃん大好きなスタッフもいるため
一緒に入場前は楽しく過ごしました

記念に新郎新婦とワンちゃんと一緒にお写真を撮って結びました



大切な家族と過ごす1日は一生宝物になりますね

ラストまでご覧いただきありがとうございます。

オリゾンブルー 藤野

沼津・三島エリアの結婚式場オリゾンブルーの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます

本日のブログは平林がお送りいたします

街のクリスマスムードも落ち着き
次はお正月の年越し年明けの準備が進んでいる中

先日オリゾンブルーでもクリスマスディナーが行われました!
クリスマスには皆様のもとにサンタさんはきましたか?

そんなサンタクロースのお仕事は
ウエディングプランナーと似ているなと感じます

サンタさんは子どもたちの為に
クリスマス当日に向けて沢山の準備をします
プレゼントの内容だけでなく
今後の子どもたちの成長のためにお願いやお約束を
お手紙に書き留めるサンタさんもいるそうです

喜ぶ子どもたちの笑顔が見たいから!
楽しみにしてくれている子どもたちの期待に応えたい!
そんな想いで準備を行い 
クリスマス当時を迎えていることと思います

ウエディングプランナーも同じです
出会ってくださった新郎新婦の為に
結婚式当日に向けて沢山の準備をします

結婚式の進行のプランニングは勿論
更には新たに夫婦となる新郎新婦にとって
どんな誓いを立てて夫婦となっていただきたいか

おふたりが出会い夫婦として人生を共にしていこうと決めた過程や
育った環境・ご家族・ご友人・お世話になった方々など
おふたりの人生のお話を伺い提案につなげていきます

おふたりの笑顔が見たいから!
任せてくださったおふたりの期待に応えたい!

サンタクロースがお子様と親御様を繋ぐように
ウエディングプランナーも新郎新婦とゲストの皆様を
繋ぐ架け橋のような存在になります

そしてこの気持ちだけでなく
おふたりの大切なゲストの皆様におふたりの想いを届ける!
という重要な使命もあります

だからこそ結婚式当日に向けて
何度もお打ち合わせを重ね
おふたりらしい一日をご提案させていただきます!

サンタクロースとウエディングプランナーは似ているな~
学生時代にサンタクロースのボランティア活動を経験したからこそ
毎年この季節になるとしみじみと感じています



最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは平林がお送りいたしました

次回のブログも宜しくお願い致します

Horizon-Bleu 平林