オリゾンブルー・スタッフブログ
静岡県沼津市の結婚式会場・ゲストハウス


2020年11月8日

本日もここオリゾンブルーで
幸せ溢れる結婚式が行われました

新郎 ひでとしさん
新婦 わかなさん

 

しっかり者でわかなさんへの愛情たっぷりな新郎 ひでとしさん
優しくおっとり感性豊かな新婦 わかなさん

やさしく家族想いなおふたりの幸せ溢れる一日をご紹介します



おふたりの1日の始まりはファーストミート
結婚式当日お互いの姿を初めて見た瞬間には
特別な思いがこみ上げ想いを伝えあいます
あたたかな心温まる時間となりました

大切なご家族様とのお時間も過ごしていただき
挙式へと進んでいきます


教会式で愛を誓われたおふたり
ゲストの皆さまに見守られながら挙式は結びを迎えます



ご家族ならではのアットホームな挙式となりました

挙式後はお写真タイムをゆったりと撮っていただき
パーティーへと進んでいきます

碧い海をバックにデッキから登場したおふたり
より一層輝きを増します

お食事をゆったりと楽しんでいただくこのパーティー
幸せな記憶をお写真にも残していきながら
ご家族とのお時間を過ごしていただきます




そしてこの日のメインイベント
ウエディングケーキ入刀のセレモニー

わかなさんの考えたケーキは
オリゾンブルーにぴったりな青いリボンのまかれた3段ケーキです!

入刀と同時に「おめでとう」という大きな祝福の歓声が
おふたりへと届けられます!




後半にもお写真タイムやメインのお料理を楽しんでいただき

パーティーはクライマックスへと進みます
ご両家を代表してお父様からご挨拶をいただいた後は

新郎英稔さんから締めのご挨拶です
改めて集まってくださったご家族への感謝や

これからふたり歩んでいく決意や覚悟を表明し
たくさんの笑顔に包まれ
おふたりの結婚式はめでたく結びを迎えました


ひでとしさん わかなさん
ご結婚本当におめでとうございます!

結婚式にタイミングや規模についても悩まれ

不安なこともあったと思いますが

やっぱり結婚式をやってよかったなと

感じていただけると嬉しいです

おいそがしい中でもしっかり準備を進めてくださったおふたり
おふたりならこの先どんなことがあっても
必ず支え合って乗り越えていけると思います
いつまでも幸せな家庭を築いていってください
ずっとずっとお幸せに!



後撮りも楽しみましょうね♪

担当ウェディングプランナー 木戸菜々子

2020年11月7日
本日もここオリゾンブルーで
一組の素敵なご夫婦が誕生しました

しょうごさん  落ち着きがあり何に対しても真剣にまっすぐ考えてくださる
熱い想いを秘めた新郎さんです
ももかさん   輝く笑顔ですぐに誰とでも仲良くなれるももかさん
愛され力抜群の元気な新婦さんです

おふたりの出会いは小学生のころ・・・
時を経て改めてお互いの大切さに気付きお付き合いをされました
そんなおふたりは“超”が付くほどの野球ファン!!!

結婚式の中にもちりばめられた野球要素から感じるおふたりらしさに
ゲストの方々からも自然と笑顔が溢れていました♪
そんなおふたりの幸せいっぱいの一日をご紹介します!

1日の始まりは白く輝くチャペルでのファーストミートから
実はももかさん、この日のために
ウェディングドレスを新郎しょうごさんには内緒にしていたんです!

いつも穏やかなしょうごさんも対面直前はやはりドキドキ・・・
そしていよいよおふたりだけの時間のスタートです
幸せな笑顔あふれるシーンとなりました



ご家族様との対面の時間では
この日をおふたりと同じくらい楽しみにされていた大切な親御様へ晴れ姿を披露し
改めてお互いにこの日の想いを伝え合います

嬉しい気持ちとちょっぴりの寂しさもありながら
でもやっぱり“おめでとう、幸せになってね”
と大切なおふたりへ親御様からも想いを伝えていただきます

 

そして迎えた挙式
おふたりの選んだ挙式は人前式
大切なゲストの皆さまが結婚の証人となります

誓いの言葉では野球好きなおふたりらしく
選手宣誓風に誓いを立てていただき

指輪の交換ではゲストのお子様に
野球のグローブにのせて指輪を運んでいただきます
リングピローは新婦お母様の想いのこもった手作りです!

おふたりの元へと大切な指輪を届けていきます

人前式ならではの結婚証明書は
ここにもおふたりらしさを!
当日のお日にち【11と7】のナンバーが入った
ユニフォームにゲストの皆さまからもご署名をいただき
たくさんの祝福の拍手に包まれながら
挙式はめでたく結びとなりました



挙式後はスターシャワーのセレモニーと
ノックトスなど野球要素を取り入れながらお時間を楽しみます!
そして実はここでおふたりへのサプライズが・・・!!
新婦お母様からビッグバルーンのプレゼントです♪
大きなバルーンをおふたりがバットで打つと
中から可愛らしいハート型の風船が飛び出してきます

ゲストへプレゼントをしながら
お母様からの愛情あふれる瞬間となりました

 

そしてパーティーの始まりには
お世話になった方からのご祝辞をいただき
乾杯へと進みます

お写真タイムには
しょうごさんがビールタンクを背負ってのフォトラウンド!
証明書にもなったユニフォームを羽織ってお写真を残していきます

そして新郎ご友人からのご余興をいただいたあとには
パーティー前半のメインイベント
「ウェディングケーキ入刀」へと進みます

おふたりの応援している球団のホームグラウンド
明治神宮球場のマウンドをイメージしたウェディングケーキ
に息を合わせて仲良く入刀していただきます

そして続いてはおふたり仲良くファーストバイト!
愛情の分だけケーキを食べさせあっていただきます^^
しょうごさんように手作りのバット型スプーンをご用意いただき
ここでもおふたりらしさを♪



盛り上がるアツアツなイベントとなりました!

そしておふたりはご中座となります
ももかさんは大好きなお母様とおばさまと
しょうごさんは幼馴染の親友と歩かれます
大人になってからもお互いを支え合うとても素敵な関係です

お色直し入場はなんと甲子園の入場行進風に!!
手作りのプラカードを掲げて当時のメンバーと共に一列になって入場します



そしてそのまま後半のメインイベント
「ウェディングドラフト会議」のスタートです!!
景品をかけて投票や抽選を行い
本物さながらの盛り上がりを見せました!

新婦の職場の皆さまからの余興では
ももかさんも参加してのダンスもご披露いただき
パーティーはクライマックスへと進みます

実はおふたりへ内緒で
新婦お母様からお手紙をお預かりしていたのです

普段は直接伝えられないことも
手紙にすると不思議と言葉にできる
結婚式だからこそ届けたい想いがあります

驚きと嬉しさに涙されるももかさん
親子の愛情を感じました

そしてももかさんは得意の歌にのせて
ご家族や大切な皆様へ感謝の気持ちを送ります

記念品には
これからも一緒に幸せな時間を過ごしていきましょう
という思いを込めて時計をプレゼント

おふたりはゲストの皆さまの温かい拍手と
祝福の言葉に包まれながら門出へと進みます

しょうごさん ももかさん
改めてご結婚、本当におめでとうございます!!
どんなことにも一生懸命
結婚式にとことんこだわりを持ってくださっていたおふたり
プランナーとしてもおふたりに負けていられないな!と
わたしもパワーをいただいていました

ずっと楽しみにしていた結婚式はいかがでしたか?
おふたりの一生忘れられない幸せな思い出になっていたら嬉しいです!

愛に溢れるおふたり
ずっとずっとお幸せに!



おふたりの担当プランナー  木戸菜々子

2020年11月7日

本日もここオリゾンブルーで
笑いと涙が溢れる素敵な結婚式が行われました

新郎 ゆうきさん
新婦 みずきさん

結婚式のテーマは『Fall Is Here🍁』
この日の為に秋らしく紅葉シャワーにしたり
ケーキも秋らしく実がたくさんのケーキにしたり
この時期にぴったりな演出やアイテムを準備し
ゲストの皆様にも秋を感じてもらえるような日にしたい
そんな想いからこのテーマをつけました

ついに迎えた2020年11月7日
おふたりらしさがあふれる最幸な1日はファーストミートからはじまります

みずきさんの好きなアーティストの曲が流れるなか
おふたりは海をバックに対面します
ここでみずきさんからお手紙のサプライズです



今日だからこそ伝えられる想いを手紙にのせて
みずきさんからゆうきさんへ届けます
サプライズは大成功でしたね みずきさん!

スタートから感動と温かさにつつまれた時間となりました

その後ご家族の皆様に初めておふたりの姿をご披露する時間
「ご家族対面」を行いました

おふたりの花嫁 花婿姿をみたご家族様の表情は自然と涙と笑顔で溢れます
おふたりとご家族の皆様はすごく和やかな雰囲気のなかお話を交わし
家族の想いが1つとなるひと時を過ごされました

おふたりが選んだ挙式は人前式
待合室でゲストの皆様にご協力いただき
おふたり手作りのウェディングツリー証明書に色を付けて頂きました
挙式ではおふたりが署名をし 世界でたったひとつの証明書の完成です

そして 大切なゲストに見守られながら永遠の愛を誓います

挙式後はガーデンにてイベントの始まりです
おふたり手作りの秋らしさ満載 紅葉シャワーでゲストの皆様から祝福を受けました

そしておふたりの好きなクマのキャラクターをゲストの皆様へトスしていきます
当たった方にはなんとその人形をプレゼントです!
ゲストの皆様に喜んで頂けて良かったですね

トスで盛り上がった後は
みずきさんが選んだかわいいパステルカラーのバルーンを
青空に向かってゲスト全員でリリースします
ゲスト全員の願いを込めて…3・2・1とカウントに合わせて風船を放ちます




披露宴はおふたり手作りのオープニング映像からスタートし
おふたりの大好きな曲での入場です!

挙式の緊張から解き放たれたのか…
おふたりの笑顔は最初に比べると更に和らいでいました

ゲストの皆様と会話を楽しみながらのテーブルフォトタイムのあとは
ケーキセレモニーへと進みます

おふたりがこだわったウエディングケーキは
ベリーたっぷりリボン付きの2段ケーキです!
おふたりが好きなキャラクターの下には
学校の黒板に日付と名前が記されています

おふたりは学校の先生のため
秋らしさだけでなくおふたりらしさも活かすため 学校感も満載にしました

ゲストの皆様の反応がすごく良く
「お~!」「かわいい!」と歓声があがるほど素敵なケーキでした
記者会見なのかなと思うくらいゲストの皆様は
ケーキとおふたりをカメラに収めてくださっていました
ケーキのお打ち合わせで決まったデザイン通りでしたね^^

そんな温かな雰囲気の中 みずきさんはご中座をむかえます
一緒に歩くお相手は 大切なご友人の方です
普段はなかなか伝えることができない想いをしっかりと伝え中座へと進まれました

ゆうきさんが中座相手に選んだのは…お母さまです
一生に一度の結婚式だからこそ伝えたい気持ちを伝えて頂きました
すごく素敵な時間でしたね


お色直し入場では
ブルーのドレスにみずきさんはチェンジし
みずきさんの大好きな曲で入場をします

そして…
ここからはおふたりが1番楽しみにしていたお時間
「マグロの解体ショー」です

大きなまぐろを厨房スタッフが抱え扉から登場した瞬間
ゲストの皆様もすごく盛り上がっていました
おふたりが以前試食会に参加した際
「絶対マグロの解体ショーはしたい」との願望があり
やっとこの日を迎え 叶えることが出来ました
厨房スタッフがマグロを解体している間 ゲストの皆様は釘付けでした





その後 解体されたマグロを炙ったりお茶漬けにしたりと
マグロを使っておもてなしをしました
このおもてなしはゲストの皆様にとってもわすれることない
素敵な思い出になったと思います!!

パーティーのクライマックスにはおふたりからご家族様へ感謝の気持ちを伝え

その後ゲストの皆様にひとことひとこと言葉を交わしながら門出を迎えます

笑いあり涙あり ゲストの方とゆっくち過ごせる
そんなおふたりの最幸な結婚式は めでたく結びました

ゆうきさん みずきさん
本日はおめでとうございます!

今日の思い出がこれから先もおふたりにとって
一生忘れることのない宝物になればすごく嬉しいです!

おふたりと初めてお会いした日から約1年
お打ち合わせを重ねていくなかで
どんどん距離が縮まっていったことに
私は日々嬉しさを感じていました

時にはみずきさんとふたりだけで打ち合わせをしたことも何度かありましたね
日常の会話もしながら お互いの好きなことも話しながら
そんな打ち合わせがいつもすごく楽しみでした

楽しくて仕方がなかったお打ち合わせの時間も
もう無いと思うと 凄く寂しくなりますが
おふたりがゲストの皆様と楽しく
そして幸せそうに過ごしている姿を見ることができて
私は担当プランナーとしてすごく嬉しかったです

学校感のある成績表をモチーフとした席次表や席札
秋らしい紅葉シャワーや旬の実がたくさん詰まったケーキ
どれもおふたりらしさ溢れていて
そのおふたりらしさがゲストの皆様にも伝わり
温かい アットホームな1日でしたね

私にとってこの日は
一生忘れることない最幸な1日となりました!

私にとってお兄さんお姉さんの様な存在の
ゆうきさんとみずきさんが大好きです

これからも変わらず優しくてあたたかい
素敵な家庭を築いていってください

おふたりの担当を任せていただき
本当にありがとうございました
またいつでもオリゾンブルーに足を運んできてくださいね^^




担当ウェディングプランナー
小野ひなみ(どんちゃん)より

オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!



11月に入り1週間が経とうとしていますね
秋の訪れを感じつつ朝晩は冷え込む日が続いていますので
皆様、体調にはお気をつけてお過ごしください


さて、前回のブログでお伝えをした通り
本日は”夕日の魅力”についてお話させていただきます


オリゾンブルーは 何も隔てるものがない
壮大な海を臨めることが魅力のひとつです

もちろんお昼のお時間帯に見る海も魅力的なのですが
少し日が沈んだ夕方のお時間帯に見る海もとっても素敵です
一部ではありますがご紹介させていただきます


まずはこちら!


夕日をバックにしたシルエットは
よりおふたりの美しさを引き立たせます

続いてはこちら!


青色や紫色の中にオレンジ色の夕日がとっても綺麗な一枚です
このような空の色になることはとっても珍しく
海を毎日見ている私たちプランナーでもなかなか見ることがないんです♪


このようにオリゾンブルーでは海をバックに神秘的な写真を残すことができます
新型コロナウイルスの影響で なかなか遠出をする事が難しいご時世になり
海でこのようなウェディングフォトを残すことは簡単ではなくなってしまいました

そんな時だからこそ オリゾンブルーでは
「新郎新婦の皆様に一生に一度の大切な一日を
写真というカタチで残していただきたい」
という想いがより一層強くなりました

一生残すことができる幻想的な写真を
是非オリゾンブルーで撮影してみませんか?


本日のブログは神谷がお送り致しました
最後までお読みいただきありがとうございました





オリゾンブルースタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!本日は厨房の渡邊がお送りします!

最近ますます寒くなってきましたね。皆様は体調などは大丈夫でしょうか?

私はもう寒すぎて家の中にいてもずっと毛布を被っています!

皆様も風邪など、体調の変化には気をつけてください!



さて!話は変わりますが、最近パティシエのお仕事を手伝わせていただくことがあり、色々な経験をさせて頂きました!

ソースやドリンクの作り方、チョコのムースの作り方や、バターを絞って形を整える事など教えてもらいました!

中でもバターを絞るのがなかなか難しくて、最初は力加減や手の動きが拙く、形や大きさを整えるのが出来ませんでした。

でも、回数を重ねる毎にだんだんと感覚が掴めて、綺麗な形を作れた時はとても嬉しかったです!

他にもチョコペンやマジパンなど、やりたいことや知りたいことが沢山あります!

まだまだ技術や知識など未熟ですが、もっと勉強して、パティシエさんを手伝えるよう精進していきます!



皆様により一層素敵な結婚式を提供できるよう頑張りますので、これからもよろしくお願い致します!

最後までお読みいただきありがとうございました。

オリゾンブルーブログをご覧の皆様 こんにちは!
もうそろそろ紅葉も見頃になりそうなので 少し息抜きに出かけるのもありですね
本日のブログは吉田がお届けいたします


先日はお料理について書かせていただきましたが
本日は 演出 について書きたいと思います

結婚式の演出ときくと
「キャンドルサービス」や「デザートビュッフェ」「バルーンリリース」など
良く耳にするかと思いますが
実は他にも沢山の演出があります!!











例えば
「カラーフレイム」と呼ばれる 炎が上がるものだったり
「ナイアガラ」という おふたりの後ろで花火のカーテンができるものも…





他にも
ライブなどで見かける「テープシューター」や
入場を華やかにする「コンサートファンタジー」というものもあります!






オリゾンブルーならではの演出ですと
なんと…「打ち上げ花火」を上げることもできます!
打ち上げ花火は姉妹店の中でもできる店舗は少なく
海が隣のオリゾンブルーだからこそできる演出のひとつです♪






ゲストの皆様と一緒に行うものも人気ですが
このようにおふたりの結婚式をおふたりらしく演出できるものも
おすすめです♪


是非担当プランナーにご相談くださいね^^



HORIZON BLEU 吉田

オリゾンブルースタッフブログをご覧のみなさん
こんにちは
本日のブログはひでが送りさせていただきます!

今日はみなさんに私たちの大切な仲間を紹介します^^

結婚式をより良い一日にするためにかかせないのは
お料理やドリンクを提供してくれる
サービススタッフ
オリゾンブルーにもサービススタッフがいます

きっと『アルバイトの子』というイメージがあると思います
しかし私たちの会社は『アルバイト』とは言いません
『PJ』とよんでいます
『PJ』はPretty jobの略です
一緒に働く仲間として敬愛をこめてこの呼び方をしています

そんなPJについて今日はご紹介させてください!

オリゾンブルーのPJは特に笑顔が素敵で優しくて
結婚式が好きな子が多いなと私は感じています
結婚式がすきだからこそ新郎新婦や大切なゲストにとって
ステキな1日になるように全力でサポートをしてれます

PJの一日は担当プランナーと共に行うミーティングからスタートします
担当が一緒に創り上げてきた結婚式は1件ずつ違います
今日のおふたりはどんなおふたりで
どんなことにこだわりを持っているのか
細かくおしえてもらいスタートです
そこからは各々自分の仕事に就くのですが
サービススタッフというのだから
料理やドリンクを提供すればいいというわけではないのが
ブラスのサービススタッフ『PJ』

サービスしている手を止め
盛り上げるところは一緒に盛り上げてくれます
アフターセレモニー中

入場時

ときには一緒にダンスだって!


新郎新婦の願いならなんでも聞いてくれるPJ!
おふたりが望む入場方法、盛り上げ方があるなら
全力で一緒会場を作ってくれます^^

他のアルバイトに比べると決して楽な仕事では
ないと思います
でも毎日笑顔で出勤してくれて
「今日も楽しかったです!」といってくれるPJ
わたしはこんなPJがかわいくてたまりません

そしてサービススタッフまで協力してくれる
楽しんでくれる素敵な会場だなと我ながら思ってしまいます

PJと関われるのは当日だけではありません
新郎新婦のおふたりは挙式前に
試食会に参加していただきます

試食会にももちろんPJはいます!

ぜひ挙式前からPJと仲良くなっていただき
知っているスタッフがいることで
より一緒に楽しめる1日にしていただけたら嬉しいです!



一生に一度だからこそ
一緒に創ってくれるスタッフが大切だと思います

ぜひオリゾンブルーで結婚式がだいすきな
仲間と結婚式を創りませんか?
最後までお読みいただきありがとうございます

本日はPJのことがだいすきな深澤が
お送りさせていただきました

本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしましたので
ご紹介させていただきます

新郎なおやさん
新婦あいかさん

結婚式を一緒に創るうえで何を一番重視しますか
この問いに迷わず「準備です」とお答えいただき 
約1年かけて結婚式を一緒に創ってきました

ゲストの皆様へ様々な場面ごとに関わり合える一日を一緒に考えてきました
おふたりにとって大切な皆様との思い出は全て宝物です
そんな思いを思いっきり伝え合える一日のはじまりです

おふたりの一日のスタートはファーストミート
なおやさんが海に
あいかさんはなおやさんの肩をトントン
ウエディングドレスとカラードレスはなおやさんには内緒です
実はファーストミートへ向かう前に
あいかさんからのお手紙をなおやさんには読んでいたいております



目を潤ませるなおやさん
あいかさんからの素直な想いを知った後の対面でした
ギュッと想いを伝え合い一日のスタートです

まだまだ想いを伝えたい方はいらっしゃいます
ご家族の皆様との対面のお時間です
姿が見えた瞬間皆様の目には光るものが溢れだします
挙式の前にしっかりと想いを伝え合いました

待合室では大切なゲストの皆様が集まりはじめていきます
ドレスの色あて投票でドレスとタキシードのカラーを予想していただき
更にはおふたりからのウォールレターを待合で読んでいただき想いを伝えます

挙式は人前式
ゲストの皆様と創る挙式にしたいという想いがあり人前式を選択されました
新郎なおやさんはお母様からジャケットセレモニー
お父様からグローブの受け渡しを行っていただき花婿支度を整えていただきました
親御様から背中を押していただきバージンロードを進みます

新婦あいかさんはお父様のお写真を持ったお母様と手を取り入場をします

ちょうど1年前に打ち合わせをスタートした際にお父様のお話になりました
4年前に大好きなお父様が天国へと旅立たれたお話のなかで
バージンロードをお父様と一緒に歩きたかった想いを伺いました
そこでお母様と一緒にお父様も一緒に入場しましょうとお話をした際に
あいかさんの目から大きな涙が溢れました

なおやさんは落ち込んでいたあいかさんのとても大きな存在でした

親御様と一緒に入場するあいかさん
そして親御様からバトンタッチをしていただくなおやさんの表情
とても凛として素敵な表情でした

皆様と関わり合える一日にしたいという事で
挙式ではダーズンセレモニーを行いました

栄光・感謝・情熱・誠実・信頼・幸福・努力・真実・希望・永遠・尊敬・愛情

おふたりの大切なゲストの皆様の中から
この花言葉にピッタリの方を選択していただき
カラーのお花をおふたりへ届けていただきました



お名前をお呼びした瞬間思わず思いが込み上げてきます

皆様からいただいた花言葉を胸に皆様の前で誓いをたてます



皆様に見守られる中おふたりの退場となります
ラストはクロージングハグ ぐっとあいかさんを持ち上げます!

挙式後はアフターセレモニー
スター&フェザーシャワー 個包装に包んでいただいたものを皆様に配布します
皆様からの祝福を受けおふたりも笑顔いっぱい
おふたりとの集合写真を撮影しゲストの皆様は披露宴会場へ進みます

おふたりのお仕度が整い
手作りをしたオープニング映像の上映です!
おふたりの登場に皆様の歓声が響き渡ります!

なおやさんからオープニングのご挨拶をいただき
主賓の方より祝辞をいただき
乾杯のご発声を頂き祝宴のスタートです

各テーブルにご挨拶も兼ねてお写真を残していきました
あいかさん手作りのポーズカードを配布しながら各テーブルラウンドしました

その後はおふたりも楽しみにしていたケーキセレモニーへと進みます
なおやさんが大好きなゲームをしているところを再現したケーキにしました
ケーキトッパーでゲームを阻止している感じが何とも言えず素敵です!

ウエディングケーキ入刀そしてファーストバイトのセレモニーを行い
新婦あいかさんは中座へと進みます

あいかさんは妹さんお2人と一緒に歩みます
妹さんのお名前を呼んだ瞬間涙が溢れだしてなかなか言葉にすることができませんでした
皆様とても姉妹思いで素敵な中座でした

あいかさんに続いてなおやさんも中座へと進みます
なおやさんはお兄さんと妹さんをお呼びし中座となります
兄妹ならではの思い出話が印象的でした

装いを新たにお仕度が整ったおふたり
カラードレスも内緒だったので
カラードレスでもファーストミートを行いました
お互い目を開けると正面には装い新たな姿を見ていただきました
とてもお似合いです!

披露宴会場ではおふたり手作りの生立ち映像をご覧いただき
何色のドレスで入場してくるかわくわくしている中
カーテンが開き装い新たなおふたりの登場です

投票していただいたゲストの中から
おふたりが2人ずつ引いていただきプレゼントを贈ります

まだまだおふたりからのおもてなしはあります
つけ麺タイムを設けていきました
締めのラーメンに皆様大喜び!

おふたりとお写真を撮ったり
お食事を楽しんでいただき思い思いのお時間を過ごしていただきました

そんな中ゲストの皆様の中から
お声を頂きたい方へインタビューを行いおふたりへ祝福のメッセージをいただき

あらかじめお言葉を頂きたいと伝えていた
新婦あいかさんのご友人からはスピーチを頂きました

クライマックスにはご両家のお母様へインタビューをさせていただき
新婦あいかさんのお手紙へと進みます

家族にあてたお手紙に皆様へもあいかさんの想いが届きました
そんな思いをカタチに
ウェイト米と家族の似顔絵を贈呈します

ご両家代表の挨拶をいただき
結びは新郎なおやさんからのご挨拶です




そして門出へと進む前に
きっと一番近くでふたりの晴れ舞台を見に来ていただいていた
新婦あいかさんのお父様へおふたりが綴ったお手紙をバルーンにのせて届けます

あいかさんのお父様への想いと
なおやさんの決意がしっかりと記されていました

大切な皆様に見守られる中
今日この日を迎えます
いつまでもおふたりらしく
笑顔いっぱいの家庭を築いていってください



本日は誠におめでとうございます
またいつでも遊びにお越しくださいね!


担当ウエディングプランナー 中村祥吾

2020年10月31日
本日もここオリゾンブルーで
一組の新たなカップルが誕生しました

ひろきさん  背が高く穏やか 名前のとおり大きな木のような安心感のある新郎さんです
ともみさん  小柄な体に詰まった優しさと面倒見の良さがとっても素敵な新婦さんです

おふたりの名前から
「ひろがる未来へ」というテーマを考えました
ともみさんのお腹には新たな命が宿っています
生まれてくる赤ちゃんも含めた3人で
これから家族としての道を歩み始めるおふたり
そんなおふたりの幸せ溢れる一日をご紹介します!



1日の始まりは白く輝くチャペルでのファーストミートから
実はこっそりともみさんへのお手紙を描いてくださったひろきさん
いつも穏やかなひろきさんもこの時はドキドキが隠せません
ともみさんには対面の直前にひろきさんからのお手紙を読んでいただき
いよいよおふたりだけの時間のスタートです
思いもよらないサプライズにともみさんはすでに瞳がうるうる…
笑顔と涙の溢れるあたたかい時間になりました


ご家族様との対面の時間では
この日をおふたりと同じくらい楽しみにされていた大切な親御様へ晴れ姿を披露し
改めてお互いにこの日の想いを伝え合います


そして迎えた挙式
教会式でゲストの皆さまに見守られながら永遠の愛を誓われたおふたり

指輪の交換では
ゲストの皆様にも協力いただき
おふたりの元へと大切な指輪を届けていきます



たくさんの祝福の拍手に包まれ
挙式はめでたく結びとなりました


挙式後はフラワーシャワーのセレモニーと
お写真タイムをゆっくりとっていきます


そしてパーティーの始まりには
ゲストの皆様と作り上げた
『ウェディングツリー』の披露です
木のモチーフがおふたりらしいですね♪

お世話になった方からのご祝辞をいただき
乾杯へと進みます
ゆったりとお写真タイムも楽しみながら
ゲストの元へはおもてなしのお料理が届きはじめました

パーティー前半のラストには
大切なご友人からのスピーチをいただきます
ずっと一緒に過ごしてきたからこそ伝えられる想いに心打たれました


ここでおふたりはご中座となります
ともみさんはお世話になったおばさまと
花束と一緒に感謝の気持ちを伝えていただきました

ひろきさんは幼馴染の親友の皆さんと歩かれます
大人になってからもお互いを支え合う
素敵な関係です


お色直し入場は海の輝くオーシャンデッキから!
そしてそのまま結婚式のメインイベント
「ウェディングケーキ入刀」へと進みます
おふたりのケーキはともみさんの大好きなプリンセスモチーフです!



息を合わせて入刀した後には
おふたり仲良くファーストバイト
愛情の分だけケーキを食べさせあっていただきます

盛り上がるアツアツなイベントとなりました♪

ウェディングケーキは幸せのお裾分けとしてゲストの皆様の元へもお配りしていきます!

おふたりは再び皆様とのお写真タイムを楽しみながらパーティーはクライマックスへと進みます
ともみさんは親御様への想いをお手紙つづり
おふたりから感謝の想いを花束にのせて届けます
結婚式という場だからこそ素直になれる瞬間ですね

おふたりはゲストの皆さまの温かい拍手と
祝福の言葉に包まれながら門出へと進みます


ひろきさん ともみさん
改めてご結婚、本当におめでとうございます!!
打ち合わせではおふたりの穏やかな雰囲気に
いつも癒しをいただいていました!
来年には赤ちゃんが生まれますね!
ぜひ次は3人にお会いできることを楽しみにしています!!

ずっとずっとお幸せに!



おふたりの担当プランナー  木戸菜々子

本日もここオリゾンブルーに
一組の素敵なカップルが誕生日しました

新郎 ゆうすけさん
新婦 ほのかさん

いつも沢山お話しして下さり人気者の新郎 ゆうすけさん
ほわほわしていてとても可愛い新婦 ほのかさん
明るく楽しくいつも笑顔が素敵なおふたりです

おふたりの想いを沢山込めたハッピーな一日をご紹介します

おふたりの一日は青空の下で対面するファーストミート

ゆうすけさんにはサプライズでお手紙を書いていただいていました
ほのかさんへ想いを伝えます

優しさと愛に包まれたファーストミートになりました

その後はご家族と対面をし 手を取って想いを届けます
この日をとても楽しみにされていた親御様は
おふたりの晴れ姿を見て笑みが溢れます
お互いの想いが通じ合う 心温まる時間となりました

おふたりは人前式を選ばれました
ゲストの皆さまとつくるウェディングツリーに
挙式の署名ではおふたりの手で完成させます
挙式の結びには 海の方を見るとゆうすけさんの教え子さんがおふたりの結婚式をお祝いしに大きな横断幕を持って想いを届けてくれました
ゆうすけさんとても愛されていらっしゃいますね♪
会場内のゲストの皆さまの手を振って
とても温かな挙式となりました

挙式後はフラワーシャワーで皆さまから祝福していただきます
続いてほのかさんがやりたかったブーケプルズ
7人のご友人を呼び集め リボンを引いていただきます

とても盛り上がり楽しいお時間を過ごします

パーティーがスタート
ご職場の方からご祝辞や乾杯のご発声をいただきました

ゲストの皆さまとのご歓談の時間で楽しい時間を過ごしていただきます
ゆうすけさんのご職場からサプライズ映像がありました
教え子さんからの想いが詰まった素敵な映像です
ゆうすけから笑みが溢れます

続いては
ケーキイベント!
この日はハロウィン
ほのかさんのイメージの可愛い高さのあるケーキに
ハロウィンのクッキーがなった素敵なケーキです!
おふたり仲良くご入力し、食べさせ合いっこしていただきました
ケーキをゆうすけさんから食べさせてもらうほのかさんはとっても可愛かったです♪
楽しいお時間はあっという間に過ぎ
ここでほのかさんはご中座となります

一緒に中座される相手はずっと昔から仲良しな弟様
久しぶりに姉弟で歩まれます

ゆうすけさんはお母様とご中座されました
これまで育ててくれてありがとうの想いを込めて歩まれます
家族との温かなお時間となりました

お色直しではガーデンキャンドルと星空の中からが登場です!
会場内に広がる星空の中でタイムカプセルキャンドルのセレモニーを行います
各テーブルの代表者の方から10年後のおふたりに向けて
メッセージをいただきました
司会者よりお名前を呼び おふたりの元へメッセージを届けて下さいます
ラストにはおふたりが火を灯し メッセージを封じ込め完成です!
沢山喧嘩をしてもこれから大きな壁があってもこの日の事を忘れず10年後開けて下さいね♪

ゲストの皆さまとテーブルフォトでお写真を楽しみながら
ほのかさんのご職場からサプライズの映像を上映しました
可愛い園児さんからの映像に会場内も心温まります

クライマックスへと進みます
ほのかさんからご両親へお手紙を読み想いを届けます

ゲストの皆様から祝福をいただきながら
パーティーは結びました

ゆうすけさん ほのかさん
誠におめでとうございます!!
おふたりからのケーキと花束のサプライズは
とても嬉しかったです♪
一緒に悩み考えて出来た一日です
沢山の方々から祝福して頂いた結婚式です
何年経っても忘れずにいてくださいね!!
次回お会いする時は 一緒にビンテージを聴きましょう!
おふたりの事が大好きです
また遊びに来てくださいね♪